atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スーパーマリオメーカー2 資料保管庫 | Super Mario Maker 2 Archives library
  • バトルに選出されるコツ

スーパーマリオメーカー2 資料保管庫

バトルに選出されるコツ

最終更新:2022年05月08日 11:17

smm2l_documents

- view
メンバー限定 登録/ログイン

はじめに…

皆さんはバトルコースを投稿したことはありますか?
4レーンに分けるのでパーツ制限が厳しかったり、欠陥があったりなど、意外と作るのが難しいコースです。
しかし、苦労して作ったバトルコースはバトルに選出されず、代わりに爽快コースや1人用条件奪い合い、つるつる峠などのコースが選出され悔しい思いをした人も多いと思います…
そこで今回は「バトルに選出されるコツ」をまとめてみました!
これを見れば、あなたも頻出バトコ制作者になれるかも!?

選出の法則?

※あくまでも僕の考察です!間違っている可能性もあります…

・バトル終了後の「みんなの評価」が「いいね!」だった場合、そのコースの「いいね!された数」が1増える。

  • 「いいね!」が10個以上付くと選出率が上がる?
  • 選出が止まる事もあり基本1〜6回で選出が止まることが多い。しかし20回や99回で止まったコースもあるので分からない…
  • BANなどで「いいね数リセット」された場合、BANされた人の全てのコースは必ず選出が止まる。
(バトル人気ランキング100位以内に入っていて、15000回以上選出されていた人気バトルコースが止まったから)

・始めの5,6回で「いいね!」評価が0回だと、100%選出が止まる?(バトル選出回数2桁以上で止まることはほぼないから)

・始めの方で「ダメ!」評価になると選出が止まる?(選出回数1回のコースもあるから…)


まとめ

絶対条件として、「複数人ゴール出来るバトルコース」でないとほぼ伸びない。(複数人ゴール出来るのは「城以外の初代スキン」「城以外のUスキン」「3DWスキン」)


  • 最初の5〜6回で「いいね!」評価をもらえないと選出が止まる可能性が非常に高い。

  • バトル赤帯や7000勢などが作るバトルコースは「難しすぎる」といった声も多い。シンプルで単純なコースの方が伸びやすい?

  • 赤帯や7000勢だけでなく、「C,D帯のマリメ初心者」の部屋で選出されることもある。「1マス壁キック」や「4マス越え」といった上級テクニックは初心者には出来ず、「いいね!」が押されるどころか「ダメ!」を押される可能性がある。

  • 「失敗すると減速」ギミックが多いのは実力が出やすいですが「失敗したら普通のルート。成功したら短縮やショートカット」出来る仕掛けの方が遊んでいる人からすると失敗した時にストレスを感じにくい?

→もちろんTAコースなどのガチコースもいいのですが「頻出コースを作りたい!」なら、「最初の選出がC,D帯の初心者部屋で出た」時に「いいね!」をもらえるような「初心者にも遊びやすく、ガチ勢でもテクニックの差が出る」バトルコースを作れば、選出されやすくなるかもしれません…!


  • もちろん制作は自由なので、TAバトルコースや難易度が高い高密度バトルコースを作っても全然大丈夫です!

余談

  • 最近「即ゴールコース」が流行っていて、1人用即ゴールコースが25000個以上作られているのでバトルの選出が酷くなっています…
  • そんな状況の中、「即ゴールを大量に作るならバトルコースを量産してくれ!」と思う人も増えてきました。
  • そこで、「サブ垢でバトコを大量投稿してもよい?(1人プレイ時は即ゴール)」というアンケートをしました!

  • 両方の意見を抜粋しました…!貴方はどう思いますか?

賛成派

  • 実力が出やすくなる
  • レートを上げやすくなる

反対派

  • 同じコースばかりなのは楽しくない
  • 同コース大量投稿はBANのおそれがある

疑問点

  • レートインフレがさらに進む
  • バトルの選出が崩壊する

タグ:

マリメ2 資料名は コース制作 旧資料 500view
「バトルに選出されるコツ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
記事メニュー

タグ別で調べる

五十音順で調べる

完成日で調べる

資料人気ランキング

みんなでバトルの資料まとめ

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. みんなでバトルについて
  2. クサヤ人ちゃんねるについて
  3. バトル勢殿堂入りまとめ
  4. みんなでバトル:切断バグの回避方法
  5. 全衣装の条件まとめ
  6. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  7. どこまでマリオチャレンジ攻略法(どこマリ攻略)
  8. 公式バトルレートランキング推移
  9. みんなでバトルのテクニック一覧
  10. LevelViewerの使用法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 9時間前

    過去の更新履歴まとめ
  • 9時間前

    トップページ
  • 4日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 9日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 9日前

    みんなでバトルについて
  • 11日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 21日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 21日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
  • 21日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
もっと見る
「マリメ2」関連ページ
  • くまグミさんについて
  • ましろさんについて
  • ともきゅーさんについて
  • 管理人の投稿コース一覧
  • zen-maiさんについて
  • みんなでバトルのスタートダッシュ
  • 枝豆のキャミソールの取り方
  • ぬぺしろさんについて
  • あめのみずさんについて
  • Noelさんについて
人気タグ「マリメ2」関連ページ
  • バトルレート+0考察
  • KBCJAPANさんについて
  • かなたさんについて
  • みんなでクリアについて
  • 理論値:飛行船1.33.716の出し方
  • みんなでバトルの資料まとめ
  • 王冠・週間1位の取り方
  • キル条件の考察
  • 資料人気ランキング
  • ゴール負けについて
もっと見る
人気記事ランキング
  1. みんなでバトルについて
  2. クサヤ人ちゃんねるについて
  3. バトル勢殿堂入りまとめ
  4. みんなでバトル:切断バグの回避方法
  5. 全衣装の条件まとめ
  6. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  7. どこまでマリオチャレンジ攻略法(どこマリ攻略)
  8. 公式バトルレートランキング推移
  9. みんなでバトルのテクニック一覧
  10. LevelViewerの使用法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 9時間前

    過去の更新履歴まとめ
  • 9時間前

    トップページ
  • 4日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 9日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 9日前

    みんなでバトルについて
  • 11日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 21日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 21日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
  • 21日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 不思議の国のアリス - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  5. 犬好 マイキー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. JRE-IKSTシリーズ - 発車メロディーwiki
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ジンオウガ希少種 - 日本 ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.