田緒

田緒 でんしょ

764-796
中唐の節度使(第3代魏博節度使)。字も緒。魏博節度使田承嗣の第六子。田朝田華の弟。田縉の兄。田承嗣が死ぬと、魏博節度使は従兄弟の田悦が継承しており、田承嗣の子を待遇して諸軍の将官としていたが、残忍で失敗が多く、鞭打たれたことを恨みとして田悦を殺害、罪を扈萼を帰して軍権を掌握した。朱滔にその機に乗じて侵攻され、一時は盟を結んだが、唐朝に帰順して王武俊李抱真とともに朱滔を打ち破った。趙国荘懿公主を娶って駙馬都尉となった。病により死去し、幼子の田季安が継承した。残忍な性格で、田悦の妻・母も殺害、軍権を握る際に将軍多数を殺し、また兄弟や妻の姉妹も殺害した。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻二百一十 列伝第一百三十五 藩鎮魏博 田承嗣
『旧唐書』巻一百四十 列伝第九十一 田承嗣 子緒

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 田緒(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E7%94%B0%E7%BB%AA

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月05日 09:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。