(えれくとろ)
_____ ___  ̄( `
/ ミ , `~ `、 人_ _} ヽ
/ ミ丶 丶 , `、. ″ バヽノ _)し}/(
イ/,-‐‐丶 l i ,' ∥.\ .′} チ_ ⌒){  ̄} /
l,.'‐‐--、 ``l i.,' / l .i.`、 _______,.」 ヽ /⌒ヽ{ ヽノ /⌒Y´ …
./ /~~~~~`、.l./ / / .ノ l´~~`´_ (ヽ} }{ ^\/″ /(]┴-==く( ノ `ヽ
./ .| ., 'ミ、、.丶 ./''''''' 、./、;;;;;/ て::} バ /_ー「 {ヽ} ヽ ) ',
__, ' | .l ., i | ` ミ、/ .;、 ,. Y,`i::::::::::丶 .{ ) チ ハノ {`ヽ 、){ _(_ z( {(
/::::`::..、´-‐ ´| ∥ | .i`、 ;; ;; ;`y ` .|l.i、:::::::::._ ィ)⌒{`ヽ ::::: /c/辷} _ノ く rく }L
/:::::::::::::::::::`、_/:、li .| i ト、 ;; ;;;/rィ , |,' バ。′ ヽ:人_ C≧x:::: /_〃:::::}} )_ 人┬=ニ´\ノ )_
,‐-、__/:::::::::::::::::::::::::::\:::`、 .|、 i t.rテ、;; ;. `;;´N |、チ/(_ { ': (ム=ミ、__C_ ィC}:::0::ノイ /´ 「 | ノ く _
/::::::::::::(σ)::::::::::::::::::::::::::\:::`、.丶 .i l ´;; l 、 ;; | /バ{ ) ) ∧{ 人:::0::ヽ}i ::::_il{辷彡}レ'バ {人| /⌒)ノ⌒ヽ
.‐-、__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l::::i l `、i 、. `='-., /..チ∨/ }::` _ー=ニノ.ム=ミ C /´ チ /ノ^ヽ__(_.-=<
::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、:`i l `、`丶 ´二´'/ / .ヽ _人 ゚ヽ_{{/:: ::ヽ}/バ :::: rく_⌒}人 __}i})
:::::::::::::::::\::::::::::::, ‐-、:::::::::::::::::|:::( l | `、/`‐‐ ´/ /‐ /;.「三⌒`ヽ 介トz___ノ/ チ ::::rく{ノ_ノ Y辷彡′{
::::::::::::::::::::::: ̄`‐-、 `‐-、____/:X:\ 、`、 l ./ //;;;;;;;;;.| )_}ヽ_/〔ヽ }} `}〔彡--- =孑人人′ _ 入 ∨
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`| `l:,‐===`,---‐、__ /;;;;;;;;;;;;;;;...〕  ̄) く_ \`トー=ニ〔 :: ノ^ {/}/( ′::::} ∧
(ρ):::、-‐‐,::::, ‐,:::l .|.‐‐--' ‐‐‐-==、;;;;;;;;/、_.} ̄) }ハ´V⌒^\}人(⌒)-=ニ7〔 〕〔 / / {/} //
::::::::::::::l,.、 `,´, // | __ ,__, '___,' y.}\_/(⌒ ノ}⌒´\ ¨¨〔ヽヽノ〔 人{ i/ ::く 二) )⌒ ) )
` ‐ 、:::::'、.ト=./ ´ ̄`、 | ____、 ,.t`, ..} }-_ (/ \ ノ \ :::: { 「⌒ V ( (
` ‐、 ´v 、´`‐´ / ___ ,./、.' } }ノ::::)_/ ノ^ヽ ノ -= ニ=孑/ `ヽ ', ) )
`‐、 `‐‐ ',--‐‐‐ '´ ̄` 、__‐--, ‐ ' } }{ 辷彡〕 //⌒く/ (Lzt2 }__/ ( 〕) __'
初出:チャプター1(1スレ目)から
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
概要
電気を操る超能力者で、
キル夫がスパイダーマンとして戦った初めての相手。
八重坂市内で起こっていた婦女連続暴行事件の犯人でもある。
性格は自分勝手なもので、気に入らなければそのまま殺すということも平気で行える。
挑発にも乗りやすく、キル夫がバンドのことを煽った際は図星を突かれたこともあってか、烈火のごとく怒った。
エレキギターを愛用しており、将来の夢はジミ・ヘンやジェフ・ベックといった大物のギタリストになること。
とはいえ、性格の問題もあるのかバンドは組めていないようである。
戦闘経験が浅く、身体能力の差があるとはいえまだ能力に慣れていないキル夫にもぶっ飛ばされる程であった。
が、一瞬の隙を突いて電気ショックを浴びせ、逃走。その後の行方は未だ不明である。
+
|
ネタバレ |
その後、チャプター6でついに再登場。キル夫の家に堂々と現れ、宣戦布告を行っている。
どうやら「クライアント」に指示を受けているらしく、『あの女( 初音さん)が苦しむように殺せ』と依頼されている。(おそらくは「 しろがね」からと思われる)
体を電気に変える能力を身に着け、キル夫にリベンジを図ろうと学園祭に乗り込んでいる。 リタイヤ
しかしキル夫の策によって電気を地面に流され無効化、疲弊したところをプールの中にぶちこまれて今度こそ再起不能に。
「再生怪人は弱い」という太古からの法則には勝てなかったようだ。
(この回のチャプターでキル夫が明確にダメージを受けたのは、 実質不良に殴られ続けていたときのものだけである。
ある意味最初の再登場時が一番輝いていたかもしれない……もちろん、完勝したというのも要因にはあるのだが)
シニスター・シックス
チャプター7で新たに急ごしらえの超能力者戦隊、「最高の六人」の一員として再登場。3度キル夫の前に立ちふさがることとなった。
劇中のキル夫の言葉を借りるなら「エレクトロさらに改善」である。
再生怪人の再生ということである意味あからさまな負けフラグではあるが、少なくともこのレベルの超能力者がそろうだけでも楽観視できるものではない。
その上、(戦績的にはともかくとして)キル夫から能力から厄介な相手と評されており、実際戦闘能力は油断ならないものであるのは間違いない。
既に脱落した リザードと しばかりさんを除いた 三人でスパイダーマンを強襲。
コンビネーションなどなかったとはいえ、他の誰かが攻撃するたびに援護するなど比較的有用な戦術をとっていた。
その後、二人が倒された後は自身の能力を使って頭上の飛行機を故障させるという大技を披露。「エレクトロと飛行機の両方を何とかしなければならない」という、一人ではどうしようもない状況を作り上げ、スパイダーマンを苦しめた。
が、ここでまさかの ディオが登場、「相手はこのディオだ」と挑発。彼に続いて、過去にスパイダーマンに救われた市民が一斉にスパイダーマンを応援し、エレクトロに罵倒を浴びせる展開に。
その間に 援軍も到着し、カナタちゃんの連撃でリタイヤすることになった。
他の4人と比べると超能力者としての経験や戦闘を多くこなしているためか、状況判断が素早く、的確である点が伺える。 もう一人居る?あれは論外である
この辺は相手を何としてでも倒そうとする意志のおかげだったのかもしれない。
そういう意味では ヴェノムは、あくまで「自分がスパイダーマンを倒す」ということにこだわっていたため、こういった手は打たなかっただろう。(過去に初音を拉致したのは、彼女と組んで「スパイダーマン」になるという目的があったため)
その能力とあいまって、スパイダーマンにとってはチーム内1、2を争う強敵だったのは疑いのないところである。
チャプター8での「スパイダーマンも しろがねもいなかった世界」では『レッドホットチリペッパーズ』なるバンドを組んで活躍している。
……「ズ」とあるのに一人で活動しているあたり、本編通り超能力者にならずともボッチだった疑惑が浮上するが。
アーティストとしての腕は確かなのか、 ディオはファンのようである。
負けた後、シニスター・シックスの面々と反省会めいたものを開いていたが、文字通りヤバイ級だったカナタちゃんに当たったことを嘆いていた。
そのときの様子が意外と和気藹々としていたことから、チームワークはなくともなんとなく仲間意識はあったと思われる。
( 約一名は余計な一言を言ったために囲んで棒で叩かれたが)
|
能力
電気を操る能力であり、最終的には「怒りの形」として電気で像を作っている(スタンド的な何か?)
どうやって電気を放っているのかは今のところ不明。電気を撃った後の制御は出来ないようである。
- 電気を浴びせる能力(当たればしばらくの間痺れる。集中させて浴びせることで威力を上昇させるが、しばらく体を電気化できなくなる)
- 射程範囲も広いようで、上空に居た飛行機のフラップを故障させている。
- 電気で像を作る能力(これでどうなるのかは不明。威力の向上か?)
- 体を電気に変える能力(スパイダーウェブの無力化などを目的にして得た能力)
最終更新:2013年06月29日 02:18