YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
Hanon
最終更新:
singing
-
view
議論 2020/07/11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1593240527/812
咽頭共鳴主体でたまに鼻腔を使うタイプ
低音部は閉鎖の緩い呼気主体の所謂ウィスパー的な出し方で普通の出し方だけど、
中音域でもウィスパーっぽさを残して閉鎖が出てくる高音域までのグラデーションを保ってるところに
全体的なバランスの良さを感じる
音域は普通だけど喉締めはないし張り上げが少しあるくらい?
一定して咽頭腔の上下を使えてるし、高音の抜き方も呼気で抜く感じで発声に破綻はほぼないと思う。強いて言うなら閉鎖も共鳴も器用貧乏な印象、結果的にバランスはいいんだけどね
前のバランスを取るか各音域の強さ論議に似てるな
でもShape of youだとそれなりに閉鎖強められてるんだよな
比較がほしいところだけどまぁBでいいのかなぁ
ぶっちゃけ発声に関して言えばC+とBってほぼ差ないからムズイ
低音部は閉鎖の緩い呼気主体の所謂ウィスパー的な出し方で普通の出し方だけど、
中音域でもウィスパーっぽさを残して閉鎖が出てくる高音域までのグラデーションを保ってるところに
全体的なバランスの良さを感じる
音域は普通だけど喉締めはないし張り上げが少しあるくらい?
一定して咽頭腔の上下を使えてるし、高音の抜き方も呼気で抜く感じで発声に破綻はほぼないと思う。強いて言うなら閉鎖も共鳴も器用貧乏な印象、結果的にバランスはいいんだけどね
前のバランスを取るか各音域の強さ論議に似てるな
でもShape of youだとそれなりに閉鎖強められてるんだよな
比較がほしいところだけどまぁBでいいのかなぁ
ぶっちゃけ発声に関して言えばC+とBってほぼ差ないからムズイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1593240527/814
一定して咽頭腔の上下を使えてるし、高音の抜き方も呼気で抜く感じで発声に破綻はほぼないと思う。強いて言うなら閉鎖も共鳴も器用貧乏な印象、結果的にバランスはいいんだけどね
確かにな
咽頭腔の上下を使えてるのは加点できる
バランスの良さはメイリアを上回るが、閉鎖と共鳴で負ける感じ
あくまで音源上では
とはいえ、Shape of youを聞く限り、おそらくその気になれば閉鎖も共鳴ももう少し上乗せできるとも思う
ただまあ、メイリアがC+って考えると仮に発声で負けても他で差をつけられそうではある
ギリBか余裕でC+か
咽頭腔の上下を使えてるのは加点できる
バランスの良さはメイリアを上回るが、閉鎖と共鳴で負ける感じ
あくまで音源上では
とはいえ、Shape of youを聞く限り、おそらくその気になれば閉鎖も共鳴ももう少し上乗せできるとも思う
ただまあ、メイリアがC+って考えると仮に発声で負けても他で差をつけられそうではある
ギリBか余裕でC+か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1593240527/822
表現力の加点でhanonが上なのはそう。
ピッチはMARIAはオートチューン気味なことが多くてイマイチ気になったことがない。
まあhanonの当て勘はいいなって思うから、比較は難しいけど、音感そのものの評価は高めなきがする
ただ、そもそもMARIAがC+ど真ん中って印象だから、hanonがMARIAより上でも、C+の上位ってなる感じでBいけるかの議論にできるか微妙な差な気がする。
Bとの比較をした方が良さげ。
ピッチはMARIAはオートチューン気味なことが多くてイマイチ気になったことがない。
まあhanonの当て勘はいいなって思うから、比較は難しいけど、音感そのものの評価は高めなきがする
ただ、そもそもMARIAがC+ど真ん中って印象だから、hanonがMARIAより上でも、C+の上位ってなる感じでBいけるかの議論にできるか微妙な差な気がする。
Bとの比較をした方が良さげ。