バトルアーツ(アクティヴスキル)
スキル名 | 説明 | 入手 | レベル |
ターンスラッシュ | 回転する力で相手を斬り付ける基本的なスキル。 | 初めから | MAX |
ソードダンサー | 舞うような動きで連続で斬り刻むスキル。 | Lv.6 | 1~4 |
ウィル・オ・ザ・ウィスプ | 相手を打ち上げ空中でオーラを叩き込むスキル。 | Lv.8 | MAX |
フォースセイバー | 武器にオーラをまとい、威力を高めるバトルアーツ。 | Lv.16 | MAX |
ターンスラッシュ
やはりリーチは短いが狙った場所に叩き込みやすく、簡単に吹き飛ばせる。
基本的なスキルだけに、小型モンスター相手ならば非常に使いやすい。
ただ、大型相手だと少々物足りないか。
ソードダンサー
レベルアップにより4段目まで派生できるが、連打し過ぎなければ1段止めや2段止めも可能。
3段目で攻撃を止めた場合と4段目まで派生した場合では発生する攻撃が異なる
特に3段目で止めた場合に出る最後の攻撃は非常に仰け反り値が高く部位破壊に有用
3段目と4段目は一定距離移動するので、狙った場所に当てるのが難しいという一面がある(特に4段目)。
ただ、裏を返せば移動する相手を追って叩き込めるという利点にもなる。
片手剣のバトルアーツでは最も仰け反り値が高く部位破壊に向いている
ウィル・オ・ザ・ウィスプ
2段目のオーラを叩き込む攻撃は、連打することで攻撃回数を増やすことが可能。(ただし引き延ばした時間に比例してパルスの消費も多くなる)
ソードダンサーと違ってその場から動かずに攻撃できるので、狙った場所に叩き込みやすい。
攻撃時間が長い割に全2段なので、無闇に連打するとあっさり2段目に派生してしまう。隙を晒したくない時は注意。
フォースセイバー
補助タイプのバトルアーツ
3段階まで強化でき、重ねがけでオーラの色が水→黄→橙に
1段階目はリーチ強化&威力アップ小、2、3段階目は威力アップ大。
攻撃力だけで無く仰け反り値も上がる
発動モーション中は非常に隙が大きいが、代わりにスーパーアーマーが付加されている。
やはりリーチは短いが狙った場所に叩き込みやすく、簡単に吹き飛ばせる。
基本的なスキルだけに、小型モンスター相手ならば非常に使いやすい。
ただ、大型相手だと少々物足りないか。
ソードダンサー
レベルアップにより4段目まで派生できるが、連打し過ぎなければ1段止めや2段止めも可能。
3段目で攻撃を止めた場合と4段目まで派生した場合では発生する攻撃が異なる
特に3段目で止めた場合に出る最後の攻撃は非常に仰け反り値が高く部位破壊に有用
3段目と4段目は一定距離移動するので、狙った場所に当てるのが難しいという一面がある(特に4段目)。
ただ、裏を返せば移動する相手を追って叩き込めるという利点にもなる。
片手剣のバトルアーツでは最も仰け反り値が高く部位破壊に向いている
ウィル・オ・ザ・ウィスプ
2段目のオーラを叩き込む攻撃は、連打することで攻撃回数を増やすことが可能。(ただし引き延ばした時間に比例してパルスの消費も多くなる)
ソードダンサーと違ってその場から動かずに攻撃できるので、狙った場所に叩き込みやすい。
攻撃時間が長い割に全2段なので、無闇に連打するとあっさり2段目に派生してしまう。隙を晒したくない時は注意。
フォースセイバー
補助タイプのバトルアーツ
3段階まで強化でき、重ねがけでオーラの色が水→黄→橙に
1段階目はリーチ強化&威力アップ小、2、3段階目は威力アップ大。
攻撃力だけで無く仰け反り値も上がる
発動モーション中は非常に隙が大きいが、代わりにスーパーアーマーが付加されている。
名前 | 威力 | 仰け反り | 仰け反りダメージ | 気絶 | マナ蓄積 | 備考 |
ターンスラッシュ | 10.2+12 | 吹き飛ばし | 26.8+32 | 1.8+2 | 6+7 | - |
ウィル・オ・ザ・ウィスプ1 | 20+20 | 通常 | 12+12 | 2+2 | 9+9 | - |
ウィル・オ・ザ・ウィスプ2 | 16+4×6~17+24 | 打ち上げ 吹き飛ばし |
42+4×6~17+80 | 2+0×6~17+0 | 7+1×6~17+11 | - |
ソードダンサー1 | 20 | 通常 | 36 | 2 | 9 | - |
ソードダンサー2 | 13.5 | 通常 | 18 | 1.5 | 9 | - |
ソードダンサー3 | 5×4+6(5×3) | 吹き飛ばし (通常) |
10×4+100(10×3) | 1×4+1(1×3) | 2×4+2(2×3) | カッコ内は4に派生した場合 |
ソードダンサー4 | 15+28 | 吹き飛ばし | 42+29 | 3+15 | 7+7 | ワープ中無敵時間が発生 |
フォースセイバー | 8.5 | 通常 | 8.5 | 0 | 4 | 剣を引き抜くモーション |
- フォースセイバー習得Lv16、攻撃力・範囲強化スキルで重ね掛け可で3段階目までありました。 -- (名無しさん) 2010-10-20 02:22:15
- 片手剣の光るやつってどうやってやるんですか? -- (名無しさん) 2010-10-29 17:08:10
- フォースセイバー出ません?
なぜですか? -- (名無し) 2010-10-30 16:18:06 - ウィル・オ・ザ・ウィスプ以外すべて弱くないですか?
-- (魔王) 2011-04-05 20:42:15 - 魔王死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね -- ( ) 2012-09-11 19:30:46
- フォースセイバーの出し方教えて -- (キリト) 2012-11-19 18:28:51