ビームライフル SBRSBR-CSBR-GSBR-X

SBR-X


能力

種類:ビームライフル
属性:エネルギー

強化

強化Lv. 射程 威力 射撃レート 射撃精度 リロード時間 装填量 エネルギー
1 68m 110 420 95 60 60 960
2 118 426 62 965
3 125 432 59 64 970
4 133 439 66 975
5 69m 148 445 61 980
6 156 451 58 63 985
7 163 457 65 990
8 171 463 60 995
9 70m 178 470 57 62 1000
10 186 476 64 1005
11 193 482 60 1010
12 201 488 56 62 1015
13 71m 209 494 64 1020
14 216 501 66 1025
15 224 507 55 1030
16 231 513 63 1035
17 72m 239 519 54 65 1040
18 247 526 1045
19 254 532 62 1050
20 262 538 53 64 1055
21 73m 269 544 1060
22 277 550 62 1065
23 284 557 52 64 1070
24 215 563 66 1075
25 74m 221 569 61 1080
26 227 575 51 63 1085
27 232 581 65 1090
28 238 588 60 1095
29 75m 244 594 50 62 1100
30 330 600 64 1105
31 76m 348 606 65 1110
32 77m 365 612 49 1115
33 383 618 66 1120
34 78m 400 624 48 1125
35 79m 418 630 67 1130
36 80m 435 636 47 1135
37 453 642 68 1140
38 81m 470 648 46 1145
39 82m 488 654 69 1150
40 83m 505 660 45 1155
41 523 666 70 1160
42 84m 540 672 44 1165
43 85m 558 678 71 1170
44 86m 575 684 43 1175
45 593 690 72 1180
46 87m 610 696 42 1185
47 88m 628 702 73 1190
48 645 708 41 1195
49 89m 663 714 74 1200
50 90m 680 720 40 1205
51 92m 721
52 93m 762
53 95m 803
54 97m 844
55 98m 886
56 100m 927
57
58
59 105m 1050
60 1078
61 1106
62 1133
63 1161
64 1189
65 1217
66
67 1272
68 1300

生産条件

  • ビームライフル 熟練度20
キーパーツ/STE 必要数
ペルマミナキスの光蜘石 4
ペルマミナキスの輝蜘石 1
ヘカトンケイルの大尻尾 1
SVV68式ドライブ 2
SVV68式ドライブ改 1
STE 100

説明

チャージ機能を備えたビームライフル。
エネルギーをチャージする事でより高威力のビーム光線を発射する。

活用方法

射撃トリガーを押し続けるとチャージし、放すとビームを発射する、所謂タメ撃ちが可能な武器。
チャージせずに連射した場合は、SBRとほぼ同じ低弾速の細長いビーム弾を発射する。

クロスボウと同じく、チャージすると一度に数発分のエネルギーを消費する。
チャージ中は光と音が2段階に変化し、フルチャージまでに掛かる時間は体感で2秒程度。
1段階目で発射するとビームがやや太くなり、2段階目には球状になり弾速が大きく上昇する。
威力も2段階なのか、チャージ時間に応じて細かく変化するのかは不明。

チャージ無しだとただでさえ高いSBRをさらに上回る射撃レートを持ち、最速で連射するのは非常に困難。
たとえ最速で連射できたとしても時間あたりの火力は劣るので、この武器はチャージ前提と考えよう。
チャージによる攻撃力上昇はかなり大きく、中距離における火力としては優秀。
弱点集中時の攻撃力に限定すれば突撃スーツでもトップクラスとなった。

チャージを一発一発を正確に当てていく必要のある武器の為、プレイヤーの腕によって左右される所が大きい。
雑魚散らしや、防衛戦において迫りくる敵を止めるのは苦手。特に空の敵を相手するには射程が足りない感が強い。
もう一つの武器にはそれらの状況に対応できるアサルトライフルやグレネードランチャーを持つと良いだろう。
対空を気にしないならサブマシンガンやビームブレードでも構わない。

履歴

2012/03/29 追加
2012/04/11 エネルギー記載の修正
2012/04/25 威力表記の修正
2012/06/27 チャージ時間の短縮
2012/12/12 威力の向上
2013/12/11 チャージ威力の向上
2014/03/26 エネミーへの弱点ダメージ率の向上
2014/07/16 生産条件の変更

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月08日 02:21