S.H.フィギュアーツ まとめWiki

VAVA

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

VAVA

商品画像

情報

  • 登場作品:ロックマンX
  • 定価:3,990円
  • 受注開始:2012年02月06日(月) 16:00
  • 受注締切:2012年04月09日(月) 16:00
  • 発送開始:2012年06月23日(土)
  • 商品全高:約130mm

付属品

  • 手首:×3(開き手×2、バーボングラス持ち手×1)
  • 武器:膝専用キャノン、肩専用キャノン×2
  • その他:ショットエフェクトパーツ、バーボングラス

キャラクター概要

名前は「ヴァヴァ」と読む。元イレギュラーハンター第17精鋭部隊所属のレプリロイド。ハンターランクはA級だが特A級に相当する実力を誇る(特A級からA級へ降格されたという説も)
電子頭脳に異常があり、周囲の被害も考えず暴れまわる等の凶悪性からトラブルが絶えなかった。
上層部にその凶悪性を危険視されハンター本部に拘束されたが、元上司であるシグマの反乱により解放され、自らイレギュラー化の道を選んだ。
最終的にはシグマの要塞でエックスに倒されたが、Dr.ドップラーの反乱および新世代型レプリロイドの反乱の際に「VAVA Mk-Ⅱ(ヴァヴァ マークツー)」「VAVA Ⅴ(ヴァヴァ ペンテ)」として復活し、エックスたちを苦しめた。

SFC版『ロックマンX』のリメイク作『イレギュラーハンターX』においてはプレイヤーキャラに昇格したため設定が変わった。
エックスの秘められた力を引き出すと言うエックス中心のシグマの計画が気に入らず、「未来を変えうるレプリロイドは自分である」として、エックスを倒す事に固執し、あくまで個人として戦っている。
エックスを倒すために、一応シグマと行動を共にしているため戦闘するタイミングは変わらないものの、シグマの配下に加わったと言うわけではないため頭部のマークがΣマークではなく自身の頭文字である『V』となっている。
彼を操作する『VAVAモード』においてはそもそもシグマ側に在籍せずに前述の「世界を変えうるレプリロイドは自分である」と言う事の証明と自分の力を世界に認めさせるためにシグマの計画をつぶし、エックスを破壊しようと単独で行動を起こす。

商品解説

カプコン公式サイト「ロックマンユニティ」にて存在が明かされたアイテム。D-ArtsロックマンX第五弾。まさかのラスボスを差し置いての立体化である。
デザインのベースはX1の頃のものだが、その頃のデザインでは肩のキャノンが右腕の可動の妨げになるため
カプコンのデザイナーにより本商品用にデザインがリニューアルされた。
バックパックにキャノンが接続されるという点では「イレギュラーハンターX」版に近く、魂Webのサンプル写真の一枚目もそちらの公式イラストのポーズとなっている。
勘違いしやすいが、あくまでもリニューアルされた「ロックマンX」版VAVAであり「イレギュラーハンターX」版VAVAではない。
※「イレギュラーハンターX」版VAVAは額の「V」マークだけでなく肩アーマーや脛の形状も「ロックマンX」から変更されている(少し角ばっている)。
 また、D-Arts版とはキャノン砲後部の形状が異なっている。

他のXシリーズ同様、良好な造形で、アーマー部分はメタリック塗装がなされている。また、エックスよりも若干背が高い。本当に若干だが。
可動域も同シリーズ標準の広い可動を受け継いでいる。そして限定品の本商品にて腕が抜けやすいと言う欠点がついに解消された。
また、各部の接続はシリーズ共通なので他のロックマンX系商品と部位交換が可能。

軟質パーツかと思われたベルトフィードはフル可動の硬質製であり、可動のしやすさもあってか非常に見映えがよい。

オリジナルギミックとして左肩用のキャノンが付属するがベルトフィードは一本のみで仮に2本あったとしてもバックパックの接続軸がひとつなので残念ながら装着不可である。
PSP版ではキャノン砲からレーザーやカッターを発射できるので脳内補完して遊ぶのも一興。
ただ今回のこのギミックの関係上か本体のキャノン接続部に左右一つずつ蓋パーツが付属しているのだが
これがとても小さいので無くさないようにしたい。
キャノンとバックパックをつなぐ中間ジョイントに関しては、ジョイント部がゆるい個体もあるがこれは個体差によるもののようである。
膝用武器は左用のみで太ももを丸ごと交換し、脚部アーマーの膝隠しの金色部分を取り外して接続する。
しかし膝用武器に付属する太ももは通常のものに比べ若干ではあるが短く扱いづらい。
膝用武器自体はジョイントが共通なので通常の太ももにも付けられるので、もし気になる人がいるのであれば武器部分のみそちらに付けてもいいだろう。

さらに、コミック版ファン感涙のアイテムであるバーボングラスが付属する。氷まで造形されているのが芸コマと言えよう。

「たとえば… このグラスの中身がバーボンでも泥水でも俺達には大差無い」

劇中にて見せた描写が再現できるのも大きなポイント、なんとグラスは専用手首と独立しているので他の商品に持たせる事も可能である。
さらに中身も取り外せる。・・・だからといって本物のバーボンや泥水をグラスに注がないように。

良い点

  • 広い可動、良好な造形
  • 肩キャノン用ベルトフィードの仕様
  • バーボンや左キャノンなどのボーナスパーツ
  • 塗装が非常に綺麗

悪い点

  • 頭部真ん中にある合わせ目線が目立つ

不具合情報

関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー