クエスト・第5階層(1)






B21F到達後

友への供物

■受領■
【サクヤ】
この依頼を受けてくれるのね。
ありがとう。

あの二人…、とても仲が良くて
腕の立つ冒険者だったわ。

いつか樹海の謎を解いて、二人で幸せに
暮らすんだって言ってたのに…。

……。

…ごめんなさい。
依頼の話をしないといけないわよね。

樹海の地下1階にお墓を作ったから、
そこに彼の喜んでくれそうな何かを
供えて欲しいそうよ。

ここがお墓のある場所よ。

システム
新たな目的地が表示されました!

【サクヤ】
お墓に供える物はエトリアだったら、
採取で拾える小さい花が主流だけど、
少しありきたりかもしれないわね…。

その辺りの話は、そうね。
街の人たちみんなに聞いてみたらどう?
きっとアドバイスをくれるはずよ。


■調査■
長鳴鶏の宿
【アレイ→会話する】
お供えに適したもの、ですか?
…ああ、あのお2人の依頼なのですね。

でしたら、小さい花も良いですけれど
姫リンゴはいかがでしょうか。

地下2階くらいで気軽に採取出来ますし、
なにより…。

あのお客様は、姫リンゴを使ったメニューが
それはそれはお好きでしたから。

シリカ商店
【シリカ→会話する】
え、お供え?
もしかしてキミたちの誰かが…!

…え? 違うの?
なんだ、ビックリした!

ふぅん、そんな依頼もあるんだね。
冒険者の人への、お供えかぁ…。

ボクなら、初めて買った装備かな。
最初ってお金もないし、本当に悩んで…
でも、嬉しそうに選んでいくんだよね。

その人のことも、覚えてる。
パラディンさんだからさ、武器か盾かで
何時間も悩んでったもん。

結局、タージェにしたんだっけな。
守らなきゃいけない人がいるから、って。

そっかぁ…。
もう、買いに来てくれないんだね…。

ギルドハウス
ローザ→会話する】
お墓に供える物を…ですか?

そう、ですね…。
ハーブで作ったリースなどいかがでしょう。

ちょうど、コーディアルのついでにと
色々作っていたところですので…。

ハーブのリースを手に入れた!!!

ハーブは悪いものをよせつけない、と
祖母がよく言っておりました。

眠る方も、残された方も…
きっと守ってくれるかと思います。

オースティン→会話する】
この街で冒険者は、様々な仕事をするとは
知っていたけれど…
死者への弔いも請け負うとはね。

せっかく話を聞かせてくれたところ悪いが、
僕は専門外だ。他を当たってくれたまえ。

…いや、待てよ。
そういえば、ちょうどいい物があるぞ。

上質のパイプ草を手に入れた!!!

煙は消えずに空へと届くだろう?
だから、死者への言葉を送れると信じる
国があった事を思い出してね。

どうせ同じ煙ならば、香りの良い方が
死者も気分がよかろう?

ま、故人が喫煙の習慣を持っていたかは
知らないが…ほんの気持ちさ。
良ければ供えてやってくれたまえ。

金鹿の酒場
【サクヤ→会話する】
依頼の調子はどうかしら。
地下1階にあるお墓に供えるものについて
何かいい案は見つかった?

