オリビア・フォリナー
フィラーハ教神官家の大神官モルーバの娘で元フィラーハ教の僧侶。
デニムが王都ハイムに住んでいた頃の遊び相手。
ある時、水辺で遊んでいたデニムとオリビアは深みにはまってしまい溺れそうになった。
姉セリエに助けられたものの、彼女の額には小さな傷が残ってしまう。
内乱後、父親と共にフィラーハ教の布教活動に従事し、父親の失踪の後、
教団の幹部として活動する。
泣き言や甘えを口にすることのない気丈な彼女に寄せる信徒の信頼は厚い。
不治の病や業病に冒された人々を収容する「屍人の谷」と呼ばれる小さな洞窟で
プランシーを発見し、保護した。
その後、解放軍を率いるデニムと再会。
デニムの生い立ちを語ることになる。その後は解放軍と和解し、行動を共にする。
内乱終結後、デニムと共にゼノビア王国へ。
【人称】
一人称→「私」、「わたし」
二人称基本→「貴方」、「あなた」
【関連人物への呼称】
デニム→「デニム」、「貴方」、「あなた」
【能力】
解放軍参入時のクラスはプリーストだが、INTとMENが非常に高いので
クラスチェンジさせてセイレーンとして使用するプレイヤーが多い。
彼女に水の召喚魔法フェンリルを持たせたらほぼトップクラスの攻撃魔法の使い手となるが、
殺害数が一気に跳ね上がるので今度はプリーストに戻れなくなる。
物語の進展によっては禁呪アイスレクイエムを身につけたシャーマンとなる場合もあるが、
セイレーンのほうが使用魔法数が一つ多いので悩むところ。
彼女は死ぬとよくエンジェルナイトに転生するが、そうなると元のクラスに戻れず
しかもストーリー的には死亡扱いになるのでリセットされることが多い。
…ロワでは転生辺りはどうなることやら。
ちなみに肉弾戦能力はからっきしなので、ロワ序盤で
ミカヤを刺せたのは
彼女も魔法使いというのもあるが、油断等も重なった僥倖というしかない。
【参戦時期】
不明
【支給品】
バルダーダガー@TO
呪いの指輪@FFT
以下、ネタバレを含む
+
|
開示する |
オリビア・フォリナーの本ロワにおける動向
初登場話 |
020:勇気ある者 |
登場話数 |
004話 |
スタンス |
アンデッド |
現在状況 |
091:星に願いを時点 |
020:
033:
071:
091:
【キャラとの関係(最新話時点)】
キャラ名 |
関係 |
呼び方 |
解説 |
初遭遇話 |
ミカヤ |
敵対 |
なし |
スターライトで殺害される |
020:勇気ある者 |
ゴードン |
敵対 |
なし |
環境を利用して追い詰める |
020:勇気ある者 |
カーチス |
敵対 |
なし |
環境を利用して追い詰める |
071:二人の地球勇者 |
【ウォーレン・レポート】
勇気ある者で初登場。
呪いの指輪を装備してしまい、ゾンビ化中な上に正気も失ってしまい ミカヤを襲撃。
ゴードンが助けに入ったことにより逃亡。日の光から逃れ、夜まで塔で身を隠す。
B-2の塔内で今度は カーチスに首を刎ねられそうになるが、皮肉にもゴードン達に
助けられる形になる。放送後、気配がないことと視界が悪いことを最大限に利用して
カーチス、ゴードンの両名を追い詰めるが、最終的にはミカヤのスターティアラで倒される。
消滅時に白い羽根が散る幻覚を見たというが、もしかして…?
【最終状態】
【B-2/塔付近/1日目・夜(18時)】
【オリビア@TO】
[状態]:アンデッド化 手に血が付着
[装備]:バルダーダガー@TO 呪いの指輪@FFT
[道具]:支給品一式
[思考]:人間を殺して回る
|
最終更新:2009年07月09日 18:49