創刻のアテリアル wiki

風波 まどか(EU-1)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

風波 まどか(EU-1)

◆ステータス

種族 コスト 支配力
人間/無機 6 2
レア スロット HP 攻撃力
EU 2 16 18
LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
HP17 スロット3 HP18 HP19 - -

◆カード能力

能力1 徹底的に押収
攻撃:敵の山札を上から3枚捨札に置く
能力2 瞬椀連打
行動:【このカードの攻撃力を-1する】敵前衛配下を1枚選び、1ダメージ与える

◆考察

《徹底的に押収》はEXシナリオで猛威を振るう。
EXシナリオでは山札からカードを引けなくなると敗北するので、このカードで敵の山札を無くす事でも勝利できる。
本来は敵の山札を無くすには数ターンにわたりこのカードを維持して殴らなければならなく、この攻撃力で殴り続けていれば山札を無くす前にLPを削りきってしまう事も多い。
しかしEXシナリオは毎ターンHPが全回復するのでHPの高いこのカードの維持が容易く、敵のLPも高い。
その為、LP削るよりもこのカードで山札を無くす方が容易な場合が多い
  • 敵の山札が多少減っても最も重要な場に影響が無い為、EXシナリオ以外では基本的に意味の無い効果である。
    • 敵の山札が0になればカードを引けなくなるので優位に立てるが、上記の理由でそれも難しい。
      • この能力が活きるケースはかなりの長期戦になる場合と、このカードを複数採用するなどしてデッキデスを徹底した場合のみである。
  • 敵の山札を捨札に置くことが出来る能力はこのカードと鴉鳥の《黒の闇界》だけ
  • 《徹底的に押収》を使用後に美來の奥義を使用することで、非常に効率良くカードを複製出来る。→オススメデッキ・山札押収EX
《瞬椀連打》も非常に便利。
まどかコスト5の《剛腕連打》をより強化したもので、行動済みにならず細かくHPを削る事が可能。
敵配下のHPが低ければ《瞬椀連打》で倒す事で残りの攻撃力で他の敵に攻撃出来る。
その他《霊族耐性》を持つ敵をどうしても倒したい時や、攻撃出来ない敵、ちょっとした削りや後衛からのサポートと多岐に渡って活躍できる。
  • 調子に乗って使っているとみるみる攻撃力が減ってしまう。便利だがよく考えて使おう。
  • 何度も対象に取るおかげでまどかの多く持つ《どさくさ紛れ》と非常に相性が良い。《瞬椀連打》で2倍のダメージを与えられるようになる。
またコスト6の中ではステータスも高い。
総じて、高い戦闘力と便利な能力を併せ持った使い勝手の良いカードと言える。

◆入手方法

  • イベント等
    • まどかED

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 おねーさん、伊達じゃないから
能力発動 シャッターチャーンス!
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー