atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • 冥月

YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ

冥月

最終更新:2023年11月23日 14:54

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
ニコニコ動画

新規追加

https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1448175332/250-254
【発声】冥月=まやろーやる
低音域→まやろーやるは白妙の詩の低音は女特有の不安定さがなく厚みがあったが、心海の低音は若干不安定だった。
冥月は低音が弱くmid1G付近の時点で厚みがなくなる。
中音域→まやろーやるのミドルは地声より裏声寄りで、チェストからミドルへの移行に少し違和感。閉鎖はそこまで強くはないが、ミドルの質は良い。
冥月は比較的柔らか目のミドルから強めミドルまで扱える。冥月はファルセット→ミドルの移行がわりと自然。チェストからミドルの移行もやっているが、わりと違和感がない(月迷風影)。ミドルの共鳴も質も優れてる。
高音域→まやろーやるの低音から中音までのミドルは地声感がない為、その分中音から高音への移行が自然。ファルセットとヘッドは白妙の詩等で披露しているが質はかなり優れている。
冥月のファルセットは神居揺、風に散るメロディ等で披露しているが、質は最低でもまやろーやると同等はある。
中音高音は2人とも優れているから=で。

【テクニック】冥月≧まやろーやる
まやろーやるは曲調もあり、ビブラートはノンビブがメイン。新しき世界では喉だが一応ビブラートは使えている。
ファルセットは息の加減が丁度良いし質も優れている。
コーラスワークの質はかなり優れている。
冥月のビブラートは横隔膜ビブがメインで、粒も綺麗に揃っているほか、比較的幅広い音域をビブラートでカバー出来ている。
ファルセットは神居謡等で披露しているが質は最低でもまやろーやると同等はある。ビブラートの差で冥月が上

【リズム感】冥月≧まやろーやる
まやろーやるは声楽・民謡・民族調中心の曲選もあり、FF曲や心海や悠久の風等ではノリの良さ云々より正確性重視で歌っている為、リズムは棒読みになりやすい。
声楽・民謡・民族調の曲といった比較的スローテンポな曲を中心に歌っている。
冥月はリズムを丁寧に音ハメしながら、民族調の曲ではノリ良く歌えていて、アップテンポの曲もしっかり歌えていた。
民族調のスローテンポな曲から、狐ノ嫁入リのようなアップテンポの曲や、威風堂々のような曲まで歌える辺り対応力はある
ノリの良さがまやろーやるを上回る為冥月が上

【音感】冥月=まやろーやる
2人とも完璧。

【難曲】冥月≧まやろーやる
まやろーやるは難しいリズムがある曲はあまり歌っていない。
冥月は狐ノ嫁入リや威風堂々といった少しリズムが難しい曲を歌えている。

【表現力】冥月>まやろーやる
まやろーやるは歌の表現としては棒気味だが、コーラスワークといったテクニック面で表現を見いだしている。だがコーラスワークだけでは表現としては弱い。
冥月は中国人の歌い手というのもあり、中国系の民謡・民族調の曲(神居謡、風蛍月、落塵寰等)の抑揚の付け具合といった表現はトップクラス

【総合】
冥月≧まやろーやる
冥月  B追加希望

場合によってはAもありだろうけど取りあえずB
「冥月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 基礎項目の解説
    • 発声
    • リズム
  • ランク
    • 女性
    • 男性
    • 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
    • プロ
  • お役立ちリンク集





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  2. 男性
  3. 町田ちま
  4. 女性
  5. タラチオ(加賀美ハヤト)
  6. めいちゃん
  7. 花たん
  8. 神楽めあ
  9. メルユ
  10. 中川晃教
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 39日前

    ひこまろ
  • 48日前

    Izumi(ゐづ)
  • 48日前

    男性
  • 69日前

    AmaLee
  • 113日前

    シマウマさん
  • 120日前

    J.Fla
  • 120日前

    Anonymouz
  • 120日前

    Natsu
  • 122日前

    畑中ikki
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  2. 男性
  3. 町田ちま
  4. 女性
  5. タラチオ(加賀美ハヤト)
  6. めいちゃん
  7. 花たん
  8. 神楽めあ
  9. メルユ
  10. 中川晃教
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 39日前

    ひこまろ
  • 48日前

    Izumi(ゐづ)
  • 48日前

    男性
  • 69日前

    AmaLee
  • 113日前

    シマウマさん
  • 120日前

    J.Fla
  • 120日前

    Anonymouz
  • 120日前

    Natsu
  • 122日前

    畑中ikki
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.