「地球の食べ物、全部食いつくしてやるもんね~!」
| 【名前】 |
行動隊長ザキュラ |
| 【読み方】 |
こうどうたいちょうざきゅら |
| 【声】 |
龍田直樹 |
| 【登場作品】 |
海賊戦隊ゴーカイジャー |
| 【登場話】 |
第33話「ヒーローだァァッ!!」 |
| 【所属】 |
宇宙帝国ザンギャック |
| 【分類】 |
行動隊長 |
| 【プロフィール】 |
元々は頭部の3分の1を占める 特大胃袋を持つ大食漢の宇宙人 |
| 【強化改造】 |
無限胃袋、無限触手 |
| 【特殊任務】 |
食料吸引兵糧攻め作戦 |
| 【生物モチーフ】 |
イソギンチャク |
| 【他のモチーフ】 |
ジョーカー |
| 【名前の由来】 |
掃除機(英:vacuum)+ドラキュラ |
【詳細】
ザンギャックの行動隊長。
特大胃袋を
開発技官インサーンの手で強化し、「無限胃袋」を取り付ける改造手術を施されている。
あらゆる食べ物を好き嫌いなくブラックホールのように吸引、自身のエネルギーとしてしまい、更に食べた物を自在に吐き出し、銃弾のように相手を攻撃する事もできる。
無限胃袋の中に地球上の全ての食べ物を吸い込み、地球人の降伏を目論む。
過程で出現したゴーカイジャーに吸収した食べ物を吐き出し、直撃を受けたシルバーはゴーカイセルラーを落としてしまい、吐き出した食べ物を再び吸収した際にゴーカイセルラーも体内に飲み込むと撤退、鎧は変身不能に陥ってしまう。
鈍重そうな見かけの割には動きが素早い上に逃げ足も速く、魚屋や飲食店などに現れては食べ物を吸収し、駆け付けたゴーカイジャーから逃走を続ける。
その後、亮の経営する餃子屋が出店をしていた場所に偶然出現し、人々を襲っては食べ物を吸い込んでいくが、亮に
兵隊ゴーミンを蹴散らされる。
更に駆け付けたゴーカイジャーが豪快チェンジしたゲキレンジャーの腹部への集中攻撃と激気注入で飲み込んだ物を全て吐き出し、鎧のシルバーへの変身を許してしまい、6人が豪快チェンジしたダイレンジャーに苦しめられ、「ライジングストライク」により敗北。
その直後、
巨大化ビームを
下士官スゴーミンと共に浴びて巨大化する。
ゴーカイオー、豪獣神と交戦、スゴーミンを率いてゴーカイオーと豪獣神を苦しめるが、ダイレンジャーの大いなる力によって発動した合体必殺技「ゴーカイ豪獣気力ボンバー」でスゴーミンを全滅され、最期は飲み込んだ風雷丸の「必殺奥義・乱れ桜」を内部から受け爆散した。
【余談】
「あらゆる食べ物を好き嫌いなく吸引」と表記されているが、毒は流石にダメなのか
「フグだけは食えない」と発言。
同話で『
五星戦隊ダイレンジャー』の元リュウレンジャー/天火星・亮が登場する。
更に3人のスーツアクター(新堀和男氏、ショッカーO野氏、神尾直子氏)が商店街の住人(マサ、サブ、カヨ)役としてゲスト出演している。
当初は「バキュラ」という名称だったが、一部のTV雑誌とテレビ朝日公式サイトなどで表記。
黒みがかった顔面は『バットマン』の実写映画『ダークナイト』の悪役・ジョーカーのように見える。
てれびくん2012年1月号の『宇宙ゴーカイ新聞・ザンギャックおもしろ怪人ベスト10!!』で第9位に入った。
声を演じる龍田直樹氏は
轟轟戦隊ボウケンジャーの
カワズガミ以来の出演。
最終更新:2017年04月16日 14:11