響のバースデー2017
No.811
星 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
コスト |
ストーリー |
4 |
481 |
171 |
101 |
9 |
SI2-28 |
PS |
怒属性の特殊ATKを15%上昇 |
+
|
限界突破時のステータス |
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
PS |
0凸 |
99 |
85 |
50 |
怒属性の特殊ATKを7%上昇 |
1凸 |
119 |
98 |
58 |
怒属性の特殊ATKを7%上昇 |
2凸 |
143 |
112 |
66 |
怒属性の特殊ATKを7%上昇 |
3凸 |
214 |
129 |
76 |
怒属性の特殊ATKを10%上昇 |
4凸 |
321 |
149 |
87 |
怒属性の特殊ATKを10%上昇 |
5凸 |
481 |
171 |
101 |
怒属性の特殊ATKを15%上昇 |
|
星 |
怒属性強化 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
PS |
4 |
響のバースデー2017 |
481 |
171 |
101 |
怒属性の特殊ATKを15%上昇 |
4 |
体育の授業 |
605 |
160 |
113 |
怒属性の特殊ダメージを12%上昇 |
完凸時の性能は
体育の授業とほぼ遜色ないレベル。特殊ATKと特殊ダメージではバフの箇所が違うため、一緒に使っても相殺されないで済む。
プリンセスハグとの同時使用はほぼ前提になってくる。
ただ、怒属性響の
立花響/狂装咆哮は物理型なので使えない。使えるのは
未来/暁光ほぼ一択となり、怒属性の種類が著しく低いこともあって汎用性が無い。
限凸難易度が極めて高いということもあり、優秀とは言い難いメモリア。
相性のいいカード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
怒 |
未来/暁光 |
2141 |
845 |
778 |
21 |
10% |
36 |
倒すと回復 |
唯一の使い手と言っても過言ではない。
星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
スキル |
5 |
プリンセスハグ |
495 |
353 |
133 |
怒属性の特殊ダメージを15%上昇 |
響のバースデー2017だけだと、コスト以外はプリンセスハグの下位互換になる。積極的に使うならスキルの重複狙いは必要。
ストーリー
+
|
... |
あらすじ |
響の誕生日プレゼントに悩む未来に奏が「インパクト勝負だッ!」と提案。 2人で考えた響へのプレゼントとは――。 |
|
最終更新:2019年07月15日 13:29