atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Snoopy Flying Ace@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Snoopy Flying Ace@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Snoopy Flying Ace@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Snoopy Flying Ace@wiki
  • 機体一覧

機体一覧

最終更新:2014年04月12日 00:44

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

機体一覧

機体タイプは、軽量機、中量機、重量機およびカイト機の4種類に分けられる。
各タイプ毎の機体や色による性能差は全くないので、
使うタイプが決まったらあとは好みのデザインを選んでいこう。

  • 機体一覧
    • 軽量機
    • 中量機
    • 重量機
  • 追加機体
    • ヘリコプター
    • ドラゴンフライ
  • コメント



軽量機

  • エアー ボックス
  • ドラゴン
  • ピットブル
  • ツイン フィン
  • ボックス カイト
  • ナット

操作性 ★★★☆
耐久性 ★☆☆☆
速度 ★★★☆

上空から急降下で攻め込み、旋回して上空に逃げることもできる、スピードタイプ。
強襲性能を活かしてハンマー振りまわして轢き逃げするととっても爽快。



中量機

  • ソッピーズ
  • シュノーケル
  • アルバトロス
  • アルマジロ
  • フォッカー
  • ゴブリン
  • バンディット
  • エンゼルフィッシュ

操作性 ★★☆☆
耐久性 ★★☆☆
速度 ★★☆☆

いわゆるマリオ的立ち位置。まずは標準タイプで操作性に慣れましょう。
機体性能を会得するためにハンマーを装備して敵を落とせるか試してみよう!



重量機

  • ブルパップ
  • ゴリアテ

操作性 ★☆☆☆
耐久性 ★★★★
速度 ★☆☆☆

重厚な装甲で攻撃あるのみ、なタフガイ。
少々の被弾ではビクともしないのでハンマー振りまわして敵をなぎ倒そう。



追加機体

追加コンテンツパック「お楽しみのごはんの時間だよ」で追加された機体。
パイロットとサブウェポンは固定。機体デザインは1種類。
操作性・耐久性・速度は軽量機と同程度。



ヘリコプター


 空中静止が可能な唯一の機体。
 パイロットはウッドストック。
 アクションボタンを押すとホバリング状態になり、
 ホバリング中に右スティックを上に押すとスコープを覗く。
 タレットと同様に倍率変更可能。

 サブウェポンはスナイパーライフル。最大弾数2、たぶん即着、長射程。
 戦場から離れた場所でホバリングしながらスナイプすると脅威に。
 ただしレーダー上のアイコンが専用のものになるため発見されやすいので注意。



ドラゴンフライ


 脚漕ぎ式の羽ばたき飛行機。
 パイロットはプレイヤーのアバター。
 ブーストするとアバターのペダルの漕ぎ方が必死になる。

 サブウェポンはジャマー。細い稲妻の束を連続放射する。
 トリガを押してから射撃されるまでに時間がかかる(レインメーカーくらい?)
 一度命中させればほんの少しだけ誘導するっぽい。
 命中させた敵機から、さらに別の敵機へ稲妻が伸びることがある。条件不明。単純に距離か?
 命中させた敵機はしばらくアクロバットとブーストが効かなくなる。
 密集地帯で稲妻を誘導させて敵をまとめて削ってやろう。



各タイプ内の機体ごとの性能差は検証中。


コメント

  • 結局全部ハンマー推奨かよ! -- silicon (2010-06-03 13:37:08)
  • 全部ハンマーわろた -- 名無しさん (2010-06-05 19:04:44)
  • ハンマー -- 名無しさん (2010-06-06 16:38:54)
  • 軽量機ハンマー以外認めねぇ! -- 名無しさん (2010-06-07 00:17:46)
  • 機種による違いはほとんどないわけだ… -- 名無しさん (2010-06-07 23:15:31)
  • そうでもない気がする。標準でも加速が鈍かったり鋭かったりするような… -- 名無しさん (2010-06-07 23:25:37)
  • 複葉機より単葉機の方が面積小さい分有利な気がするけどたぶん気のせい -- 名無しさん (2010-06-10 16:25:28)
  • 全部ハンマーワラタwww -- 名無しさん (2010-06-13 22:41:02)
  • 安売りで買おうか悩んで見に来たら全部ハンマーww -- 名無しさん (2010-11-06 22:54:55)
  • 追加DLC購入したのに、機体だけ追加されてない。何度DLし直しても同じ。なんだこのふざけたバグ。金返せ。 -- 名無しさん (2014-04-11 22:25:33)
  • 自己解決。マルチプレイでしか使用できないというオチだった。まあウッドストックがかわいいから良しとしよう。 -- 名無しさん (2014-04-11 22:50:46)
  • まだやっている人いたんだ。新参粘着狩りゲー野郎なんとかpenguess?はまだいるのかな。 -- 名無しさん (2014-04-12 00:44:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「機体一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Snoopy Flying Ace@wiki
記事メニュー
今日  -
昨日  -
合計撃墜数  -

サイト内検索

検索 :

  • トップページ
■全般
┣概要
┣よくある質問
┣キャラクター一覧
┣コメント
┗リンク集

■攻略
┣ミッション
┣武器一覧
┣機体一覧
┣アイテム
■マルチプレイ
┣マップ一覧
┣協力プレイミッション
┗プレイヤーマッチ
 ┣ドッグファイト・チーム ドッグファイト
 ┗ピッグスキン

■その他
┣実績
┣アバター・アイコン
┗小ネタ・バグ


今日の人気ページ
  • カウンターの値があるページは1つもありません。


更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. キャラクター一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2799日前

    トップページ
  • 4074日前

    ミッション
  • 4112日前

    機体一覧
  • 4347日前

    アバター・アイコンアワード
  • 4347日前

    よくある質問
  • 4433日前

    コメント
  • 4843日前

    ピッグスキン
  • 4845日前

    メニュー
  • 4846日前

    概要
  • 4846日前

    ドッグファイト・チーム ドッグファイト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2799日前

    トップページ
  • 4074日前

    ミッション
  • 4112日前

    機体一覧
  • 4347日前

    アバター・アイコンアワード
  • 4347日前

    よくある質問
  • 4433日前

    コメント
  • 4843日前

    ピッグスキン
  • 4845日前

    メニュー
  • 4846日前

    概要
  • 4846日前

    ドッグファイト・チーム ドッグファイト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.