atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
X01HTまとめ @ Wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
X01HTまとめ @ Wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
X01HTまとめ @ Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • X01HTまとめ @ Wiki
  • 料金プラン

X01HTまとめ @ Wiki

料金プラン

最終更新:2006年11月20日 19:16

smartphone

- view
管理者のみ編集可

料金プラン


新スーパーボーナスのしくみ

  • ソフトバンクモバイルの携帯電話を割賦形式で販売する割引サービスで新規契約・機種変更する際に契約できる。
  • これまでのスーパーボーナスで必要だった頭金が0円になる。
  • 月々の利用料には端末価格が分割して上乗せされるが、同時に特別割引も適用される。
  • 分割金は、新規契約と機種変更、端末によって設定されていてそれぞれ異なる。
  • 機種変更の場合、過去の利用期間によって負担額(=分割金-特別割引)が増減する。
  • 端末価格の安いローエンド機は、月々の分割金が特別割引で相殺されるため負担額は0円になる。
  • X01HTなど端末価格の高いハイエンド機は、分割金と特別割引の差額が負担額になる。
  • 新スーパーボーナスでの特別割引は端末分割額ではなく、月額利用料から差し引かれたとして計算され、マイレージポイントも計算される。

参考記事

  • 新スーパーボーナス資料

X01HTの購入シミュレーション

基本的な料金算出方法

  • X01HTの場合、新規・機種変更ともに頭金0円。
  • 新規契約での負担金額=(分割金-特別割引)
    • (例)24回払いの場合=690円

  • 機種変更での負担金額 (※24回払いの場合)
過去の利用期間 負担金額
3カ月~1年未満 1,440円
1年~1年半未満 1,140円
1年半~2年 1,050円
2年以上 960円

  • 負担金は、ユーザーに付与されているポイントが活用できる
  • 「新スーパーボーナス」かつ「ゴールドプラン」で新規契約した場合の月々の基本料金=(月額利用料+負担金額)=(2,880円+690円)=3,570円
  • 「マイレージポイント対象額」は(月額利用料-特別割引)
    • (例)「新スーパーボーナス」かつ「ゴールドプラン」で新規契約した場合=(600円)+(通話料+通信料)

新スーパーボーナス+割賦購入契約でX01HTを購入した場合


頭金 0円(税込)
割賦販売価格 71,280円(税込)
賦払金 2,970円(税込)
支払回数 24回
支払期間 26ヶ月
実質年率 0%
現金販売価格 71,280円(税込)

新スーパーボーナス+一括支払でX01HTを購入した場合


現金販売価格 71,280円(税込)
月々の基本料(新規) 2,880円

参考記事

  • ソフトバンクの「予想外割」は本当に安いのか
  • ソフトバンク、「新スーパーボーナス」は頭金0円の分割払い
  • ソフトバンクの新料金プラン初日、量販店も予想外な大盛況
  • ソフトバンク、ゴールドプランの他社宛通話料を変更
  • 僕のプランはオレンジプラン(X)のエコノミー
  • 10日からの新・新スーパーボーナス、全然あかんやんっ!
  • 結局X01HTに軍配/購入プラン
  • SBから返事が来ましたよ/コネクトカード所持者買い増し

X01HTの解約シミュレーション

  • 新スーパーボーナスで契約後、解約した場合は、分割金の残額を一括返済する。
  • 一括返済する金額=(負担額+特別割引額)×(残りの返済回数)
    • (例)X01HTで残り返済回数が12回の場合(※新規24回払いの場合)=(690円+2,280円)×12=35,640円

デュアルパケット定額/パケットし放題

料金体系概要

  • デュアルパケット定額: 月額定額料が利用量に応じて変動するパケット通信料定額制サービス。新プラン実施後は既存プランに対してのみの契約となる。
  • パケットし放題: 新プラン「ゴールドプラン」「オレンジプラン」「ブループラン」向けの「デュアルパケット定額」に代わるプラン。
  • PCやPDAをX01HTへ接続して通信した場合はパケットし放題の対象外。
  • PCサイトブラウザ、PCダイレクトを利用した場合、パケットし放題の上限額が自動的に変更される。
  • S!メール(MMS)、Yahoo!ケータイの利用分は4,410円が上限となる。

  • デュアルパケット定額
使用パケット 月額上限額 備考
0~20,000パケット 1,050円
20,000~78,000パケット 0.0525円/パケットの従量制(通常0.21円/1パケット) SMS・MMSは75%off
78,000パケット~ 4,095円 以降使い放題
  • 下限から上限までの間のパケット通信料は、1パケット0.0525円で計算

  • パケットし放題
使用パケット 月額上限額 備考
0~12,250パケット 1,050円
12,250~52,500パケット 0.08円/パケットの従量制(通常0.21円/1パケット) SMS・MMSは75%off
52,500パケット~ 4,410円 以降使い放題
  • 下限から上限までの間のパケット通信料は、1パケット0.08円で計算

PCサイトダイレクト/PCサイトブラウザ利用月の課金

  • 「PCサイトダイレクト」の利用があった請求月に限り、月額定額料の上限が1万290円になる。
  • 「PCサイトダイレクト」対応機種でも、「PCサイトダイレクト」の利用がなかった請求月は通常時月額上限を適用
  • デュアルパケット定額/パケットし放題に加入していない場合、「PCサイトダイレクト」の利用には1パケット0.21円のパケット通信料が適用される。

定額料(下限) 通常時月額上限額 「PCサイトブラウザ」利用時の月額上限 「PCサイトダイレクト」利用時の月額上限
1,050円 4,095円/4,410円 5,985円 10,290円

アクセスポイントによる課金区分

  • X01HTにプリインストールされているソフトバンクのアクセスポイント(softbank.ne.jp,vodafone.ne.jp)を利用する限り、「デュアルパケット定額」・「パケットし放題」の対象。
  • X01HTにプリインストールされているソフトバンク以外のアクセスポイントを自分で作成した場合は、「デュアルパケット定額」・「パケットし放題」の対象外。
  • Access Internetのアクセスポイントも「デュアルパケット定額」・「パケットし放題」の対象外となり、別途パケット通信料が発生する。

  • 使用アクセスポイント毎の課金区分
アクセスポイント 課金区分 適用プラン 月額上限額 備考
open.softbank.ne.jp 定額対象 PCサイトダイレクト ~5,985円 2ヵ月後10,290円
mailwebservice.vodafone.ne.jp(VFJP WEB) 定額対象 デュアルパケット定額/パケットし放題 ~4,095円/4,410円
Access Internet 従量課金 ∞

  • PC接続時パケット単価
デュアルパケ定額/パケットし放題 0.2円/パケット
ブループラン パケット定額 0.02円/パケット
オレンジプラン(W) ダブル定額/ダブル定額ライト 0.08円/パケット

ユーザーからの料金報告

  • ユーザーから報告のあった実際の料金は「料金プラン/ユーザ料金報告」へまとめてあります。

検証待ち情報

  • ブループランでメール定額加入中にX01HTでPCサイトダイレクトをご利用した場合は、0.021円/1パケットでご請求となり定額サービスには該当致しない。「メールし放題」はPCサイトダイレクトの定額対象?
  • オレンジプランの「パケットし放題」はPCサイトダイレクト対象。上限は10,290円。0.0525円/1パケットで∞。VF JP WEB接続はパケット定額・パケットし放題でもPCサイトブラウザの5985円になる?

携帯料金プラン選択支援「ソフトバンクプラン診断アドバイザー そふあど!」


ダウンロードサイト

  • 携帯料金プラン選択支援「ソフトバンクプラン診断アドバイザー そふあど!」

  • 利用スタイルに関するいくつかの質問に回答することで、ソフトバンクのお勧めの料金プランやオプションサービスを診断。
  • お勧めプランを利用した際の月額料金も表示可能。
  • 契約時に注意すべき点などをアドバイスする機能

参考資料

  • パケットし放題資料
  • Softbank X01HTの定額分
  • oftBankとWillcomの音声通話定額プランを比較してみるページ
  • MNP直前発表でソフトバンク新料金プラン販売店を敵に回した
  • ソフトバンクの「予想外割」は本当に安いのか
  • ソフトバンク「ゴールドプラン」は実際4905円? いやいや本当に2880円で済む“裏技”アリ
  • SoftBank パケットし放題?
  • Wikipedia:デュアルパケット定額
  • X01HT 生かパケ死かパケ破産か
  • 本当に無料になってんのかな?
  • open: 隠れプロキシの存在意義がわかった!
  • WCDMAのプロトコルスタックとアクセスポイント
  • ソフトバンク、ポイント換算方法を1ポイント1円に
  • ソフトバンク、旧料金プランでの契約は可能なのか?
  • 高額請求の件
  • ソフトバンク、受付トラブルで新料金プラン10月利用分を非請求に
  • 受付障害のお詫びに料金をタダに

コメント


  • 先ほどMySoftBankで請求金額を照会したところ「新料金プラン導入時
    等大変ご迷惑をかけ料金の一部を非請求」とのことでした。契約事務手
    数料等しか請求されなかったので無料のようなものでした。
    アクセスポイントVFJPWEBで接続された方の請求を知りたかったのです
    が多分非請求かと。
    正式には落ち着いた来月の請求をみるのがよいようで。 -- (es) 2006-11-12 15:53:29
  • 自宅飲む戦乱でインターネットにアクセスするのは別に請求されるのでしょうか? -- (初心者) 2007-12-29 06:02:49
  • ぬいた(人・ω・)♪ http://l7i7.com/ -- (私だ) 2012-01-05 16:01:36
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
LINE
シェア
Tweet
X01HTまとめ @ Wiki
記事メニュー

