電撃ポッド 電撃ポッド

電撃ポッド

能力

種類:電撃ポッド
属性:電撃
効果:帯電

強化

強化Lv. 効果/sec 効果範囲 装填時間 効果時間
1 120 15m 60 30
2 121 14m 59 21
3
4 122 58 22
5 123 15m 57 32
6 33
7 124 56
8 125 55 34
9 126 54 35
10
11 127 53
12 128 52 36
13 37
14 129 51
15 130 50
16 38
17 131 49
18 132 48 39
19
20 133 47 40
21 134 46
22 41
23 135 45
24 136 44 42
25 137 43
26 43
27 138 42
28 139 41 44
29
30 140 16m 40 45
31 141
32 142 39 46
33 143
34 144 38
35 145
36 146 37 47
37 147
38 148 36
39 149
40 150 35 48
41 151
42 152 34
43 153
44 154 33 49
45 155
46 156 32
47 157
48 158 31 50
49 159
50 160 17m 30
51 167 51
52 173
53 180 52
54 187
55
56
57
58
59 220 55
60 227
61 233
62 240
63 247
64 253
65 260
66
67
68 280

生産条件

  • ハウンドクラスα2
キーパーツ/STE 必要数
リアギディの高電角 1
ベントリスの小雷珠 4
ベントリスの大雷珠 2
STE 100

説明

強力な電流エリアを展開する攻撃支援ポッド。
範囲内のエネミーに電撃属性威力と共に帯電効果を与え続ける。

熟練度

エネミーにダメージを与えている時間に比例して上昇する。
経験値そのものには依存しない。

活用方法

範囲内のエネミーに攻撃を行うが、威力は非常に低いため帯電させてもダメージは知れている。
特技スーツにはヴァキシマ・エレクトロTKUC-AWEを装備している場合を除き、電撃属性を持った装備がこれしかないため、他に電撃属性武器を持った味方がいるときに使用するのが望ましい。

スーツVer.2.0だと範囲は狭くなるが、キャタピリオ等の耐久力の低いエネミーは近づくだけでどんどん倒していける。
これは設置されているドラム缶やガスボンベも同様で、近寄るだけで爆発してしまう。
特技のダメージ耐性で爆発を受けるとダウンしてしまうので、爆発オブジェクトを発見したら破壊してから進もう。
ちなみに自身を中心に展開しているからといって、ダウンやショート中にエネミーへの攻撃が中断するということはない。

履歴

2013/03/19 追加
2013/04/24 獲得CP向上
2013/07/31 熟練度上昇率向上
2013/12/11 効果時間の延長効果範囲の拡大熟練度上昇率向上
2014/07/16 弱点ダメージ率の向上、生産条件の変更

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月17日 15:46