創刻のアテリアル wiki

椎名 沙夜音(R-1)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

椎名 沙夜音(R-1)

◆ステータス

種族 コスト 支配力
人間 4 2
レア スロット HP 攻撃力
R 1 13 13

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
スロット2 HP14 スロット3 攻撃力14 - -

◆カード能力

フォルスルトゥニ
全エリア:敵のコストを-1する
リクリュージョン
攻撃:【対象がコスト4以下の敵配下】そのカードを退却させる

◆考察

《ヘビーブレイク》の対象を広げた《リクリュージョン》に加え、常に敵のコストを-1する2つの能力を持つ。
これらにより実質的にコスト5以下の敵をステータスを無視して退却させる事が出来る。
これだけでも強力だがカードスペックも非常に高く、HPと攻撃力の合計値は28とコスト4で単独トップ(2位は鴉鳥、3位は秀哉海斗まどか(※能力含む)、杏里咲ラグスムエナがタイ)
さらにスロットも3つもあるので様々なカスタマイズが可能。
強力な能力と高いステータスを兼ね揃えた非常に汎用性の高いカードと言える
  • 配下に対する攻撃には攻撃力を必要としない。その為HPを大きく上げ攻撃力を下げる「結界発生装置ω」や自身のステータスを下げてコストも下げる「圧縮結界発生装置」を使ってもデメリットが少なく相性が良い
  • コスト4のスロット3持ちなので「ステルラリングR」で支配値供給要員にもなれる。
  • 敵のコストを下げるカードとしてはこのカードの維持が必要なものの、新たに登場した敵にも効果が及び使いやすい。
    • 《ヴァラーブル》によるロックを考えると、コスト4のこのカードは少々重いか
      • このカードのスペックや《リクリュージョン》を有効活用しにくいのもロックとは相性があまり良くない
    • 《地獄絞め》と相性が良い。《ペルティナ》等は発動した後に次のターンまで待つ必要があるが、このカードを先に出しておけば一々コストを下げる手間が省け、移動するだけで次々と敵配下を倒せるようになる
    • エリア能力なのでオルトリクスには注意
  • 敵のコストを下げる事で有効活用出来る能力の一覧は椎名 沙夜音(C-2)を参照

◆入手方法

  • イベント等
    • 悪魔ルート・沙夜音イベント7章

◆バトルボイス

登場 さぁ、ひれ伏しなさい
攻撃 邪魔よ
敵を撃破 雑魚ね
能力発動 (未編集)
退却 …ッ!屈辱ね…

関連リンク

ウィキ募集バナー