YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
中西りえ
最終更新:
singing
-
view
新規追加 2021/09/07
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1630507599/50
歌い手名: 中西りえ
性別: 女
新規追加
チャンネルURL https://www.youtube.com/channel/UCnP2Tue_pOkpDHntEmD8RiQ/videos
歌い手名: 中西りえ
性別: 女
新規追加
チャンネルURL https://www.youtube.com/channel/UCnP2Tue_pOkpDHntEmD8RiQ/videos
チャンネル登録者数(YouTube):1070人
予想ランク: B+
予想ランク: B+
【発声】
素晴らしい
低音から高音までしっかりキープ出来る
紅蓮華のハイトーンでの鼻腔共鳴、ファルセットも高加点
千本桜の2:23(D5)でのブリッジングは子音→母音の関係性からして、普通なら咽頭が残りがちになって詰まり傾向になるものの、お構いなしの華麗なチェンジ
ここから見られるように発声の精度はA相当と言える
咽頭をベースにした発声、低音も申し分ない
中島みゆきの「命の別名」で十分優れているとわかる
口腔の使い方も「甲賀忍法帖」で抜群レベルを証明している
同じくA相当の発声である全盛期小林友里花ちゃんに匹敵するレベルなので、文句はないだろう
素晴らしい
低音から高音までしっかりキープ出来る
紅蓮華のハイトーンでの鼻腔共鳴、ファルセットも高加点
千本桜の2:23(D5)でのブリッジングは子音→母音の関係性からして、普通なら咽頭が残りがちになって詰まり傾向になるものの、お構いなしの華麗なチェンジ
ここから見られるように発声の精度はA相当と言える
咽頭をベースにした発声、低音も申し分ない
中島みゆきの「命の別名」で十分優れているとわかる
口腔の使い方も「甲賀忍法帖」で抜群レベルを証明している
同じくA相当の発声である全盛期小林友里花ちゃんに匹敵するレベルなので、文句はないだろう
チェンジの精度も早希ちゃんに匹敵どころか、若干上を行っているぐらいで文句なしのA
https://youtu.be/7nV1MFFFK4I?t=120
https://youtu.be/GsJA-60fxHk?t=200
https://youtu.be/7nV1MFFFK4I?t=120
https://youtu.be/GsJA-60fxHk?t=200
【音感】
音感そのものは十分だが、テクニックを多用するスタイルの為、テクニック精度の乱れによるピッチミスがちょいちょい見られる
やってること自体がかなり高度の為、マイナス加点とするのは微妙
音感そのものは十分だが、テクニックを多用するスタイルの為、テクニック精度の乱れによるピッチミスがちょいちょい見られる
やってること自体がかなり高度の為、マイナス加点とするのは微妙
【リズム感】
若干ノリ、キープが甘いところもあるが、テクニックによるグルーヴで十分補えてる
若干ノリ、キープが甘いところもあるが、テクニックによるグルーヴで十分補えてる
【テクニック】
かなり優秀
歌唱において生命線とも言えるストロングポイント
かなり優秀
歌唱において生命線とも言えるストロングポイント
【声域】
上記の中島みゆきから紅蓮華まで十分だとわかる
上記の中島みゆきから紅蓮華まで十分だとわかる
【表現力】
全体的にメリハリのある構成で寝られいるし、聴いてて心地良い
全体的にメリハリのある構成で寝られいるし、聴いてて心地良い