おことわり |
この記事の本文に記載されている事柄には、架空のものが含まれています。 |
実在する人名・地名・団体名など固有名詞が登場することもありますが、 |
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。 |
この記述内容に関して、実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。 |
株式会社テレビ愛媛(テレビえひめ,Ehime Broadcasting Co.Ltd)は、愛媛県を放送対象地域とするFNN・FNS系列(フジテレビ系列)の放送局である。
概要
略称はEBC、コールサインはJOEI-(D)TV。キャッチコピーは「ビビット!EBC」(これとは別に「きっかけは~」などフジテレビのキャッチコピーの「フジテレビ」の所を「EBC」に変えて使う場合もある)。
沿革
- 1968年(昭和43年)11月15日 予備免許授与
- 1969年(昭和44年)1月20日 「愛媛放送株式会社」設立
- 1969年(昭和44年)12月10日 開局
- 2004年(平成16年)10月1日 「愛媛放送株式会社」から「株式会社テレビ愛媛」に社名変更 なお略称の「EBC」はそのまま継承
- 2005年(平成17年)6月6日 地上デジタル放送統合マスター更新完了(東芝製)
- 2006年(平成18年)6月21日 地上デジタル放送、SI信号(放送局ID)を付加した状態での試験放送開始(他の県内テレビ局も同日に試験放送開始)
- 2006年(平成18年)10月1日 地上デジタル放送開始
- 2008年(平成20年)11月1日 新琉都の熟多津中継局をフジテレビから移管予定。
本社・支社・支局
送信所
- アナログ放送 松山 37ch 10kW(送信所:伊予市行道山)
- デジタル放送 松山 27ch 1kW リモコンキーID 8
中継局
熟多津(2008年11月1日フジテレビから移管) |
アナログ59ch |
デジタル15ch(DVB-T 6セグ放送) |
これ以外(愛媛県内各地)は
Wiki
を参照のこと。
主な番組
自主制作番組
Wikiの通り。
フジテレビ系ネット番組
その他の愛媛県の放送局
熟多津市内をエリアとする放送局
最終更新:2008年11月04日 16:16