インストール方法

最新版の取得

# 最新版の取得
cd /tmp
wget http://wordpress.org/latest.tar.gz

# 解凍
tar xvzf latest.tar.gz

MySQLのインストール

MySQL が無いと動かないので、とりあえず何か手段を使って入れる。
大体、Linux だと入っているので、割愛。(無い場合は、yumで入れちゃう)

MySQLにWordPress用のユーザを作成

WordPress は MySQL に内容を保存するので、WordPress が使用するユーザを作成する。

$ mysql -u$UserName -p
Enter password:
Welcome to the MySQL monitor.  Commands end with ; or \g.
Your MySQL connection id is 5340 to server version: 3.23.54

Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the buffer.

mysql> CREATE DATABASE wordpress;
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)

mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON wordpress.* TO "wordpress"@"localhost"
    -> IDENTIFIED BY "password";
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)
 
mysql> FLUSH PRIVILEGES;
Query OK, 0 rows affected (0.01 sec)

mysql> EXIT
Bye

WordPress の設定

解凍した WordPress に設定を行う。
CentOS あたりだと、Apache のドキュメントルートが、/var/www/html になっているので、そこに置く。
※ドキュメントルートを wordpress のみにしたいのであれば、中身を全部コピーしてやれば良い。

そして設定ファイルのテンプレをコピーして、設定していく。

mv /tmp/wordpress /var/www/html/
cd /var/www/html/wordpress
cp -p wp-config-sample.php wp-config.php

以下の要領で、wp-config.php を編集する。

DB_NAME 作成した WordPress のデータベース名
DB_USER 作成した WordPress のユーザ名
DB_PASSWORD 作成した WordPress ユーザのパスワード
DB_HOST サーバの名前。localhostで良いんでないかぃ?
DB_CHARSET 世の流れ的に UTF-8
DB_COLLATE 空欄で良いみたい

WordPress のインストール実行

…SELinux切り忘れてて手間取った。
忘れないように。

インストールの実行の前に、PHP に extension を追加します。

yum install php-mysql

/etc/php.ini に extension を追記します。

913 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
914 ; Dynamic Extensions ;
915 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
916
917 ; If you wish to have an extension loaded automatically, use the following
918 ; syntax:
919 ;
920 ;   extension=modulename.extension
921 ;
922 ; For example
923 ;
924 ;   extension=msql.so
925 ;
926 ; ... or with a path:
927 ;
928 ;   extension=/path/to/extension/msql.so
929 ;
930 ; If you only provide the name of the extension, PHP will look for it in its
931 ; default extension directory.
932
933 ;;;;
934 ; Note: packaged extension modules are now loaded via the .ini files
935 ; found in the directory /etc/php.d; these are loaded by default.
936 ;;;;
937 extension=mysql.so

WordPress 直下にアクセスした場合、設定画面が表示されますので、
必要な情報を入力すればインストール完了となります。
最終更新:2012年12月25日 22:14