プテテット
◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
怪物 |
1 |
1 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
C |
0 |
2 |
2 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
スロット1 |
スロット2 |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
無尽蔵 |
特殊:このカードは編成時に何枚でも入れる事ができる |
- |
- |
◆考察
複製が可能になったとき、最初に
イベントで手に入れるカード。そしてそれがこのカード唯一の見せ場である。ステータスは最悪レベルだし、そのイマイチなカードを、ゲーム序盤の数合わせ以外で無尽蔵にデッキに入れようと思うこともまずないだろう。なんとも不遇である。
- 磁粒紙とステータスが全く同じ。成長も同じ。種族が僅かに異なるのみである。もちろん向こうも使われない。
- プテテット族はエウシュリティア系や軍神の指輪系の錬成素材になっている関係上、需要自体はそれなりに高いのだが、何故かこいつを素材にする錬成はゲオテットとスノラH☆というぱっとしないカード。どこまでも不遇である。
- エウシュリーブランドのゲームでは最弱の雑魚を象徴するカード。ヘタレたほうが強いとはどういうことなの…
- AP2.0にてなんと金プテテットを錬成できるようになったため、一気にこいつの需要が上がった。☆☆装備を大量に集める必要が出たため、かなり便利になっている。
◆入手方法
◆バトルボイス
関連リンク