1984年に艦載中枢電算機"Philine"として誕生し、1990年に人型電算機として誕生。
ドイツ連邦軍国防省により推進された真実の人形計画によって製造された。
「ドイツってビールが飲料水の代わりって本当かぇ?」
フィリーネ・フォルカーについて、イリス(神聖電子皇帝)
「外人さんじゃ!外人さんがおるぞ!」
フィリーネ・フォルカーについて、鳴風萬七(写真家)
「攻められたい…まあ、違う意味で」
フィリーネ・フォルカーについて、某海軍少尉(ネット中毒)
活動
役職は、ドイツ連邦海軍第1艦隊司令長官。ドイツ連邦軍どころかドイツの裏で暗躍もする。
任官してから20年になるが、経験が他の人型電算機よりも豊富なため現役。
GPS誘導による遠距離砲撃を唱え配備を推進したのもフィリーネと言われており、大艦巨砲主義の前に精度を限りなく求めている。
自我を持ってからは独自の世界観を持ち、ある一面ではさっぱりした性格だが執拗な一面もある。
特に自身が決めた意思はとても強く、愛せる国家と兄弟姉妹たちのために全力を尽くしている。
家庭
日本海軍少将であり第5機動艦隊司令長官でもあるゴマフと婚約関係。日独軍の関係上、籍は入れていない。
長女のティルアと長男のカナメを持つ二児の母。ニーダーザクセン州ヴィルヘルムスハーフェンとポンメルン州ケスリンに自宅を持っている。
子供の面倒は、開発協力者のシャルロッテ・フォン・コーゼン(技術少将)とともにしている。
裏話
あまり語られないが、かなりのギャンブラー。非公式にラスベガスやらモナコで荒稼ぎした。
一生遊んで暮らせるだけの財産を築き上げているが、通信販売で浪費をしている。
その事でヘンゼル・シュリーフェンからよく注意されている。賭友として、シェルエン帝国第1皇女のエレーナがいる。
奥様は最強である(謎)
2010-02-17 Eis(新規)
最終更新:2010年03月13日 09:27