――――出演した感想を聞かせてください。
白河:スタッフの皆さんと一緒に、楽しんで撮影する事ができました。
ミハエル:もう凄く興奮したよ。ロボットも出てくるし、変身ヒーローも出てくるしね!
白河:ヒーローになれるって、とても喜んでましたよね(笑)
ミハエル:できればロボットにもなりたかったね。さちちゃん達が羨ましいよ(笑)
――――演じられたキャラクターについて、どんな印象を抱きましたか?
ミハエル:リヒトは飄々としてるように見えて、結構熱い男だと感じたかな。僕みたいに(笑)
白河:ヴァイスも、表では厳しい事を言うけれど、本当はとても優しい子だと思いました。
ミハエル:リヒトとヴァイスは、いつも一緒にいるよね。
白河:とても仲良しですよね(笑)
ミハエル:実際、僕たちも凄く仲良しだよね。
白河:くっつかないでください、気持ち悪い。
ミハエル:(笑)
――――(笑) 撮影中の苦労話などをお聞かせください。
ミハエル:ないね!
白河:きっぱり言い切りますね(笑)
ミハエル:強いて言うなら、ロケ弁があまりおいしくなかったところかな。
白河:(笑) 私は、男性の皆さんの話にあまりついていけなかった事が苦労したと言えば苦労しました。話についていけていたまどか役の吉野 さくらさんは凄いなぁと(笑)
ミハエル:あれには僕も驚いたよ(笑) まさかさくらさんがアーマード・コアをやっていたとは思わなかった。
白河:あと、皆さんアドリブ連発してましたよね(笑)
ミハエル:してたね(笑) 僕もライダーキックって叫んだけど、NGになっちゃったよ(笑)
白河:私には、そういうのわかんないなぁ(笑)
――――他の共演者の方についての印象をお聞かせください。
ミハエル:遥役の朋ちゃんもリタ役のアリスちゃんもみんないい子だったよね。
白河:小さいけどしっかりしたいい子でしたよね。
ミハエル:さちちゃんも小さいじゃないか(笑) 朋ちゃんの三つ編みはさちちゃんが編んだんだよね。
白河:私は外見だけじゃないですか(笑) たまちゃん役の美樹さんと、まどか役のさくらさんに優しくしていただいて、とても助かりました。
ミハエル:打ち上げの時に、酔った美樹ちゃんに息子を蹴られた時は死ぬかと思ったよ(笑)
白河:美樹さん、いつもは明るくていい人だけど、酒癖悪いから(笑)
ミハエル:朋ちゃんとアリスちゃんには見せられない光景だったよね(笑)
白河:ルガー役のショーンさんは、とても理知的な方でしたよね。
ミハエル:キャスティングを見た時に、やっぱりショーンか! って思ったよ。あと、ライ役のエドワードとリヒター役の恭一は本当にいい奴だった。
白河:男の子の世界を間近で見せつけられて、どう輪に入っていいのか(笑)
ミハエル:いや、あれはほんとにはしゃぎ過ぎたと反省してるよ(笑)
――――それでは最後に、読者の皆様に今回の作品の見所をお願いします。
ミハエル:僕はさちちゃんの毒舌かな。僕、聞いてて興奮しゃったよ(笑)
白河:機械人形の迫力ある戦闘シーンですね。まさかCGがあそこまで進化してたなんて思ってませんでした。
ミハエル:適度に重量感があっていいよね。僕、見てて興奮しちゃったよ(笑)
白河:ミハエルさんは興奮しすぎです(笑)
シロ<ふぅ。こんなところですかね>
リヒト「ああ、こんなところだな」
↓ 感想をどうぞ(クリックすると開きます)
+ | ... |