ビームライフル SBRSBR-CSBR-GSBR-X

SBR-G


能力

種類:ビームライフル
属性:エネルギー

強化

強化Lv. 射程 威力 射撃レート 射撃精度 リロード時間 装填量 エネルギー
1 83m 35 1800 85 60 150 1500
2 37 155 1552
3 39 86 59 160 1603
4 41 166 1655
5 84m 43 171 1707
6 45 87 58 176 1759
7 47 181 1810
8 49 186 1862
9 85m 52 88 57 191 1914
10 54 197 1966
11 56 202 2017
12 58 89 56 207 2069
13 86m 60 212 2121
14 62 217 2172
15 64 90 55 222 2224
16 66 228 2276
17 87m 68 91 54 233 2328
18 70 238 2379
19 72 243 2431
20 74 92 53 248 2483
21 88m 76 253 2534
22 78 259 2586
23 81 93 52 264 2638
24 83 269 2690
25 89m 85 274 2741
26 87 94 51 279 2793
27 89 284 2845
28 91 290 2897
29 90m 93 95 50 295 2948
30 95 300 3000
31 100 307 3075
32 91m 110 315 3150
33 117 49 322 3225
34 124 330 3300
35 92m 131 337 3375
36 139 345 3450
37 146 48 352 3525
38 153 360 3600
39 93m 160 367 3675
40 168 375 3750
41 175 47 382 3825
42 94m 182 96 390 3900
43 189 397 3975
44 197 405 4050
45 95m 204 46 412 4125
46 211 97 420 4200
47 218 427 4275
48 226 435 4350
49 96m 233 45 442 4425
50 240 98 450 4500
51 258
52 276
53 293
54 311
55 329
56 347 99
57 364
58 382
59 400
60 411
61 422
62 433
63 444
64 456
65 467
66 478
67
68 500

生産条件

  • ハウンドクラスα4
キーパーツ/STE 必要数
ベスマンダリニアの速射砲 4
ブレマニウスの大額殻 1
ニーズヘッグの暗骨 2
STE 100

説明

ビーム光線の持続出力が可能なビームライフル。
一点集中することで、高ダメージを与えることが可能。

活用方法

射撃レートが軒並み高いビームライフルで唯一のフルオートタイプ。指にやさしい。
初期型と同じ青色のビームを撃ち出すが、こちらは脅威の弾速と凄まじい射撃レートで発射され、もはやレーザー。
単発の威力は極めて低くハンドバルカン程度の火力しかないが、弱点へのダメージ効果は高い。

一瞬で射程限界までビームが発生する為、敵の動きを予測する必要が無い。
射撃によるホッピングが発生しないため、エイムをしなくても正確に命中させ続けることができる。
ただし、射撃精度による暴れはある事に注意。
生産可能になった直後は、小さな弱点を狙う際は他の武器と同様にエイムしたり近づいた方が良い。

ニーズやヘカトンの真似をして、やたら数の出てくる下位変体を一気に薙ぎ払うのも爽快。
デモンバリガやピリオスに対しては、超ヒットによるノックバック効果で寄せ付けない or 突進の軌道を大きく逸らすことも可能。
ただし、味方の攻撃からも逸らしてしまう可能性がある。

弱点ダメージとヒットライザーの相乗効果により、高熟練度帯になると雑魚エネミーの処理能力が飛躍的に向上する。
小〜中型程度のエネミーであれば弱点を軽く炙るだけで簡単に爆散してしまう程。

それでも元の威力が威力なので、ボスエネミーを相手にするには力不足。
エネルギー属性が有効な相手でも並の武器と大きく変わらない程度で、部位破壊性能はハンドバルカンにすら及ばない。
インセクターに至っては肝心の弱点が露出せずに終わりかねない。

ビームライフルの中では扱いやすい一挺なので、道中のエネミーを相手にして熟練度を上げるにはよい。
弱点以外への威力の低さはどうしようもないので、弱点を狙いづらい相手や部位破壊は別の武器に任せよう。

履歴

2012/03/29 追加
2012/08/01 威力の向上
2012/12/12 威力の向上
2013/12/11 威力の向上
2014/03/26 エネミーへの弱点ダメージ率の向上
2014/07/16 生産条件の変更

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月08日 02:26