名前:アーク・チェンジャー(配信未登場)
性別:男
種族:妖怪
容姿
麦わら帽子を被った少年
麦わら帽子を被った少年
一人称:ボク
口調:○○なのねん!といった独特な語尾を持つ。他の人を呼ぶときはさん付けで呼ぶ
性格:平和を望むがイタズラ好き。自分に巣食う内なる力については誰も知らない。アークチェンジャー本人すら知らない。
身体能力:陸海空どこでもスペック落とさずに戦える
和解:絶対不可能
所属:魔界
デスライバーとの関係:無関係
通常攻撃
1・捨てておくのねん! プレイヤーのMPを重そうだと言って捨てる。プレイヤーにMPダメージを与える。MPがない場合、HPにダメージが入る
2・痛いのはダメなのねん! 発動時、直前にプレイヤーから受けたダメージと同じ分だけ回復する。唯一HP0の時にも出せる技
1・捨てておくのねん! プレイヤーのMPを重そうだと言って捨てる。プレイヤーにMPダメージを与える。MPがない場合、HPにダメージが入る
2・痛いのはダメなのねん! 発動時、直前にプレイヤーから受けたダメージと同じ分だけ回復する。唯一HP0の時にも出せる技
必殺技
1・変身 通常状態の時、プレイヤー行動後とアークチェンジャー行動開始前に30%の確率で行う。行わなかった場合、通常攻撃を行う。通常状態の時、この行動は必ず行う。
1・変身 通常状態の時、プレイヤー行動後とアークチェンジャー行動開始前に30%の確率で行う。行わなかった場合、通常攻撃を行う。通常状態の時、この行動は必ず行う。
弱点
1・変身しないとあまり強くない。
1・変身しないとあまり強くない。
変身について
- 変身先がアークチェンジャーを乗っ取る形で変身する。
- 【重要】変身判定は通常状態であればすべてにおいて最優先で行う。(戻った直後に変身することもあり得る)
- プレイヤー行動後とアークチェンジャーが行動開始する前に30%の確率でランダムな変身先に変身を行う。
- 変身抽選は秘匿し、いきなり変身したかのように演出する。
- 一度変身したら変身後3ターンは変身したまま行動し、4ターン目以降は解除率に応じて元に戻る。
- ほとんどの変身形態が完全無敵でありどんな攻撃もデバフも通さない。
- たとえ行動不能でも変身してなければこの判定確実に行う。
- 変身解除の判定については、変身先が行動した後に行う。この判定も秘匿し、突然戻ったように演出する
- 変身演出は下記『』内にあるメッセージを出す
『おや? アークチェンジャーのようすが
何か変だぞ?????
何か変だぞ?????
まさか!伝説の邪神、アークキングが目覚めようとしてるのでは!
』
』
戻った際は
『[変身先]は アーク・チェンジャーに戻った!』と表示する。
チョイアークの場合、上記に加えて『もどらなくて いいのに!』と付け加える。
その後、アークチェンジャーは何が起こったかわからない状態で戦闘継続する(特段気にしてない)。
『[変身先]は アーク・チェンジャーに戻った!』と表示する。
チョイアークの場合、上記に加えて『もどらなくて いいのに!』と付け加える。
その後、アークチェンジャーは何が起こったかわからない状態で戦闘継続する(特段気にしてない)。
変身1
名前:ミサイルアーク
4ターン目以降戻る確率:60%
最大滞在ターン:6
口調:「俺はミサイルアーク!デュフフフ、お前にミサイルをしこたま打ち込んでやる!」
容姿:凶悪なヤンキーのような姿
特徴:ミサイルアークの攻撃は全て飛び道具判定。完全無敵
名前:ミサイルアーク
4ターン目以降戻る確率:60%
最大滞在ターン:6
口調:「俺はミサイルアーク!デュフフフ、お前にミサイルをしこたま打ち込んでやる!」
容姿:凶悪なヤンキーのような姿
特徴:ミサイルアークの攻撃は全て飛び道具判定。完全無敵
