YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
高性能妹
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
議論
https://yomi.tokyo/agate/kamome/net/1307110146/148
まあそれは置いといて、一応音源聴いた感想だけど、なかなか発声は深くて良いと思った
でも高音が当たりきってないと感じたのと、語尾の処理があやしいのとあとトリルの処理が甘い
あとpercheのような疑問詞が適当に流れてしまってたりディクションが気になった
でも高音が当たりきってないと感じたのと、語尾の処理があやしいのとあとトリルの処理が甘い
あとpercheのような疑問詞が適当に流れてしまってたりディクションが気になった
この辺は全部高性能妹の方が正確な感じがしたかな
もともとオペラだし歌うのが大変なのは分かるけど、音源としての完成度はそんなに高いとは思わなかった
難易度も魔笛に比べて高いものではないし、難易度、そして音源完成度として俺は高性能妹を推すね
難易度も魔笛に比べて高いものではないし、難易度、そして音源完成度として俺は高性能妹を推すね
あと一応声楽経験者としての意見であるというのは言っておく
https://yomi.tokyo/agate/kamome/net/1307110146/177
いよかんの新作聞いてきたのと高性能妹改めて聞き直してきた
hihiA以上くらいだと高性能妹に分がありそうなかんじやね
あとビブラートとかも高性能妹のがうまいかも
いよかんは音圧あって声量がありそうなのと
ピッチがきっちりしてるのが強みかな
高音域の強みの分、魔笛どうしでくらべたら高性能妹のが上いきそうな予感がしてきた
音源あるなら聞いてみたいね
あとはリズム感の面では高性能妹>いよかんだろうね
WIMやダッチワイフきいてもおもうけど
ポップスへの対応力だと高性能妹のがリズム感の良さで有利な気がする
高性能妹自身の魔笛はA評価で問題ないだろうし
その他の曲にしてもC~Bはある
女でC~Bならかなり高評価だからね
総合評価でもCはないに訂正だな
今までの評価方法ならB
いよかんのように得意分野重視でみるならA
が妥当かな
hihiA以上くらいだと高性能妹に分がありそうなかんじやね
あとビブラートとかも高性能妹のがうまいかも
いよかんは音圧あって声量がありそうなのと
ピッチがきっちりしてるのが強みかな
高音域の強みの分、魔笛どうしでくらべたら高性能妹のが上いきそうな予感がしてきた
音源あるなら聞いてみたいね
あとはリズム感の面では高性能妹>いよかんだろうね
WIMやダッチワイフきいてもおもうけど
ポップスへの対応力だと高性能妹のがリズム感の良さで有利な気がする
高性能妹自身の魔笛はA評価で問題ないだろうし
その他の曲にしてもC~Bはある
女でC~Bならかなり高評価だからね
総合評価でもCはないに訂正だな
今までの評価方法ならB
いよかんのように得意分野重視でみるならA
が妥当かな