M1KKグレネードランチャー
能力
種類:グレネードランチャー
属性:爆発
強化
強化Lv. |
射程 |
威力 |
射撃レート |
射撃精度 |
リロード時間 |
装填数 |
所持弾数 |
1 |
105m |
4000 |
78 |
90 |
75 |
4 |
20 |
2 |
4196 |
80 |
74 |
22 |
3 |
4391 |
82 |
73 |
24 |
4 |
5160 |
84 |
72 |
27 |
5 |
5380 |
86 |
71 |
29 |
6 |
5600 |
88 |
69 |
31 |
7 |
5820 |
90 |
68 |
33 |
8 |
6711 |
92 |
67 |
36 |
9 |
6956 |
94 |
66 |
38 |
10 |
7200 |
96 |
65 |
40 |
11 |
7290 |
97 |
64 |
41 |
12 |
7380 |
98 |
63 |
43 |
13 |
7470 |
100 |
62 |
5 |
44 |
14 |
7560 |
101 |
61 |
46 |
15 |
8415 |
102 |
60 |
47 |
16 |
8514 |
103 |
59 |
48 |
17 |
8613 |
104 |
58 |
50 |
18 |
8712 |
106 |
57 |
6 |
51 |
19 |
8811 |
107 |
56 |
53 |
20 |
8910 |
108 |
55 |
54 |
21 |
9009 |
109 |
55 |
22 |
9108 |
110 |
54 |
56 |
23 |
9207 |
112 |
7 |
57 |
24 |
9306 |
113 |
53 |
58 |
25 |
9405 |
114 |
59 |
26 |
9504 |
115 |
52 |
60 |
27 |
9603 |
116 |
61 |
28 |
9702 |
118 |
51 |
8 |
62 |
29 |
9801 |
119 |
63 |
30 |
9900 |
120 |
50 |
64 |
31 |
10633 |
32 |
|
|
|
33 |
|
|
|
34 |
|
|
|
35 |
|
|
|
36 |
|
|
|
37 |
|
|
|
38 |
|
|
|
39 |
|
|
|
40 |
|
|
|
41 |
|
|
|
42 |
|
|
|
43 |
|
|
|
44 |
|
|
|
45 |
|
|
|
46 |
|
|
|
47 |
|
|
|
48 |
22000 |
10 |
72 |
生産条件
キーパーツ/STE |
必要数 |
|
デラフォリアの鎌 |
1 |
|
フレズベルクの刃翼 |
1 |
STE |
100 |
説明
発射後一定時間で拡散する拡散弾を放つグレネードランチャー。
的確な射撃には慣れが必要だが、広範囲の制圧力に優れている。
活用方法
重火力の
MDKSロケットランチャー並みの威力に、4もの装弾数を備えた突撃屈指のオールラウンダー。
面制圧力に加え、拡散弾全てを当てた時の瞬間火力が優秀で、序盤はもちろんΔ以降でもしっかり使える。
拡散前に当てても大した威力にならないので、まずは拡散する距離を把握する必要がある。
連射速度はそこそこ速いがリロードがやや長いので、こまめにリロードしておこう。
また、拡散させて当てる必要があるため、近距離や小さい
エネミー相手では使いにくいと言う欠点もある。
さらに、爆発属性の性質上弱点に対するダメージ上昇率が低いため、
アドミラルをはじめとする
ボスエネミー戦で活躍するのは部位破壊まで。
拡散後の一つあたりの範囲と威力は小さいので広範囲の部位破壊を狙うのにも不向き。
残念ながら武器LVによる成長は控えめで上位になるにつれ力不足が目立つ。
ダウンを取れずエネミーの移動にも弱いので懐に入り込まれやすく、
良い位置から敵を攻撃し続けても他スーツの爆発武器に劣ってしまう。
またΧ10になると威力は低くなりながらも、遠距離攻撃ができる上に近距離で当てても、
安定したダメージが与えられる
M1RSグレネードランチャー生産可能となるので、
同武器とは攻撃範囲と射程距離を天秤にかけることとなる。
履歴
2012/02/01 |
追加 |
2012/02/15 |
バランス調整 |
2012/05/30 |
爆発範囲の縮小 |
2012/08/01 |
威力の低下 |
2014/07/16 |
弱点ダメージ率の向上、生産条件の変更 |
最終更新:2015年07月25日 00:30