風来のシレン4 @wiki

あがらずの森

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • あがらずの森

基本情報

昼のみ50F・仲間/持ち込み不可・レベル上昇無し
ストーリークリア後、モンキービレッジの道具屋から行ける。
クリアのご褒美は受け流しの盾。
クリアマークはなし。

  • Lvは1固定。その代わり剣・盾・天&地の恵みの巻物や合成の壺が良く落ちている。
その為装備をどんどん鍛えて進んで行く。
  • アイテムは剣・盾を除きすべて識別済み。
  • Lvは1固定だが装備への経験値はしっかり入る。
合成だけでは強化値制限にひっかかるので、
稼げる所で装備を育成するのが大切。
  • Lv1であるためHPの回復速度が早い
一撃死でない限り、逃げてHPを回復しながら戦うこともできる。
  • 後半は直接殴り合いで戦おうなどとは決して考えないこと。
火の刃やかまいたちの印、状態異常印、札や杖などのアイテムを駆使して低HP・低攻撃力の壁を乗り越えよう。
なお、敵に遭遇して一撃で殺されないように最大HPを底上げすることが攻略の鍵となりうる。
薬草類は剣盾両方に合成するまで直接食べないようにしよう。

合成素材が豊富で、武器・盾の修正値を簡単に上げることができる。
武器の修正値を上げるためだけに、このダンジョンの低層救助待ちをするのもよし。


装備

    • 特攻系は店売りか異種合成しか無く、Lv上昇による攻撃力増加も無いので状態異常系を上手く利用する。
火の刃を育成する事で火力不足は随分緩和される。
出来ればかまいたちを合成して三方向の印を付けておくとよい。単純な殴り合いもグッと楽になる。
他にもかなしばりなどの有効な印をいくつか付けたら後はどんどんHP+系を付加してしまおう。
剣盾両方に薬草の+5、弟切草の+10 (隕石・朱剛石の剣盾なら成長で付く)、いやし草の+15を付けられば合計で60ものHP増加が見込める。
実際はそう上手くいかないだろうが店売りの命の草(HP+20)は見つけたら是が非でも合成したい。

    • 普段と同様に修正値を優先しつつ特殊効果をつけて行く。
しかしいくら強化値を上げてもHPが低ければモンスターの攻撃力に対抗することは難しい。
いやし草や命の草を確保してHP+系の印を付けることを優先しよう。
朱剛石の盾・隕石の盾は成長するとHP+10がつく。基本性能も高いのでオススメ。

  • 腕輪
    • 気配察知の腕輪が何よりも重要。
これさえ入手できれば不意打ちに怯える事無く進む事が出来る。
かまいたち+状態異常も活かしやすい。
石が結構な数手に入るため惜しみなく使おう。但しよく外れるため、全弾命中を前提に戦いを挑まないように。
    • 他には混乱よけの腕輪も重要である。使うのは31Fから33Fぐらいだが、持っていなければたった3フロアのめまわし大根ゾーンが非常に苦しくなる。~
逆に言えばそこさえ超えたらすぐに捨ててよい。~
    • 道具察知の腕輪はアイテムの回収や、いやすぎカッパに道具を投げられる前に叩けるなど役に立つ。~
アイテム回収に気を取られてバリズドンやエリガンに殴られないよう注意すること。
    • おばけ大根や鬼サソリ対策に毒消しの腕輪を持っていてもいいかもしれない。~
保持の腕輪もポリゴン対策に利用できる。~
ただし、腕輪で手持ちを圧迫するぐらいなら杖や札などの緊急回避アイテムの方を優先して所持しておきたいので、気配察知が手に入っているなら捨ててしまってもよいだろう。

その他アイテム

  • 薬草や弟切草など
    • そのまま最大HPを増やすために飲んでも焼け石に水なので、装備への合成を優先したい。
ただし3個以上手に入るなど確実にあまる場面では最大HP増加目的で飲んでおく。
マゼルンゾーンを抜けてしまった場合には即座に飲んでしまってもかまわない。
なお薬草で1、弟切草で2、いやし草で3、最大HPが増加する。
いやし草はぜひ『HP+15』の印として剣と盾両方につけておきたいところ。
  • 聖域の巻物
    • 店売りで入手可能。モンスターハウス対策に一枚持っていると心強い。
チョコの壺などに入れて持ち歩くのはよろしくない。(割った時に床に張り付いてしまうので)
  • 祝福の壺
祝福すべき物は以下のとおり。
    • 吸い出しの巻物 :祝福して他の壺に使うことで、最大5個のアイテムをさらに祝福可能になる。他に壺を持っていれば最優先に祝福しよう。
    • 天・地の恵みの巻物:地の恵みで防御力の底上げを図ろう。但し、天の恵みはちからの草より低優先度。

    • ちからの草:ちからが上がる事による攻撃力上昇の効果は天の恵みより大きい。できるだけ祝福して飲みたい。

    • 成長の種:1フロアずっと武具経験値が4倍。フワッティゾーンなどで粘って育てる時に使おう。

    • 弟切草・いやし草・命の草:武器・盾にマゼルンで合成すると格段に楽になるので、これらは余裕があれば。
余る分は最大HP増加目的で飲んでおく。

  • 呪い対策
    • 呪われた(主にマイナス修正値だが稀にプラスの場合もある)装備も落ちているが、おはらいの巻物はあまり手に入らないので、天・地恵・メッキをおはらいの代わりに持っておくのも良い。
    • HPが低いので、外したら死ぬ状況では、札はモンスターから1マス以上離れたところで使用すること。

ちからの草の引きが良ければ、大体どれも後半で通用するぐらいの火力は確保できる。今作は基礎値による影響がさほど大きくないため。
  • 火の刃
    • HPが常に満タンに近く、慢性的に火力が不足するこのダンジョンではベースに最適。ただし非常に出にくい。(低層では15回潜って1回でるぐらい)
初期ダメージは低く、育成する事で火のダメージが増える為素材には不向き。
出現率が低め、また成長してこそ意味があるので中盤以降の乗り換えは良く考える事。
なお、隣接攻撃時は武器の状態異常効果が発動した後に火球が放たれるため、かなしばり効果を無意味にしてしまうことに注意。
いやすぎガッパを、アイテムを投げられる前に処理できるのも魅力の一つ。
気配察知の腕輪と併せることで圧倒的な支配力を誇り、通路上の敵がシレンを拝む前に潰す事も可能。
ただし階段を下りた直後などの接近戦・集団戦には滅法弱い。そこは巻物や札で補おう。

  • どうたぬき
    • 入手難易度と印数のバランスが良い、火の刃が入手できるまでのベースに最適。
4段階目で印数が7になるのでメイン剣として育てていくのも良いだろう。

  • 隕石の刃
    • 2段階目から攻撃力16・印数6となる早熟型。これもメイン剣候補に。
    • 4段階目でHP+10が付き、5段階目で印数が一気に8になるのも嬉しいところ。

  • 朱剛石の刃
    • 初期能力が高く、3段階目でHP+10が付くのもこのダンジョンでは非常に美味しい。
    • 火の刃はあまり出ないため、これをベースに考えるのが現実的だろう。
かなしばりの印に関してはこちらの方が有効に使える上にHP+10やセットによる腕輪の効果もあり、囲まれても意外な生存力を誇る。

  • かまいたち
    • 火の刃同様、低確率で出現。
もし入手できれば、下記の状態異常系武器や気配探知の腕輪と合わせると強力。
  • 混乱の手斧
  • おねむガラガラ
  • しびれ刀
  • 真っ暗棒
  • 封印棒
    • これらは合成する事が出来れば特殊効果のお陰で直接戦闘の危険性が低下する。
一度に複数発揮されても重複する。ただしHP+にも枠を割きたいのでむやみに沢山付けない方がいい。
    • 特にしびれ刀の金縛りは効果的。
Lvが上がらない関係上、金縛った敵は無視して進んで良い(装備を成長させたい場合は別)。
    • 有効度合いは、金縛り>睡眠>混乱>暗闇>封印といったところ。
ただし火の刃との相性を考慮すれば、あえて金縛りは外すという手も有る。


    • 混乱の手斧と封印棒は、印数の多さと成長速度の高さからメイン武器の使用にたり得る。印が多いため複数状態異常印+複数HP印+αと強化出来るため火力の低さを十分補える。
成長必要熟練値が低く、高威力武器の速度と比較しモンスターを狩り続ける様な消耗戦になりにくい。※朱剛石の刃との比較であれば五段階到達まで2150の差。エリガン43体分の開きが生まれる。
(炎の刃との比較では5200の差。実に104体分の開き)
パワーモンスターと殴りあう場合、武器攻撃力をいくら高めても一撃必殺は不可能な為、状態異常効果を積極的に狙う装備も有益だろう。

  • 朱剛石の盾
    • 初期能力が優秀かつ出現率もそれなり。合成のベースに最適。剣との共鳴で腕輪2つも美味しい。
3段階目でHP+10が付くのも大きく、セット効果を除外しても素晴らしい盾と言える。

  • 隕石の盾
    • 一見朱剛石には及ばない様に見えるがあちらよりも比較的成長は早い上印数も多い。隕石セットが揃ったら是非。
4段階目でHP+10、5段階目でサビよけの印がつく。
実は2・4・6段階目は朱剛石の盾の完全上位で印数は終始あちらより上。フロア数の少ないあがらずの森なら早熟のこちらの盾の方が強くなる。
育成の手間もあるが、朱剛石より成長しやすいことを考えると盾単品の性能は序盤の朱剛石、中盤以降の隕石といったところ。
フワッティーの出現する12F辺りでしっかり育てておきたい。

  • 重い盾
    • 重い盾をベースにハラモチを入れる事で高い防御力と印数7(ハラモチ込で6)を持った盾が出来上がる。
ただし成長するとハラヘリ速度も増えてしまうという難点がある。
このダンジョンでは朱剛石の盾が手に入り易いので、なるべくそちらを狙っていきたい。

  • ハラモチの盾
    • 装備育成の為に粘る事も多いので食糧問題が緩和されるこの能力は重要。優先的に入れたい。
特に火の刃は立ち回りの関係で1階層における消費ターンが多くなりがちなので是非とも欲しい。

  • 見切りの盾
    • パワーモンスターの脅威が和らぐが、運次第なので過信は禁物。
ダンジョンの性質上半端な特技より通常攻撃の方が恐ろしいため、HP増加の印のお供に入れることができると美味しい。

  • 爆発隠の盾
    • 爆弾ウニ系が怖くなくなるが、ウニ以外に爆発ダメージはほぼ無い(戦車系は不在)。
マゼルンゾーンにウニが湧くので、これがあると便利だが、無くても特に困らない。

  • ややギャドンの盾
    • 50Fまでに登場するのはギャドン(杖) ギャイラス(巻物)なので壺に入れれば防御可能。
爆発隠同様にあると便利だが、無くても困らない。そんな盾。
余計な印をつけるとHP+と競合してしまうので序盤は強化数を上げたりするのでなければ合成しない方が得策。

  • トカゲの盾
    • 46F以降のホノオポフ以外に炎攻撃を受ける機会が無いので、重要度は低め。

  • 変換の盾
    • 炎の刃系の武器と共鳴するが、効果が効果なので装備、合成しないように。
これを混ぜてしまうとガラ魔道士が強敵となる。

  • 金の盾(メッキの巻物)
    • オドロ、ゲドロが出現するが、特に気にしなくてよい。
印が余っていたら入れよう。

腕輪

  • 気配察知の腕輪
    • 最重要アイテム。これさえ手に入れば、モンスターの先制攻撃に怯える必要が無くなる。
逆にこれがないと幾ら盾が育っていても不安が付きまとう。
かまいたちが活かしやすくなるのも大きい。
炎の刃との相性抜群。

  • 道具感知の腕輪
    • フロア開始直後にアイテムの位置を把握する。
気配察知の腕輪と組み合わせて使いたい。

  • 回復の腕輪
    • 店売り限定だが、見つけたら買おう。

  • 水グモの腕輪
    • このダンジョンでは水路の有るフロアが多いのでそこそこ役立つ。
ただし水路の上を移動すると巻物が濡れてしまうことに注意。
なお、水路上で外せばワープが出来る。

階層攻略

3F

  • 剣または盾の数値が10以下だとバナナ見習いが辛い。移動して回復しつつ倒す。

4F

  • ワキザシバチ登場。混乱針は運が悪いと20前後喰らわされて一撃で死ぬ事もあるので、
良い装備品を拾えているなら石などを投げて慎重に倒そう。
食料が余っていたら風が吹くまで粘って装備を育成しておくとウッホゾーンが少し安全になる。~
最初に持っていたバナナは5Fで完熟するのでそこらへんもよく考えて。

5F

  • おにぎりクマやアイアンヘッド等は、合成が上手く行っていない場合、殴りあいで勝つのは難しい。
雷光の杖で一撃なので所持していれば遠慮なく使っていく。
  • ある程度の盾があればボウヤカートからの被ダメが1になるので、
何度も攻撃させ、外れた矢を集めておくと楽になる。
間にひまガッパを挟むと集めやすいがHPの減りには注意すること。

  • 7Fから出現するタイガーウッホとはこの段階でまともに殴り合うのは非常に厳しい。
後述のマゼルンゾーンまではあまり粘らずに進んだ方が良いだろう。

10F-12F

  • マゼルン登場。ここで装備を整えられるかどうかでクリアの成否が分かれる。ここまでに気配察知の腕輪を入手出来ていないならやり直すのも手。
  • 剣と盾に回復系の草をいくつか合成して最大HPを50以上には上げておきたい。(バリズドンの雷は40ダメージ)
同じ草を複数合成しても効果(印)は重複しないので注意。剣と盾に1個ずつなら可能。
薬草でも合成すべき。
  • 盾の強さは30台後半あれば50階まで通用する。
この先は殴り合いで勝てる敵とそうでない敵を見極めることが必要になる。
ここはバナナの数と相談しつつ粘りたい。
フワッティーが出現するので合成を進めつつ装備を成長させやすい。

11F-13F

  • バリズドンの攻撃は絶対に食らわないこと。強化した盾を装備してても一撃死する可能性が極めて高い(朱剛石の盾装備でも50近く喰らう)。
常に鈍足なので倒すのは容易。
ただし雷攻撃(40ダメージ)は、隣接であれば壁越しのナナメの位置に届くので、通路で戦っている際に注意。
なお、しびれ刀でかなしばった直後に殴ると攻撃を食らってしまうので1ターン素振りしてから殴ろう。

13F-17F

  • ギャドン対策に、杖は壺に入れておくこと。
ワキザシバチの混乱刺しのダメージにも注意したい。
この辺りまでに敵感知の腕輪が揃っていると、中層の攻撃力の高いモンスターに対抗できる。

18F-23F

  • 大チンタラは、HPが低ければ一撃でやられる。
飛び道具でHPを削ろう。
20F-22Fにマゼモンが出現。
装備はここでほぼ完成させよう。

24F-34F

  • エリガン、チェインヘッドがいておそらく最もキツイ階層。
階段を見つけたらすぐに降りていい。
バナナの皮など、持っておく優先度の低いものから使おう。~
35Fからは楽なので、杖や巻物も惜しまず使おう。後で取り返せる。

35F-44F

  • ここは比較的楽な階層。
可能ならば、45F-50Fに備えてアイテムを補充したい。~
ナッツッコはHPは低いものの危険な攻撃力を持つ。用心しよう。~
42Fからはバナナ変化が出てくるのでバナナ不足なら活用しよう。~
ただし緊急回避アイテムの詰まった保存の壺までバナナに変えられてしまう可能性があるので対応は慎重に。~
44Fでわざとフカッティーに飛ばしてもらうと楽。~

45F-50F

  • ホノオポフの炎(20)、ピョンダイルののしかかり(20)、親衛ヤンぴーのぶっこみ(20+20)と固定ダメージが多い。
21ないし41以下のHPで無闇に行動するのは非常に危険。
ヤンぴーには一切行動を取らせない、ぐらいの気持ちで行くのが適当。~
ホラーラビの引き寄せにも注意。
封印の杖がなかなか便利。
とにかく即降りで。
初期配置で通路が遠くにあり敵が多かった場合は、高飛び草や混乱の巻物を惜しみなく使おう。
おそらく、広い部屋で構成されたフロアになっているので注意。


出現モンスター

出現階 名前 HP 経験 簡単な説明
1F-2F マムル
1F-2F チンタラ
1F-3F タネッコ
2F-6F フレフレハムポン
2F-4F ひまガッパ
3F-4F バナナ見習い
4F-6F コガタナバチ 混乱針は最高で20ダメージ程。一撃で倒せないなら石を投げてから。
4F,6F ボウヤカート
5F-8F おにぎりクマ
5F,7F ガラ魔道士
6F-9F アイアンヘッド
7F-10F タイガーウッホ 攻撃力に注意
7F-9F ゲイズ
9F-11F ばくだんウニ
9F-12F フワッティー
10F-12F マゼルン
10F,12F-14F パコレプキン
11F-13F バリズドン
12F-14F まわるポリゴン
13F,15F クロスカート
13F-15F ギャドン
14F,16F おばけ大根
14F-17F イカだいおう
15F-18F ワキザシバチ
16F-19F アズキッコ
17F,19F-21F ぬすっトド
18F,20F,22F ガンバレハムポン
18F-23F 大チンタラ 攻撃力に注意
19F-21F ケンゴウ
20F-22F マゼモン
22F-24F ノロージョの姉
23F-28F いやすぎガッパ アイテム投擲
23F-25F グレアバード 炎の刃系の火の玉、ドラゴン草による攻撃を吸収しHP回復
24F-29F エリガン 攻撃力に注意
25F,27F,29F スーパーゲイズ
26F-28F,30F ゲドロ
26F-30F 鬼サソリ
29F-34F チェインヘッド 攻撃力に注意
30F-33F おどるポリゴン
31F-33F めまわし大根
33F-35F ゴロズドン
33F-37F ばくれつウニ
34F-39F パコレプキーナ
35F-40F スチームロイド
36F-41F ギャイラス
38F-40F タイガーウホホ
40F-44F フカッティー
40F-44F ナッツッコ
40F-44F ハヤブサ天狗
41F-43F オドロ
42F-44F バナナ変化
45F-50F ホノオポフ 炎20ダメージ
45F-50F 親衛ヤンぴー ぶっこみ20+20ダメージ
45F-50F ピョンダイル のしかかり20ダメージ
45F-50F ホラーラビ 部屋内引き寄せ