攻撃
1・ミサイル 多数のミサイルを放つ。当たるごとにプレイヤーへ大ダメージとデバフを付与する
1・ミサイル 多数のミサイルを放つ。当たるごとにプレイヤーへ大ダメージとデバフを付与する
変身2
名前:シャドウアーク
4ターン目以降戻る確率:70%
最大ターン:6
口調:「ワレはシャドウアーク!ギョヘヘヘ、オマエに闇を教えよう!」
容姿:サングラスをかけて不敵な笑みを浮かべたサラリーマン
特徴:完全無敵
名前:シャドウアーク
4ターン目以降戻る確率:70%
最大ターン:6
口調:「ワレはシャドウアーク!ギョヘヘヘ、オマエに闇を教えよう!」
容姿:サングラスをかけて不敵な笑みを浮かべたサラリーマン
特徴:完全無敵
攻撃
1・宵闇 プレイヤーに暗闇のデバフを与える。
2・宵闇の舞 暗闇状態の相手にカバンを叩きつけて攻撃する。
1・宵闇 プレイヤーに暗闇のデバフを与える。
2・宵闇の舞 暗闇状態の相手にカバンを叩きつけて攻撃する。
変身3
名前:ハリケーンアーク
4ターン目以降戻る確率:90%
最大滞在ターン:5
口調:「ドッドド ドドード! ドドード! ドドー!」
容姿:天狗の面を被った長身の二足歩行ロボのような見た目。
特徴:完全無敵。プレイヤーに語りかけることはなく、攻撃時に叫ぶだけ
名前:ハリケーンアーク
4ターン目以降戻る確率:90%
最大滞在ターン:5
口調:「ドッドド ドドード! ドドード! ドドー!」
容姿:天狗の面を被った長身の二足歩行ロボのような見た目。
特徴:完全無敵。プレイヤーに語りかけることはなく、攻撃時に叫ぶだけ
攻撃
1・ハリケーン 身体を捻り高速回転して竜巻を起こして周辺のものを吹き飛ばす。瓦礫や吹き飛ばしたものをプレイヤーに当てて攻撃。プレイヤーが巻き込まれると鎌鼬にあったようにズタズタのボロボロに引き裂かれてしまい、プレイヤーHPへ致命的ダメージを加えてプレイヤーの現在HPを半分にしてしまう。
1・ハリケーン 身体を捻り高速回転して竜巻を起こして周辺のものを吹き飛ばす。瓦礫や吹き飛ばしたものをプレイヤーに当てて攻撃。プレイヤーが巻き込まれると鎌鼬にあったようにズタズタのボロボロに引き裂かれてしまい、プレイヤーHPへ致命的ダメージを加えてプレイヤーの現在HPを半分にしてしまう。
変身4
名前:アークキング
4ターン目以降戻る確率:20%
最大滞在ターン:8
口調:『ガッハッハッハ!オレ様はアークキング様だ!今からオマエを絶望に叩き落としてやろう!』
容姿:紫の肌に金の褌をつけた不動明王のような姿。
特徴:これに変身した場合町中がパニックに陥る。とにかくプレイヤーを陥れるために『わざとルールを説明しない』事があまりにも多い。完全無敵。
名前:アークキング
4ターン目以降戻る確率:20%
最大滞在ターン:8
口調:『ガッハッハッハ!オレ様はアークキング様だ!今からオマエを絶望に叩き落としてやろう!』
容姿:紫の肌に金の褌をつけた不動明王のような姿。
特徴:これに変身した場合町中がパニックに陥る。とにかくプレイヤーを陥れるために『わざとルールを説明しない』事があまりにも多い。完全無敵。
攻撃
1・業炎 相手を焼き尽くす。10d6でダイスロールを行い、出目に応じてプレイヤーHPに激大ダメージ。きまぐれ(25%)で10d6の代わりに30d6のダイスロールを行うことがある
2・突風 相手のMPを0にする。
3・悪魔召喚 悪魔をプレイヤーに取り憑かせる。取り憑いた悪魔はプレイヤーのMP最大値を10%下げ、プレイヤーのHPの5%を毎ターン蝕む。悪魔は5ターン経つと飽きて帰る。
