創刻のアテリアル wiki

シャネオルカ(EU-1)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

シャネオルカ(EU-1)

◆ステータス

種族 コスト 支配力
人間/怪物 6 2
レア スロット HP 攻撃力
EU 2 19 10

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
スロット3 HP20 攻撃力11 攻撃力12 - -

◆カード能力

大いなる癒し
後衛エリア:ターン開始時、他の味方配下のダメージと不利な効果パラメータを消し、LPを1回復する
心繋がり
行動:【登場ターン、味方「シャネオルカ」1枚選び退却させる】山札のコスト5以下の『怪物』を順読みで登場させる

◆考察

毎ターン味方配下を全回復させる《大いなる癒し》が非常に強力
《超再生》も強力な能力だが、それ以上の回復力を味方に付加するこの効果の凶悪さはかなりのもの。
このカードが存在する時に高HPの味方配下が突破されることはほぼなくなる。
《心繋がり》もとても便利。
デッキ内に投入する『怪物』を調整すれば、コスト1のシャネルをコスト5の『怪物』にすることも可能に
  • 「他の味方配下」を回復させる効果なのでシャネル自身は回復しない
    • 以前のverでは回復していたが、ver1.03から修正された
  • 《不屈の精神》持ちの味方もちゃんと回復してくれる。複写鏡装備の配下のダメージ回復量は元のカードのHPを参照してるっぽいので全快しない現象が起きる。
  • 《怪物探索》を持つシャネオルカ(R-1)とは相性が良い。このカードやコスト5の怪物をサーチ出来る他、このカードで退却させる「シャネオルカ」を増やせる
    • デッキ内の『怪物』の枚数調整が似通っている点で1つのデッキ2つのギミックを無理なくまとめることが出来る
  • 闘技場や対天使戦等の、毎ターンにHPが回復するルールでは恩恵が薄い。
    • だが、HP回復戦闘で猛威を振るう猛毒などの状態異常を回復してくれるため、お役御免というわけではない
  • この能力は一方的に有利なルールを追加する能力ともとれる
  • ステルラリングLを装備する事で同名カードのサーチが可能となる。退却させるシャネオルカさえいれば一気に四体並べることも可能
 2体以上並べられれば互いに回復しあえるため1ターンで突破されなければ落ちない。高いHPと相まって強力な布陣を引ける。

◆入手方法

  • イベント等
    • シャネルED

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー