韓汯 かんこう
?-?
盛唐の官人。京兆長安の人。
韓休の子。
韓浩・
韓洽・
韓洪の弟。
韓滉・
韓渾・
韓洄の兄。兄韓浩に連座して流された。
安禄山の反乱軍が長安を占領すると、韓浩・韓洪・韓滉・韓渾とともに捕らえられ、安禄山の官につくよう強要されたため、兄弟で逃走を謀り、韓汯と韓滉は逃走に成功したが、他の兄弟は再度捕らえられて殺された。知制誥となり、
王璵への詔の草稿をつくるにあたって、古典よりの借言をしなかったため、恨まれ、王璵が宰相になると兄弟もろとも冗官に左遷された。上元年間(760-761)に諌議大夫で終わった。
列伝・史料
最終更新:2024年04月28日 22:22