4・重力 プレイヤーに逃げ道を用意すると言ってダイスの出目合計を予測して当てろと言う。ここで一度処理を止めてプレイヤーにアークキングが振るダイスの出目合計値の予測をする事を促す。不正解の場合そのダイスロールの分だけプレイヤーへダメージ。見事当てるとプレイヤーを褒める(変身は継続)。予測してないと出目の2倍ダメージを与える。「逃げ道を用意してやる!サイコロの出目を当てて視聴者にオマエの感ってやつを見せてやれよ!サイコロ10個のな!!」
5・隕石 プレイヤーにサイコロ勝負を持ちかける。プレイヤーは断るかどうかを選択でき、プレイヤーには特別に5個振らせて上がると言い放つ(処理を一度中断)。断わったり攻撃を割り込むと代替で業炎を発動させる。断らない場合、プレイヤーに5d6振らせた後、アークキングは10d6を振る。合計値でプレイヤーが負けるとプレイヤーはHPかMPのうち、1以上で少ない方が0になってしまう。変身ターンは10d6を振ったタイミングで加算する。プレイヤーが勝てば調子が悪かっただけと言い訳して変身強制解除される。「サイコロ勝負といこうか!特別にオマエには5個振らせてやる!嬉しいだろ?もっとも、オレ様は10個振るがな!」
1・業炎 相手を焼き尽くす。10d6でダイスロールを行い、出目に応じてプレイヤーHPに激大ダメージ。きまぐれ(25%)で10d6の代わりに30d6のダイスロールを行うことがある
2・突風 相手のMPを0にする。
3・悪魔召喚 悪魔をプレイヤーに取り憑かせる。取り憑いた悪魔はプレイヤーのMP最大値を10%下げ、プレイヤーのHPの5%を毎ターン蝕む。悪魔は5ターン経つと飽きて帰る。
4・重力 プレイヤーに逃げ道を用意すると言ってダイスの出目合計を予測して当てろと言う。ここで一度処理を止めてプレイヤーにアークキングが振るダイスの出目合計値の予測をする事を促す。不正解の場合そのダイスロールの分だけプレイヤーへダメージ。見事当てるとプレイヤーを褒める(変身は継続)。予測してないと出目の2倍ダメージを与える。「逃げ道を用意してやる!サイコロの出目を当てて視聴者にオマエの感ってやつを見せてやれよ!サイコロ10個のな!!」
5・隕石 プレイヤーにサイコロ勝負を持ちかける。プレイヤーは断るかどうかを選択でき、プレイヤーには特別に5個振らせて上がると言い放つ(処理を一度中断)。断わったり攻撃を割り込むと代替で業炎を発動させる。断らない場合、プレイヤーに5d6振らせた後、アークキングは10d6を振る。合計値でプレイヤーが負けるとプレイヤーはHPかMPのうち、1以上で少ない方が0になってしまう。変身ターンは10d6を振ったタイミングで加算する。プレイヤーが勝てば調子が悪かっただけと言い訳して変身強制解除される。「サイコロ勝負といこうか!特別にオマエには5個振らせてやる!嬉しいだろ?もっとも、オレ様は10個振るがな!」
変身5
名前:チョイアーク
4ターン目以降戻る確率:100%
最大滞在ターン:3
口調:赤ちゃん言葉ではなすでちゅ
容姿:アークチェンジャーをさらに小さくした姿。
特徴:攻撃やデバフが通る、プレイヤーにとって嬉しい当たり枠。
名前:チョイアーク
4ターン目以降戻る確率:100%
最大滞在ターン:3
口調:赤ちゃん言葉ではなすでちゅ
容姿:アークチェンジャーをさらに小さくした姿。
特徴:攻撃やデバフが通る、プレイヤーにとって嬉しい当たり枠。
攻撃
1・MPちょーだい MPが欲しいとねだり、ほんの少しMPを奪う
1・MPちょーだい MPが欲しいとねだり、ほんの少しMPを奪う
起こす事件
邪神、アークキングはいつかデスライバーを超えてシャイニングバーチャルズも潰す。その危険性を排除するためにプレイヤーは立ち上がった!
邪神、アークキングはいつかデスライバーを超えてシャイニングバーチャルズも潰す。その危険性を排除するためにプレイヤーは立ち上がった!
そこにいたのはイタズラ好きな悪ガキだけだった。邪神は一体どこへ?