創刻のアテリアル wiki

探求者サティア

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

探求者サティア

◆ステータス

種族 コスト 支配力
英雄 3 2
レア スロット HP 攻撃力
SR 2 10 6

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9
- - - - - - - -

◆カード能力

光霞
前衛エリア:敵ターン中、このカードの正面に移動・登場した敵前衛配下に1ダメージを与える
再生の風
登場:全ての味方配下に《再生》を与える

◆考察

「戦女神ZERO」よりゲスト参戦のキャラ。入手にはver2.0必須。
再生を扱うという非常に珍しいカード。他に再生を使えるのは再生魔法陣と、消費アイテムの水ラベルボトルしかない。その中でも、まとめて広範囲に再生をばら撒けるのはこのカードのみである。ただ、このカードにはリーダーに再生を与えられないという大きな欠点がある。長期戦が前提なら、ある程度早いターンでリーダーに付けば多少は役に立つ。一方で、よほど特殊なデッキ回しをしない限り、ダメージを受けやすい前衛配下は次から次へと死んでいくものと相場が決まっている。その中で毎ターン一点づつではあまりに回復量が少なすぎる。
使いどころを考えるとすれば、死歌で惑わすモノのような純後衛タイプのカードが削られたときに、チマチマとした回復を任せる使い方か。瞬殺されない程度の威力の全体攻撃奥義や《クラインベルゼ》などからのダメージを帳消しにする役には立つ。まあパン(か修復ツール)をつぎ込む覚悟と手間があるなら、こんな無理な手段を取る必要もないというのは秘密である。
  • 一旦場に出た後は、HPは高い一方で攻撃力は並以下なので微妙に邪魔。攻撃に回しても大した火力は出ないのでさっさとご退場願いたいところである。さっさとリーダーで上書き移動するか、ガラスの灰皿でも持たせて使い捨てるかしてしまうのが吉。《単発効果》でブロッカーが減るのが嫌なら、HPを大きく下げつつ一発の火力を底上げできるナスブレードも可。

◆入手方法

  • 錬成
    • 複製粒子×1、覇者の腕輪×1、白光燐石×3

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー