◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
人間/怪物 |
1 |
1 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
C |
1 |
4 |
4 |
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
HP5 |
スロット2 |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
能力 |
テキスト |
浄化の光 |
行動:【登場ターン】味方を1枚選び、そのカードの不利な効果パラメータを消す |
- |
- |
◆考察
登場することで状態異常を回復することが出来る。
コスト1ということもあり、バッドパラメータを除去するカードとしては最もお手軽。
- 登場ターンでしか使えない事と、1枚しか治す事が出来ないのがネック
- コスト1は出しやすいというメリットではあるが、場の支配供給値が低くなってしまうデメリットでもある。高コスト主体のデッキには合わない
- 運用としてはバッドパラメータを治す為に手札にとっておくか、通常のコスト1カードとして使って運良く不利なパラメータを受けてしまっていた時にオマケとして治すかのどちらかになるだろう。
- 幸い、スロットも2でステータスもそこそこ。能力に頼らなくても戦力になる。
◆入手方法
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク