X01HTまとめ @ Wiki
コメントログ
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- WinSPSとExchangeベータフォーラムはSSLなしです。
-- (ななし) 2006-11-01 01:57:46 - X01HTでやっているのですが、どうも同期できません。openのGPRSでは使えないのではないでしょうか?
電話機能をoffにして無線LANを使えばうまくいきます。
Exchange Activesyncってひょっとして無線LANだけに対応しているの? -- (keiuchid) 2006-11-19 17:21:22 - SSLは無効にしてますか?
記事にも記しましたが、現在はSSLを無効にしないとSyncできない仕様になっています。
-- (X01HTまとめ@Wiki管理人) 2006-11-19 17:47:24 - どうやら、webopenをはずさないとダメみたい。プロキシー設定を無効にしたらうまくいきました。
SSLだけの問題ではないようです。 -- (keiuchid) 2006-11-19 18:43:33 - シンプルに ExchangeServer(2003)+Windows2003Server を立ててやっておるのですが、WEBサーバーに自己証明や無料サーバー証明書を入れて、ActiveSync(4.2)でサーバ名、SSL有効・無効の入力画面でSSLを有効にすると
"サーバーでのセキュリティ証明書が無効です"
と出ますね、、これは証明書がしょぼいからなのか、そもそもSSLを有効にすること自体対応していないのか(だとしたらこのチェックボックスは一体・・)
SSLを無効にすればすべてうまく行きます
上の記事で 「SSLを設定していると接続できない」、と言っているのは SharePoint Services&Exchange Server2007のベータ公開の話ですよね
SSL化がうまくいっている方はいらっしゃいますでしょうか -- (そのJ) 2007-01-04 20:41:52 - この度正式サービスとしてCodenameを開始しました。
SSL実装となっております。
無料でご利用いただけますので、是非お試しください。
Codename
http://codename.win1.jp/ -- (WIN1) 2007-02-07 15:41:28