-天気予報コム-

サイトマップ
  • INDEX


メニュー
  • トップページ
  • X01HTの仕様
  • TyTN/hTc z
  • 料金プラン


  • SIMアンロック
  • SIMフリー
  • ROM
  • DoCoMo利用
  • インターネット設定
  • SMS
  • MMS
  • POP3/SMTP
  • DirectPush
  • Exchange Active Sync
  • ワイヤレスLAN
  • Skype
  • Bluetooth


  • メモリーカード
  • GPS
  • オプション/アクセサリー
  • マルチメディア
  • ソフトウェア


  • Tips
  • FAQ
  • トラブルシュート
  • リンク
  • ダウンロード
  • 未整理情報
  • Webアーカイブ


HOT!
  • 雑談
  • 価格情報
  • X01HT@store
  • X01HT@楽天
  • X01HT@books
  • X01HT@USA_store
  • NEWS
    • 最新ニュース一覧
    • ニュース検索
    • Blog検索
    • はてなRSS連携
    • はてなアンテナ連携
    • 注目記事




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki


記事メニュー2

サイト内検索

検索 :

Google検索

Google

Amazon検索


■X01HTオプション情報 (詳細→クリック)


【新製品】X01HT 横置きタイプ・クレードル
3,280円
★★★★☆


【新製品】シリコンカバー for X01HT(クリア/ブラック)
1,260円
★★★★☆


【新製品・送料込】X01HT 3000mAスーパー大容量バッテリー 標準比2.3倍!!
12,600円
★★★★★


【新製品・送料込】X01HT 1500mA大容量バッテリー 標準比15%up!!
8,560円
★★★★☆

■microSDカード情報 (詳細→クリック)


【オークション】SANDISK microSD SD1GB アダプタ付【限定4個】
12/1 20:00終了
X01HT対応
★★★★★


A-DATA microSDカード1GB アダプタ付
4,380円 X01HT対応
★★★☆☆


UMAX 60倍速 microSD 1GB アダプタ付
4,479 円 X01HT対応
★★★☆☆


Green House microSD 1GB
4,777円 X01HT対応
★★★☆☆


SANDISK microSDカード 1GB アダプタ付
4,780円  X01HT対応
★★★★★


【送料込】Kingston microSD 1GB アダプタ付
4,799円 X01HT対応
★★★☆☆


【送料込】SANDISK microSDカード 1GB アダプタ付
4,980円  X01HT対応
★★★★★


NOKIA microSD 1GB アダプタ付
4,980円 X01HT対応
★★★★☆


【5年&相性保障】EverGreen 60倍速 microSD 1GB アプリケーション&mini+SDアダプタ付
4,999円 X01HT対応
★★★★☆


【送料込】SANDISK microSD 2GB アダプタ付
11,600円 X01HT対応
★★★★★

人気記事ランキング
  1. INDEX
  2. はてなアンテナ連携
  3. 価格情報/GPSレシーバ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2814日前

    SIMアンロック/コメントログ
  • 3435日前

    ダウンロード/コメントログ
  • 3597日前

    POP3/SMTP/コメントログ
  • 3695日前

    Tips/コメントログ
  • 3768日前

    価格情報/コメントログ
  • 3799日前

    料金プラン/ユーザ料金報告/コメントログ
  • 3825日前

    オプション/アクセサリー/コメントログ
  • 3826日前

    料金プラン/コメントログ
  • 4434日前

    SIMフリー/コメントログ
  • 4774日前

    MMS/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. INDEX
  2. はてなアンテナ連携
  3. 価格情報/GPSレシーバ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2814日前

    SIMアンロック/コメントログ
  • 3435日前

    ダウンロード/コメントログ
  • 3597日前

    POP3/SMTP/コメントログ
  • 3695日前

    Tips/コメントログ
  • 3768日前

    価格情報/コメントログ
  • 3799日前

    料金プラン/ユーザ料金報告/コメントログ
  • 3825日前

    オプション/アクセサリー/コメントログ
  • 3826日前

    料金プラン/コメントログ
  • 4434日前

    SIMフリー/コメントログ
  • 4774日前

    MMS/コメントログ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 検索してはいけない言葉 Wiki
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
  9. ニコニコMUGENwiki
  10. グラソツーリスモ
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ヘブンバーンズレッドwiki
  2. ポンボール攻略まとめwiki
  3. ブレイド育成 攻略 ウィキ
  4. V Rising日本語攻略@wiki
  5. ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
  6. ザ・アンツ攻略wiki @ 221鯖
  7. 魔物娘と不思議な冒険2~2人の王と紡がれし約束~ @ ウィキ
  8. ウイニングポスト9 2022 系統確立特化@wiki
  9. 百花繚乱パッションワールド @wiki
  10. ザアンツ攻略 @ ウィキ Theants
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.