
目次
プロフィール
『正直、許せないけど…実力も知識もないからさ…』
名前 | 猫原 千紘(にゃんばら ちひろ) | |
---|---|---|
愛称 | にゃんちゃん/にゃんちー/千紘 | |
出身地 | 日本 | |
誕生日 | 11月17日 | |
観測日 | 2025年7月5日 (0年20日) | |
職業 | 🚑EMS/救急司令🚑 | |
活動者名 | 織咲 ちゆ | |
告知等 | X(旧Twitter) | |
配信場所 | Twitch | |
動画投稿 | YouTube |
【ハッシュタグ】
総合 | #織咲ちゆ | #猫原千紘 |
---|---|---|
FA | #おりちゆあーと | #にゃんばらあーと |
基本情報
※一部の文字化けは次第に明らかになります。
基本情報
+ | 暗い過去 |
+ | 裏設定 |
キャラクターの外見(歴史)
![]() |
季節外れのサンタ帽、青く光る仮面は、6歳から つけている。唯一残っている両親との思い出の品。 セツと出会ったきっかけになった。 |
性格
🐾ポンコツでやらかすことが多い。
🐾14歳ながら、救急司令という大役を任されたため、子供ながら頑張ろうとしている。
🐾頑張ろうとしているが、年相応の子供っぽいところも…
🐾EMS出勤時は、お仕事スイッチが入って人と話せるが、スイッチが切れるとあわあわしてしまう。
🐾
🐾14歳ながら、救急司令という大役を任されたため、子供ながら頑張ろうとしている。
🐾頑張ろうとしているが、年相応の子供っぽいところも…
🐾EMS出勤時は、お仕事スイッチが入って人と話せるが、スイッチが切れるとあわあわしてしまう。
🐾
能力
🐾運転⇒人並み
🐾治療技術⇒ある程度はできる
🐾治療技術⇒ある程度はできる
趣味
🐾バイクを集めること。(お父様の趣味だった。)
登場人物
※一部の文字化けは次第に明らかになります。
親しい関係
キャラクター名 | 詳細 |
セツ | 千紘が6歳の頃に初めて出会った。迷子になってたところを助けてくれる。 子供の頃に両親に買ってもらった青く光る仮面をきっかけに再会。色々話をしたのちに協力関係を結ぶ。 |
切裏 帆利 | セツが拾ってきた行き倒れの子。セツに預けられ、EMSで面倒を見ることに。 |
真城・U・ゼベピピ | 07/18にEMS退職した元上官陣の1人。一緒にEMSを支えてきた仲間で、退職の話を聞いた時には驚きを隠せなかった。 絶対、起きたらおはよう電話しようと白鷺 みこと副院長と決めた。 |
乾 瑠偉 | いつか見返してやると決めたのに、07/21いぬい副院長の誕生日に居なくなってしまい、相当メンタル来ている。 探し続けてしまうかもしれない…。 真城・U・ゼベピピによって発見された。なぜかEMS関連の記憶はなく、九十九にいたという記憶を保持している。 千紘のお父様みたいに亡くならず生きていたが、中々、気持ちの整理が追い付かず、本人の名前・本人の姿を見るのすら しんどくなっているが、いつかはちゃんと向き合いたいとは思っている。 |
名前 | ※詳細記入 |
名前 | ※詳細記入 |
名前 | ※詳細記入 |
名前 | ※詳細記入 |
名前 | ※詳細記入 |
名前 | ※詳細記入 |
🚑救急隊🚑
キャラクター名 | 詳細 |
白鷺 みこと | 副院長。一緒にましろんにおはよう電話しようと決めた仲。千紘のヘリの師匠にとても似ていて、ひそかに『師匠』と呼んでいる。 |
冷泉 渡河 | この人も子ども扱いしてくる人( ˘•ω•˘ )たまに優しい人。いじめてくるけど、雑務に忙しくも、周りのことをちゃんと見てくれている。 |
榛咲 みる | 街を観測できるようになった初日に体験に来た子。EMSの技術の成長はとても早く、期待してると同時にお友達として仲良くしたいと 思っている。07/17に一緒にオタク装備を作った。 |
楽々浦 きき | 千紘が家にこもってイラストを描こうとしたとき、ふと思い浮かんだのがききちゃんだった。描いて渡したら、めっちゃ喜んでくれて満足。 ふわふわした子で、かわいい。 |
名前 | ※詳細記入 |
名前 | ※詳細記入 |
にゃんばらちゃんの日記 (※人物の敬称略してます。)
+ | 7月前半 |
+ | 7月後半 |
+ | 8月前半 |
+ | 8月後半 |
にゃんばらあーと
![]() |
![]() |
![]() |
猫原千紘/猫原千紘(cv:織咲ちゆ) | 楽々浦きき/猫原千紘(cv:織咲ちゆ) | 白鷺 みこと/猫原千紘(cv:織咲ちゆ) |