階層別出現モンスター

01 マムル チンタラ タネッコ
02 マムル チンタラ タネッコ フレフレハムポン ひまガッパ
03 バナナ見習い タネッコ フレフレハムポン ひまガッパ
04 バナナ見習い コガタナバチ ボウヤカート フレフレハムポン ひまガッパ
05 おにぎりクマ コガタナバチ フレフレハムポン ガラ魔道士
06 おにぎりクマ コガタナバチ ボウヤカート フレフレハムポン アイアンヘッド
07 おにぎりクマ タイガーウッホ ゲイズ ガラ魔道士 アイアンヘッド
08 おにぎりクマ タイガーウッホ ゲイズ アイアンヘッド
09 ばくだんウニ タイガーウッホ ゲイズ フワッティー アイアンヘッド
10 ばくだんウニ タイガーウッホ マゼルン フワッティー パコレプキン
11 ばくだんウニ バリズドン マゼルン フワッティー
12 まわるポリゴン バリズドン マゼルン フワッティー パコレプキン
13 まわるポリゴン バリズドン ギャドン クロスカート パコレプキン
14 まわるポリゴン イカだいおう ギャドン パコレプキン おばけ大根
15 ワキザシバチ イカだいおう ギャドン クロスカート
16 ワキザシバチ イカだいおう アズキッコ おばけ大根
17 ワキザシバチ イカだいおう アズキッコ ぬすっトド
18 ワキザシバチ 大チンタラ アズキッコ ガンバレハムポン
19 ケンゴウ 大チンタラ アズキッコ ぬすっトド
20 ケンゴウ 大チンタラ マゼモン ぬすっトド ガンバレハムポン
21 ケンゴウ 大チンタラ マゼモン ぬすっトド
22 ノロージョの姉 大チンタラ マゼモン ガンバレハムポン
23 ノロージョの姉 大チンタラ いやすぎガッパ グレアバード
24 ノロージョの姉 エリガン いやすぎガッパ グレアバード
25 スーパーゲイズ エリガン いやすぎガッパ グレアバード
26 エリガン いやすぎガッパ 鬼サソリ ゲドロ
27 スーパーゲイズ エリガン いやすぎガッパ 鬼サソリ ゲドロ
28 エリガン いやすぎガッパ 鬼サソリ ゲドロ
29 スーパーゲイズ エリガン チェインヘッド 鬼サソリ
30 おどるポリゴン チェインヘッド 鬼サソリ ゲドロ
31 おどるポリゴン めまわし大根 チェインヘッド
32 おどるポリゴン めまわし大根 チェインヘッド
33 おどるポリゴン めまわし大根 チェインヘッド ゴロズドン ばくれつウニ
34 パコレプキーナ チェインヘッド ゴロズドン ばくれつウニ
35 スチームロイド パコレプキーナ ゴロズドン ばくれつウニ
36 スチームロイド パコレプキーナ ギャイラス ばくれつウニ
37 スチームロイド パコレプキーナ ギャイラス ばくれつウニ
38 スチームロイド パコレプキーナ ギャイラス タイガーウホホ
39 スチームロイド パコレプキーナ ギャイラス タイガーウホホ
40 スチームロイド ナッツッコ ギャイラス タイガーウホホ フカッティー ハヤブサ天狗
41 オドロ ナッツッコ ギャイラス フカッティー ハヤブサ天狗
42 オドロ ナッツッコ バナナ変化 フカッティー ハヤブサ天狗
43 オドロ ナッツッコ バナナ変化 フカッティー ハヤブサ天狗
44 ナッツッコ バナナ変化 フカッティー ハヤブサ天狗
45 ホノオポフ 親衛ヤンぴー ピョンダイル ホラーラビ
46 ホノオポフ 親衛ヤンぴー ピョンダイル ホラーラビ
47 ホノオポフ 親衛ヤンぴー ピョンダイル ホラーラビ
48 ホノオポフ 親衛ヤンぴー ピョンダイル ホラーラビ
49 ホノオポフ 親衛ヤンぴー ピョンダイル ホラーラビ
50 ホノオポフ 親衛ヤンぴー ピョンダイル ホラーラビ


出てくる可能性のあるアイテム

○=床落ちで確認、店=店売りのみ確認、壺=変化壺でのみ確認
ド=敵ドロップのみ確認、宝=ご褒美、他=その他別記

武器・盾 [#qa675743]

