月読調/殺X式・悪戯変化

最大ステータス
No 属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD 姿
1473~1477 5 2448 696 930 21 10% 10 XD
星6 3917 1009 1719 29 10% 10
LS 怒属性のCTRを25%上昇
PS 怒属性から受ける物理ダメージを25%減少、通常攻撃時、必殺技クールタイムを10秒減少、反撃による攻撃を受けない
必殺1 これでおしまい CT
5凸 敵2体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを45%上昇し
確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
50
星6
Lv1
敵2体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し
確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
星6
Lv10
敵2体にATKの280%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し
確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
必殺2 殺X式・悪戯変化 CT
5凸 敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を45%減少し
確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
70
星6
Lv1
敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を50%減少し
確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
星6
Lv10
敵3体にATKの280%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し
確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 1088 453 478 14 10 10
1凸 1286 498 548 15 10 10
2凸 1538 543 618 16 10 10
3凸 1743 597 695 17 10 10
4凸 2088 642 772 18 10 10
5凸 2448 696 877 21 10 10
星6 3917 1009 1666 29 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
これでおしまい
凸数 性能 CT
0凸 敵2体にATKの140%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを20%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、7ターン後に戦闘不能にする 50
1凸 敵2体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを25%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、7ターン後に戦闘不能にする
2凸 敵2体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを30%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、7ターン後に戦闘不能にする
3凸 敵2体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを35%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、6ターン後に戦闘不能にする
4凸 敵2体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを40%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、6ターン後に戦闘不能にする
5凸 敵2体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを45%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
星6
Lv1
敵2体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
殺X式・悪戯変化
凸数 性能 CT
0凸 敵3体にATKの140%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を20%減少し確率で即戦闘不能状態にし、10ターン後に戦闘不能にする 70
1凸 敵3体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を25%減少し確率で即戦闘不能状態にし、10ターン後に戦闘不能にする
2凸 敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を30%減少し確率で即戦闘不能状態にし、10ターン後に戦闘不能にする
3凸 敵3体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を35%減少し確率で即戦闘不能状態にし、9ターン後に戦闘不能にする
4凸 敵3体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を40%減少し確率で即戦闘不能状態にし、9ターン後に戦闘不能にする
5凸 敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を45%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
星6
Lv1
敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を50%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
+ 必殺技レベル上昇後の性能
これでおしまい
Lv 性能 CT
Lv1 敵2体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする 50
Lv2 敵2体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
Lv3 敵2体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
Lv4 敵2体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
Lv5 敵2体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
Lv6 敵2体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
Lv7 敵2体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
Lv8 敵2体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
Lv9 敵2体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
Lv10 敵2体にATKの280%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間怒属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇し確率で即戦闘不能状態にし、5ターン後に戦闘不能にする
殺X式・悪戯変化
Lv 性能 CT
Lv1 敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を50%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする 70
Lv2 敵3体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を52%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
Lv3 敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を54%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
Lv4 敵3体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を56%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
Lv5 敵3体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を58%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
Lv6 敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を60%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
Lv7 敵3体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を62%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
Lv8 敵3体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を64%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
Lv9 敵3体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を66%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
Lv10 敵3体にATKの280%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し確率で即戦闘不能状態にし、8ターン後に戦闘不能にする
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 DEF+13
2覚醒 DEF+10
3覚醒 DEF+15
4覚醒 DEF+15
+ リーダースキル
0凸 怒属性のCTRを15%上昇
1凸 怒属性のCTRを15%上昇
2凸 怒属性のCTRを15%上昇
3凸 怒属性のCTRを20%上昇
4凸 怒属性のCTRを20%上昇
5凸 怒属性のCTRを25%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 怒属性から受ける物理ダメージを15%減少、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、反撃による攻撃を受けない
1覚醒 怒属性から受ける物理ダメージを15%減少、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、反撃による攻撃を受けない
2覚醒 怒属性から受ける物理ダメージを20%減少、通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、反撃による攻撃を受けない
3覚醒 怒属性から受ける物理ダメージを20%減少、通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、反撃による攻撃を受けない
4覚醒 怒属性から受ける物理ダメージを25%減少、通常攻撃時、必殺技クールタイムを10秒減少、反撃による攻撃を受けない

最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
月読調/殺X式・悪戯変化 2448 696 930 21 10% 10 即戦闘不能・CT減少・反撃無効
   〃   (星6) 3917 1009 1719 29 10% 10
フィーネ/IMPERIAL EDGE 2880 904 592 23 20% 20 即戦闘不能・CT減少
   〃   (星6) 5760 1346 1169 35 20% 20

EV42:ハロウィン型ギアイベントのイベントガチャで実装された、調のハロウィン型ギア。覚醒後のイラストが上下逆さまとなる初めてのカード。

フィーネ/IMPERIAL EDGE以来となる即戦闘不能状態を付与するスキルを持つカード。あちらと比べると最短でも5ターンと長く、バトルが終わる前までに発動させづらいという問題がある。必殺2の方は8ターン固定なのでより深刻。
  • フィーネ/IMPERIAL EDGEと比較すると必殺技の攻撃範囲と防御系能力で勝るが、即戦闘不能状態のターンが圧倒的に劣っている。十分に使うには暁切歌/殲刈・Tぅ璢Uでeの存在が必須となる、少々扱いづらいカードといえる。

しかしジャイアントキリングが可能な点は非常に魅力的で、耐性持ちの少なさもありバトルアリーナでは活躍が見込める。
被ダメを減らしつつ敵のキャラクターターンを素早く消費させるにはSPDの低いカードを置くのが最も手っ取り早いが、深刻な戦力差が付きやすいのであまりおすすめできない。状態異常により完全に足を止めてしまう事、追加攻撃や反撃による遅延を無くす事などが主な手段となるだろう。相手が露天風呂パニックでSPDを上げている場合は絶好のカモとなる。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 暁切歌/殲刈・Tぅ璢Uでe 2060 752 848 21 10% 10 ダメージ減少・反撃無効
相性がいいというより必須カード。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 月読調/終α式・天翔輪廻 1868 1085 680 19 10% 15 回復・封印・毒解除
主な狙いは封印により被ダメを抑えつつ素早くキャラクターターンを消費させること。回復でハロウィン調を長持ちさせることもできる。

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
4 トリックオアトリート! 259 187 260 怒属性から受けるダメージを20%減少、即戦闘不能状態にする確率を30%上昇
こちらも必須カード。あるのと無いのでは大違い。


対策カード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 セレナ/GREMLIN†ROYALE 1820 655 931 21 20% 20 回復・各状態異常無効
状態異常に強いセレナのエクスドライブ。味方の状態異常もすぐさま解除してしまえるのでとことん相性が悪い。


+ ...
必殺2
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • ハロウィン型ギアイベント
  • ハロウィン型ギア
  • 特殊ギア
  • 星5
  • 装者
  • シンフォギアカード
  • 怒属性
  • 特殊
  • 即戦闘不能
  • CT減少
  • 回復量減少
  • ダメージ減少
  • 反撃無効
最終更新:2018年11月25日 00:43