「FAQ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ - (2010/03/15 (月) 00:48:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*FAQ ---- 設定とかはCSと大体同じ http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/103.html **環境・設定 ---- :Q.こういう環境/OSだけど動く? |A.とりあえずベンチマークソフトを試してみるべし。DLはwikiのトップページより。 描画・ライティングやラグ発生具合なら大体掴めるはず。それでも不安なら改めて個別に質問を。 基本的にCSと同じ設定なら同程度の負荷。 ---- :Q.CoPが起動しない。タスクマネージャで確認すると、xrengine.exe がCPU使用率0で残っている。 |A.Fraps等の常駐ソフトを終了させると改善する可能性がある。 ---- :Q.マルチコアCPUを使ってるのにシングルコアしか使用されてないんだけど? |A.ゲームはシングルコアで動作します。毎回手動になるがマルチコアで動作させることは可能。 1.CoPを起動する。 2.タスクマネージャを出して、プロセスからxrengineを右クリック 3.関係の設定で全てのチェックを外した後に、再度全てにチェックを入れてOKをクリック。 これで負荷分散するが、依然1コア(先頭コア)への負荷が高い(80%くらい?) CPUが3コア以上なら関係の設定から1コアのチェックを外しておくと、残りのコアに均等に負荷分散される。 CoPが重い場合や、ミュータント, NPCが多数出現するModを入れて重くなった場合には使える。 ※ついでに優先度の設定も変更しておくとさらに効果的・・・かも? ---- **ゲームシステム ---- :Q.マップって3つだけ? |A.3つ+地下マップ2つだが、それぞれのマップがCSより広く、内容も濃いものになっている。 ---- :Q.トレーダー/ストーカーが買ってくれない銃がある |A.CoPでは粗悪品を買い取ってくれません。売れなかったら廃棄しましょう。インベントリで状態目盛りが3つ以上減ってたらそれは粗悪品です。 ---- :Q.落ちてるアイテム拾ったらなんかメッセージ出たんだけど |A.CoPのStashです。SoC/CSと違って、CoPのものは大体野ざらしです。 たまに"気付くわけねーよ!"と言いたくなる場所に置いてあったり、グレネードの爆風で散乱してたりします。 ---- :Q.キャンプに入れないんだけど? |A.改造していない限り、キャンプのドアは武器をしまってないと開きません。 ---- :Q.次のMAPに行くにはどうするの? |A.各Mapに1,2人配置されているGuideに依頼してください。 相応の代金を払えば、安全に移動させてくれます。 逆に、歩いてゾーンするようなポイントは基本的にありません。 ---- :Q.SSを撮ったはずなんだけどどこにも無い! |A."共有ドキュメント"フォルダの下にセーブ・エラーログ等々と一緒に保存されてます。 また、ウィンドウモードだとSS撮影出来ないこともあるようです。 ---- **ゲームプレイ ---- :Q.Skadovskのメカニックが仕事してくれない |A.ガス欠かも。ウォッカをあげてください。 もしくは、作業に必要な工具が無いのかもしれません。探してあげましょう。 ---- :Q.人、モノが見つからない |A.情報収集すれば大体分かります。その辺のLonerやBanditに聞いてみるだけでも結構教えてくれます。 また、Skadovskのトレーダーはカネで情報を売ってくれます。 ---- :Q.書類やPDAを拾ったんだけどどうすればいいの? |A.一部クエストアイテムを除き、複数のNPCが買い取ってくれます。 誰に売るかは報酬/好み/プレイスタイル次第で。 ---- :Q.Nimbleの注文?の使い方が分からない |A.Nimbleへの注文は、pistolやsuitなどのカテゴリを指定します。 欲しいものを決めたら、前金を払って注文し、Nimbleが帰ってくるまで適当に時間を潰します。 帰ってきたら、改めて代金を払ってモノを入手してください。 ---- :Q.お金が溜まりません・・・ |A.CoPでは、サブタスクの報酬がそこそこ良くなっているので積極的に受けてみましょう。 また、F1/RGDグレネードや探知機の類は良く手に入るので、集めておいてどんどん売れば意外と儲かります。 アーティファクトもEmissionの後に復活するようなので、こまめに取りに行けば重要な資金源になるでしょう。 ---- :Q.Blowoutで隠れる場所が見つからなくて死んじゃった・・・。|A.Blowoutが起きる前は天候がとても悪くなるので、雷雨等になったら早めに探索を切り上げて置くとよい。 また避難場所は構造のしっかりした建物以外に、深い洞窟等が代用できる場合もある。 Anabiotics を使ってやり過ごし、ついでに実績を &bold(){Marked by Zone} 獲得すれば生存率も上がる。 ---- :Q.銃にナイトビジョン付けたのに真っ暗だよ!|A.スコープをハイコントラストに改造をすると、ナイトビジョンが機能しなくなります。 改造の際はどちらかを選ぶようにしましょう。着脱式スコープも同様です。 ---- **Mod・改造 ---- :Q.Modを手に入れたんだけどどう使うの?|A.基本的に配布されているのは、圧縮されたgamedataフォルダです。 これを、CoPのインストールフォルダ直下に置いて、同フォルダのfsgame.ltxを編集します。 $game_data$に関する記述が、 $game_data$ = true| true| $fs_root$| gamedata\ となっていれば問題ありません。 他のModを使いたいときは、gamedataフォルダをリネームしておけば切り替えもラクです。 インストーラ形式のものもありますが、基本は指定したフォルダにgamedataフォルダを作成するものです。 binフォルダまで上書きしたり、他のファイルが作成される場合もあるので、一旦別の場所に解凍しておいた方がいいかも? ---- **バグ ---- :Q.ミュータントの死体が消えなくて処理がヤバイことに・・・ |A.CoPでは、なぜかミュータントの死体の存在時間が天文学的な数字(65535時間、約7年半)になっている。 一部のMODでは数十時間で消えるように改善されているものもある。 個人で弄ることも容易らしいのでそちらもオススメ。 デフォルトではミュータントの死体はゲーム内時間で65535時間(7年半)残り続ける。一応死体粉砕系アノマリーに放り込む事で処分できるし、 ミュータントが他のミュータントの死体を食べている動作をしているのでほっとけば消えるのかも知れない。 どうしても気になる場合は gamedata\configs\creatures\monsters.ltx の corpse_remove_game_time_interval と stay_after_death_time_interval の値を弄ればいい。 デフォルトでは両方「65535」になっているので例えば両方「10」に書き換えるとミュータントは死後10時間(ゲーム内時間)で消えるようになる。 また、既に出現している死体であってもここを弄れば消える。 ---- :Q.クレジットタイトルの歌が最後まで聴けません |A.エンディングクレジット、タイトルメニューからアクセス出来るクレジット、両方とも再生途中に終わります。 ウクライナのメタルバンド、"FireLake"オフィシャルWebサイトにあるAudioページ(下記URL) http://www.firelake.in.ua/en/audio.html にアクセスし、"Live to forget (Russian version)"のmp3ファイルをダウンロードすることにより、最後まで聴くことが出来ます。 ----
*FAQ ---- 設定とかはCSと大体同じ http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/103.html **環境・設定 ---- :Q.こういう環境/OSだけど動く? |A.とりあえずベンチマークソフトを試してみるべし。DLはwikiのトップページより。 描画・ライティングやラグ発生具合なら大体掴めるはず。それでも不安なら改めて個別に質問を。 基本的にCSと同じ設定なら同程度の負荷。 ---- :Q.CoPが起動しない。タスクマネージャで確認すると、xrengine.exe がCPU使用率0で残っている。 |A.Fraps等の常駐ソフトを終了させると改善する可能性がある。 ---- :Q.マルチコアCPUを使ってるのにシングルコアしか使用されてないんだけど? |A.ゲームはシングルコアで動作します。毎回手動になるがマルチコアで動作させることは可能。 1.CoPを起動する。 2.タスクマネージャを出して、プロセスからxrengineを右クリック 3.関係の設定で全てのチェックを外した後に、再度全てにチェックを入れてOKをクリック。 これで負荷分散するが、依然1コア(先頭コア)への負荷が高い(80%くらい?) CPUが3コア以上なら関係の設定から1コアのチェックを外しておくと、残りのコアに均等に負荷分散される。 CoPが重い場合や、ミュータント, NPCが多数出現するModを入れて重くなった場合には使える。 ※ついでに優先度の設定も変更しておくとさらに効果的・・・かも? ---- **ゲームシステム ---- :Q.マップって3つだけ? |A.3つ+地下マップ2つだが、それぞれのマップがCSより広く、内容も濃いものになっている。 ---- :Q.トレーダー/ストーカーが買ってくれない銃がある |A.CoPでは粗悪品を買い取ってくれません。売れなかったら廃棄しましょう。インベントリで状態目盛りが3つ以上減ってたらそれは粗悪品です。 ---- :Q.落ちてるアイテム拾ったらなんかメッセージ出たんだけど |A.CoPのStashです。SoC/CSと違って、CoPのものは大体野ざらしです。 たまに"気付くわけねーよ!"と言いたくなる場所に置いてあったり、グレネードの爆風で散乱してたりします。 ---- :Q.キャンプに入れないんだけど? |A.改造していない限り、キャンプのドアは武器をしまってないと開きません。 ---- :Q.次のMAPに行くにはどうするの? |A.各Mapに1,2人配置されているGuideに依頼してください。 相応の代金を払えば、安全に移動させてくれます。 逆に、歩いてゾーンするようなポイントは基本的にありません。 ---- :Q.SSを撮ったはずなんだけどどこにも無い! |A."共有ドキュメント"フォルダの下にセーブ・エラーログ等々と一緒に保存されてます。 また、ウィンドウモードだとSS撮影出来ないこともあるようです。 ---- **ゲームプレイ ---- :Q.Skadovskのメカニックが仕事してくれない |A.ガス欠かも。ウォッカをあげてください。 もしくは、作業に必要な工具が無いのかもしれません。探してあげましょう。 ---- :Q.人、モノが見つからない |A.情報収集すれば大体分かります。その辺のLonerやBanditに聞いてみるだけでも結構教えてくれます。 また、Skadovskのトレーダーはカネで情報を売ってくれます。 ---- :Q.書類やPDAを拾ったんだけどどうすればいいの? |A.一部クエストアイテムを除き、複数のNPCが買い取ってくれます。 誰に売るかは報酬/好み/プレイスタイル次第で。 ---- :Q.Nimbleの注文?の使い方が分からない |A.Nimbleへの注文は、pistolやsuitなどのカテゴリを指定します。 欲しいものを決めたら、前金を払って注文し、Nimbleが帰ってくるまで適当に時間を潰します。 帰ってきたら、改めて代金を払ってモノを入手してください。 ---- :Q.お金が溜まりません・・・ |A.CoPでは、サブタスクの報酬がそこそこ良くなっているので積極的に受けてみましょう。 また、F1/RGDグレネードや探知機の類は良く手に入るので、集めておいてどんどん売れば意外と儲かります。 アーティファクトもEmissionの後に復活するようなので、こまめに取りに行けば重要な資金源になるでしょう。 ---- :Q.Emission で隠れる場所が見つからなくて死んじゃった・・・。|A.Emission が起きる前は天候がとても悪くなるので、雷雨等になったら早めに探索を切り上げて置くとよい。 また避難場所は構造のしっかりした建物以外に、深い洞窟等が代用できる場合もある。 Anabiotics を使ってやり過ごし、ついでに実績を &bold(){Marked by Zone} 獲得すれば生存率も上がる。 ---- :Q.銃にナイトビジョン付けたのに真っ暗だよ!|A.スコープをハイコントラストに改造をすると、ナイトビジョンが機能しなくなります。 改造の際はどちらかを選ぶようにしましょう。着脱式スコープも同様です。 ---- **Mod・改造 ---- :Q.Modを手に入れたんだけどどう使うの?|A.基本的に配布されているのは、圧縮されたgamedataフォルダです。 これを、CoPのインストールフォルダ直下に置いて、同フォルダのfsgame.ltxを編集します。 $game_data$に関する記述が、 $game_data$ = true| true| $fs_root$| gamedata\ となっていれば問題ありません。 他のModを使いたいときは、gamedataフォルダをリネームしておけば切り替えもラクです。 インストーラ形式のものもありますが、基本は指定したフォルダにgamedataフォルダを作成するものです。 binフォルダまで上書きしたり、他のファイルが作成される場合もあるので、一旦別の場所に解凍しておいた方がいいかも? ---- **バグ ---- :Q.ミュータントの死体が消えなくて処理がヤバイことに・・・ |A.CoPでは、なぜかミュータントの死体の存在時間が天文学的な数字(65535時間、約7年半)になっている。 一部のMODでは数十時間で消えるように改善されているものもある。 個人で弄ることも容易らしいのでそちらもオススメ。 デフォルトではミュータントの死体はゲーム内時間で65535時間(7年半)残り続ける。一応死体粉砕系アノマリーに放り込む事で処分できるし、 ミュータントが他のミュータントの死体を食べている動作をしているのでほっとけば消えるのかも知れない。 どうしても気になる場合は gamedata\configs\creatures\monsters.ltx の corpse_remove_game_time_interval と stay_after_death_time_interval の値を弄ればいい。 デフォルトでは両方「65535」になっているので例えば両方「10」に書き換えるとミュータントは死後10時間(ゲーム内時間)で消えるようになる。 また、既に出現している死体であってもここを弄れば消える。 ---- :Q.クレジットタイトルの歌が最後まで聴けません |A.エンディングクレジット、タイトルメニューからアクセス出来るクレジット、両方とも再生途中に終わります。 ウクライナのメタルバンド、"FireLake"オフィシャルWebサイトにあるAudioページ(下記URL) http://www.firelake.in.ua/en/audio.html にアクセスし、"Live to forget (Russian version)"のmp3ファイルをダウンロードすることにより、最後まで聴くことが出来ます。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー