キュアミント(GoGo!) Cure Mint(GoGo!)
「安らぎの緑の大地!キュアミント!」
商品画像
情報
- 登場作品:Yes!プリキュア5GoGo!
- 定価:3,150円
- 受注開始:2009年09月25日(金)00:00
- 受注締切:2009年11月26日(木)23:59
- 発送開始:2010年03月18日(木)
- 商品全高:約130mm
付属品
- 手首:×5(握り手×2、開き手×2、持ち手×1)
- 武器:プロテクトフルーレ
- 表情:微笑顔、睨み顔
- その他:無し
キャラクター概要
秋元こまちが変身するプリキュア。
Yes!プリキュア5で一度変身する力を失ったが、薔薇の力をプラスしてパワーアップ変身した。
必殺技などは一新されている。格闘戦を行うとたまに緑色のエネルギーエフェクトが出る。
必殺技の特性から防御面に回ることが多い。特に前作では例外を除いて技で攻撃する場面は皆無だった。
しかし続編において初めて攻撃主体の技を習得し、防御も攻撃もこなせる臨機応変な戦い方が可能となる。
Yes!プリキュア5で一度変身する力を失ったが、薔薇の力をプラスしてパワーアップ変身した。
必殺技などは一新されている。格闘戦を行うとたまに緑色のエネルギーエフェクトが出る。
必殺技の特性から防御面に回ることが多い。特に前作では例外を除いて技で攻撃する場面は皆無だった。
しかし続編において初めて攻撃主体の技を習得し、防御も攻撃もこなせる臨機応変な戦い方が可能となる。
商品解説
おもちゃショーでの発表より期待の声があがっていたプリキュア5キャラの一つ。
しかし、キャラホビでのスタッフの「流通がどうなるかわからない」という発言から
発売が不安視されていたが、東映アニメーションオンラインショップ限定発売となった。
予約締め切りが8日→20日と大幅に伸びており、なおも(仮)がついていたが、結果的にDX版より1日早い11月26日となり、ドリーム発売(14日)後に購入検討が可能になった。
しかし、生産上の遅れの影響で、発送が3月下旬に延期となった。
東映アニメーションオンラインショップ版には、当時上映間近であったプリキュアオールスターズDX2のシールがおまけとしてついてくる。
しかし、キャラホビでのスタッフの「流通がどうなるかわからない」という発言から
発売が不安視されていたが、東映アニメーションオンラインショップ限定発売となった。
予約締め切りが8日→20日と大幅に伸びており、なおも(仮)がついていたが、結果的にDX版より1日早い11月26日となり、ドリーム発売(14日)後に購入検討が可能になった。
しかし、生産上の遅れの影響で、発送が3月下旬に延期となった。
東映アニメーションオンラインショップ版には、当時上映間近であったプリキュアオールスターズDX2のシールがおまけとしてついてくる。
クオリティは試作品とほぼ変わらず、多少通常時の顔がブラッシュアップされ、胸部のパーツがアクアのものを流用されたくらいである。
おさげはボールジョイント式で左右に角度が代わる。
その他の仕様はアクアと同じで、開き手、怒り顔のタイプや、デザイン上肩が無加工ではまったく上がらないこと、そして身長差が再現されていないのも同様。
ただし、怒り顔は目付きや眉により変化をつけているため、同じ睨みタイプのアクアより若干メリハリがついている。
どうしても気になる場合はキュアアクア身長延長法を初めとした改造が必要となる。
総じて高評価な他の限定商品に比べると、既存のプリキュアメンバーとさほどクオリティに差がないのは痛い点。
メインキャラクターであり、なおかつプリキュアシリーズ始動の段階での限定化はファンの出鼻を挫き、ため息が方々でもれているのも事実であり、
その期待に反して(限定や全体としての)クオリティ・展開面でそれを大きく裏切った感は否めない。
おさげはボールジョイント式で左右に角度が代わる。
その他の仕様はアクアと同じで、開き手、怒り顔のタイプや、デザイン上肩が無加工ではまったく上がらないこと、そして身長差が再現されていないのも同様。
ただし、怒り顔は目付きや眉により変化をつけているため、同じ睨みタイプのアクアより若干メリハリがついている。
どうしても気になる場合はキュアアクア身長延長法を初めとした改造が必要となる。
総じて高評価な他の限定商品に比べると、既存のプリキュアメンバーとさほどクオリティに差がないのは痛い点。
メインキャラクターであり、なおかつプリキュアシリーズ始動の段階での限定化はファンの出鼻を挫き、ため息が方々でもれているのも事実であり、
その期待に反して(限定や全体としての)クオリティ・展開面でそれを大きく裏切った感は否めない。
良い点
- 顔の造形。
- 劇中に近いスタイル。
- ボールジョイントによるおさげの可動。
悪い点
- 付属品が少ない。
- フェイス交換が非常に行いにくい。怒り顔が迫力が無く、叫び顔が無いので統一性に欠ける。
- メインキャラクターでありながら限定発売。
- 総じて評価の高い限定商品にしては、品質・クオリティが低い。
- 肩がまったくあがらない。
- アクアと同様に身長差が再現されていない。
- おさげ以外の後髪が短い、襟の胸元が開き過ぎるなどの設定無視のデザイン。