YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
西村愛菜
最終更新:
singing
-
view
評価
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1617204999/492
歌い手名: 西村愛菜
性別: 女
新規追加
チャンネル登録者数(YouTube):
予想ランク: C
歌い手名: 西村愛菜
性別: 女
新規追加
チャンネル登録者数(YouTube):
予想ランク: C
【発声】
最大のストロングポイント
声区の融合、脱力においては十分なレベルに達している
Into The Unknownの0:42~サビ終わりまでは音の流れに沿って、共鳴腔をチェンジさせ、脱力と共鳴を上手く両立している
最大のストロングポイント
声区の融合、脱力においては十分なレベルに達している
Into The Unknownの0:42~サビ終わりまでは音の流れに沿って、共鳴腔をチェンジさせ、脱力と共鳴を上手く両立している
【音感】
Into The Unknownの1:38~1:56までの難所もモロともせず、完璧に当てられているし
ここでも発声が優れていることの証明になっている
Into The Unknownの1:38~1:56までの難所もモロともせず、完璧に当てられているし
ここでも発声が優れていることの証明になっている
【リズム感】
多少突っ込む場面が見られキープは優れてるとは言えないが、グルーヴ作りに関しては細かいテクニックと発音を上手く利用していて悪くない
多少突っ込む場面が見られキープは優れてるとは言えないが、グルーヴ作りに関しては細かいテクニックと発音を上手く利用していて悪くない
<加点項目>
【テクニック】
グルーヴ作りに必要な基本的なテクニックはある
【テクニック】
グルーヴ作りに必要な基本的なテクニックはある
【声域】
十分に広いことは明白
Be The Oneではハイラリになっている箇所があるものの、音の流れからして難易度が相当に高いので減点は酷と言える
十分に広いことは明白
Be The Oneではハイラリになっている箇所があるものの、音の流れからして難易度が相当に高いので減点は酷と言える
よって、総合はCと判断
参考音源:
昇格簡易評価
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1623161245/802
あー、わかった。Bは無理だな。個人的にはCだな。
D+ってのもわかるわ。
高音域、ファルセットというか、ヘッドとの接続はいいし、中音域はいいけど、高音の張った時の発声がダメすぎるわ。ピッチもブレてるし。高音のダメさをどんだけ見るかだな。
D+ってのもわかるわ。
高音域、ファルセットというか、ヘッドとの接続はいいし、中音域はいいけど、高音の張った時の発声がダメすぎるわ。ピッチもブレてるし。高音のダメさをどんだけ見るかだな。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1623161245/843
西村愛菜 C上げ
高音域の発声&ピッチに難がある
とはいえ中音域の共鳴は普通に良いし、中音域のピッチも悪くない。D+の星乃と比較したら1ランク取れそう
高音域の発声&ピッチに難がある
とはいえ中音域の共鳴は普通に良いし、中音域のピッチも悪くない。D+の星乃と比較したら1ランク取れそう