一階層で採取できる小さい花が主流だけど…
それだけじゃちょっと寂しいわよね。

…あの子、好かれる人だったから
きっとみんなが色々考えてくれると思うわ。
よろしくね、みんな。

冒険者ギルド
【ガンリュウ→会話する】
墓に供えるもの?
…フン、アイツめ。
そんな依頼をしてたのかよ。

冒険者に墓なんか、ある方が珍しいんだ。
適当に花でも飾ってやれば充分だと思うぜ。

……。

こいつは独り言だが…
ソイツ、弱いクセに酒が好きだったぜ。
特に甘ったるいのが好みでな。

よく、もらいモンを分けてやったモンさ。
ちっとお高い樹蜜酒なんか飲ませたら
そりゃぁ感動しまくってよ。

自分で四階層へ採りにいく事が出来るくらい
強くなりたいだなんて、よくぬかしてたな。

…チッ、しゃべりすぎたか。
ホントにしょうがねえ野郎だぜ。

執政院ラーダ
【オレルス→会話する】
墓に供えるもの…?
それは、もしや樹海に墓を作ったとかいう
冒険者からの依頼だろうか。

彼らの事はよく覚えている。
樹海調査によく協力してくれていたし
妙なところで真面目な2人でね。

先日も樹海に墓をつくっていいかなど、
執政院に許可を取りに来たものだからね。
…亡くなったのは知っていたよ。

さて、彼に供えるものだが…
堅石のかけらはどうだろう。

彼の故郷では、これによく似たものが採れて
建材として使われていたそうだ。

故郷を遠く離れたこのエトリアで眠るのだ。
…少しは、安らげるのではないかと思う。

私の記憶が確かならば、地下17階
採掘できたはずだ。


■完了■
全て揃えて供える
小さいが丁寧に作られた墓標がある。

よく人が来ているのか
小さな花束が飾られている。

持って来た品物を置きますか?
【 YES 】/【 N O 】

YES
姫リンゴをお供えした。

タージェをお供えした。

小さい花をお供えした。

樹蜜酒をお供えした。

堅石のかけらをお供えした。

リーブのハースをお供えした。

上質のパイプ草をお供えした。

【ナレーション】
君たちは街の住人から得た情報を元に集めた
お供え物をそっと墓の前に置いた。

墓はたくさんのお供え物に囲まれており、
最初の寂しげな見た目と比べると、
人の温かみに溢れているように映る。

君たちは墓前にお供え物をするという依頼を
これ以上ないほど充分に果たした。
後は酒場に報告してクエスト終了だ。

君たちはひとまず顔も知らぬ男へ
祈りをささげると静かにその場を後にする。

NO
(探索へ戻る)

調べる(2回目・全部供えた後)
君たちは小さくとも丁寧に作られたことが
一目で分かる墓標を見つけた。

墓はたくさんのお供え物に囲まれており、
最初の寂しげな見た目と比べると、
人の温かみに溢れているように映る。

全て揃えずに供える
【ナレーション】
小さいが丁寧に作られた墓標がある。

よく人が来ているのか
小さな花束が飾られている。

持って来た品物を置きますか?
【 YES 】/【 N O 】

YES
姫リンゴをお供えした。

タージェをお供えした。

小さい花をお供えした。

樹蜜酒をお供えした。

堅石のかけらをお供えした。

リーブのハースをお供えした。

上質のパイプ草をお供えした。

(※7つのうち持ってきたもののみ)

【ナレーション】
君たちは街の住人から得た情報を元に集めた
お供え物をそっと墓の前に置いた。

最初に比べると墓は華やいだ印象になった。
君たちはそれに満足せずに、まだ新しい
種類のお供え物を探してもいい。

君たちはひとまず顔も知らぬ男へ
祈りをささげると静かにその場を後にする。

調べる(2回目)
君たちは小さくとも丁寧に作られたことが
一目で分かる墓標を見つけた。

誰かが置いた花束と、
君たちが置いたお供え物が並んでいる。

供えるものを持っていない(2回目調べる時)
君たちは墓に供えるに相応しい品物を
何一つ持ってはいない。

最低でも何か1つを持ってきて、
ここに置いていく必要がある。

君たちは墓に供えたものを
改めて見直す。

君たちが供えたものは…。

姫リンゴ

タージェ

小さい花

樹蜜酒

堅石のかけら

ハーブのリース

上質のパイプ草

(※一回目で供えたもののみ)

…の(供えた数)種類のお供え物をしている。

NO
(探索に戻る)


■報告■
【サクヤ】
お疲れさまでした、みんな。

樹海で命を落して…
忘れず墓標を作ってもらえるだけ
幸せなのかもしれない…。

でも、本当は死なないことが一番なのよ。
みんなも、それを忘れないでね。

ウニコウルを2個手に入れた

(GET EXP 105000)

全て供えて報告
それと私からの報告よ。
このクエストの依頼人がここに来てるの。

あなたたちに話したいことがあるって。
話を聞いてあげてもらえるかしら?

情報収集
【さびしげな目の冒険者】
その、こんにちは。
今回は…依頼、受けてくれてありがとう。

びっくりしたよ、私でも忘れてたような物が
お供えされててさ。

彼のこと、調べてくれたんだよね。
…みんな、彼を覚えててくれたんだよね。

もう、いないけど…、覚えてくれてて、
こうやって調べてくれる人が、いて…。
私だけじゃ、ないんだ…。

ようやく整理がついた気がするよ。
これで、みんなと彼の話が出来る気がする。

ありがとう、あなたたちが受けてくれて
こんな風に丁寧に仕事をしてくれて…
すごく嬉しかったよ。

コレ、受け取ってくれるかな?
彼が大切にしてたものなんだけど…
あなたたちに使って欲しいんだ。

ルーングローブを手に入れた

フレイムグリーブを手に入れた

ルーンサークレットを手に入れた

きっと今日のことを話したら、
彼も笑顔で渡してくれるって思うから!

本当に、本当に…ありがとう。



B22F到達後

水晶の娘

■受領■
【サクヤ】
この依頼を受けてくれるのね。
ありがとう。

彼女ね、家に伝わる家宝の青水晶を
いつも肌身離さずつけていてね。
それがまた似合ってるのよ。

けれど、そのうちにそれだけでは
満足できなくなったんだって。

自分の持つ青い水晶以外の色の
様々な水晶も身に着けたいと
思ったそうよ。

それで、樹海の奥にあるという噂の
水晶のツル3個
手に入れてほしいんですって。

…美しい水晶でできたツル
私も興味深いわ、よろしくね。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月01日 19:25