ヤシの棒 ボロいつるはし ヤシの盾 くすんだ金の盾
銅の刃 ボロいマトック 銅の盾 金庫の盾
カタナ サトリピック 鉄の盾 錠前の盾
獣の牙 くすんだ金の剣 ばん族の盾 ややギャドンな盾
どうたぬき 使い捨て刀 獣の盾 変換の盾
隕石の刃 戦神の斧 隕石の盾 爆発隠の盾
朱剛石の刃 ボロい木づち 朱剛石の盾 見切りの盾
カブラの刀 混沌の手斧 風魔鉄の盾 トカゲの盾
風魔鉄の剣 おねむガラガラ 螺旋風魔の盾 ややゲイズな盾
カブラギ 真っ暗棒 灯火の盾 受け流しの盾
しびれ刀 反撃の盾
三日月刀 必中小刀 使い捨ての板
トカゲ切りの刃 封印棒 どんぶりの盾
ドレイン斬り かまいたち ハラモチの盾
一つ目殺し 光の刃 重い盾
水斬りの剣 火の刃 動かずの盾
空の刃 カミナの剣 福果の盾
バーゲンの刀 サトリの盾
壊れないハンマー

巻物・草・腕輪・札・壺・杖

紹介状 雑草 ちからの腕輪 睡眠の札 保存の壷 吹き飛ばしの杖
ぬれた巻物 薬草 遠投の腕輪 封印の札 識別の壷 場所がえの杖
ただの紙切れ 弟切草 呪いよけの腕輪 混乱の札 やりすごしの壷 雷光の杖
脱出の巻物 毒消し草 混乱よけの腕輪 空振りの札 四二鉢 飛びつきの杖
あかりの巻物 毒草 睡眠よけの腕輪 ゾワゾワの札 ただの壷 加速の杖
いかすしの巻物 高飛び草 保持の腕輪 影縫いの札 換金の壷 鈍足の杖
識別の巻物 いやし草 毒消しの腕輪 加速の札 変化の壺 魔道の杖
おはらいの巻物 成長の種 痛恨の腕輪 鈍足の札 手封じの壷 かなしばりの杖
天の恵みの巻物 すばやさ草 気配察知の腕輪 狂戦士の札 割れない壷 一時しのぎの杖
地の恵みの巻物 めぐすり草 道具感知の腕輪 イカリの札 水がめ 痛み分けの杖
メッキの巻物 目つぶし草 回復の腕輪 オオイカリの札 油壺 転ばぬ先の杖
吸い出しの巻物 混乱草 壁抜けの腕輪 チョコの壷 ワナ消しの杖
壷増大の巻物 パワーアップ草 水グモの腕輪 青いバナナ おはらいの壷 ただの杖
バナナの巻物 胃拡張の種 高飛びの腕輪 黄色いバナナ たたりの壷 封印の杖
タグの巻物 胃縮小の種 裏道の腕輪 完熟バナナ 祝福の壷 身代わりの杖
与薬の巻物 命の草 しあわせの腕輪 腐ったバナナ 蔵の壷 トンネルの杖
ゾワゾワの巻物 ちからの草 弾きよけの腕輪 焼きバナナ 底抜けの壷 土塊の杖
水がれの巻物 ドラゴン草 透視の腕輪 チョコバナナ 背中の壷 しあわせの杖
ワナ消しの巻物 睡眠草 ワナ師の腕輪 トドの壷 不幸の杖
ワナの巻物 狂戦士の種 鑑定師の腕輪 魔物の壷 ?
ひきよせの巻物 復活の草 ブルドッ君の腕輪 呼び出しの壷 ?
くちなしの巻物 やりなおし草 ワナの腕輪 合成の壷
拾えずの巻物 しあわせ草 魔物呼びの腕輪 木の矢 強化の壷
混乱の巻物 無敵草   鉄の矢
バクスイの巻物 物忘れの草   銀の矢
困った時の巻物 忌火起草   会心の矢
真空斬りの巻物 天使の種   毒矢
技回復の巻物 超不幸の種   吹き飛ばしの矢
オーラ消しの巻物   必中の矢
魔物部屋の巻物     とどめの矢
敵加速の巻物     生気の矢
昼夜の巻物     へもじの矢
聖域の巻物    
迷子の巻物     デブータの石
全滅の巻物     爆弾石
白紙の巻物
ねだやしの巻物


コメント


#pcomment_nospam

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー