職業-JOB
戦士
タンク、つまり引きつけ役です。基本的に敵のど真ん中で戦うイメージです。攻撃範囲はけして広くなく、目の前の敵に攻撃します。火力はまぁまぁと言ったところなので、パーティでは戦士が引きつけている間に火力職が殲滅する感じです。聖職者のヒーラーは戦士を治癒することでサポートできます。
ただ唯一、自己回復技を持っているのでとても硬くすることができます。
とにかく火力がイマイチなのでソロでのダンジョン攻略には向きません。
ただ唯一、自己回復技を持っているのでとても硬くすることができます。
とにかく火力がイマイチなのでソロでのダンジョン攻略には向きません。
魔道士
超高火力の範囲攻撃をします。火力は高いのですが防御が弱いのでそこを補う必要があります。パーティでは敵との距離をおいて浴びせかけるように攻撃すると良いでしょう。ダンジョン攻略もかなり楽な職だと言えます。
PVPだと距離をおきたいのに戦士に引きつけられてしまい、思った攻撃ができないという話も聞きます。
ソロプレイをしたい方にはかなりおすすめです。
MPの消費量が多いので注意が必要です。
PVPだと距離をおきたいのに戦士に引きつけられてしまい、思った攻撃ができないという話も聞きます。
ソロプレイをしたい方にはかなりおすすめです。
MPの消費量が多いので注意が必要です。
射手
弓を使い遠距離からの火力支援をします。前方への攻撃、範囲攻撃をして戦います。フットワークも軽いので距離を取りつつダメージを狙っていきます。パーティでは剣士にターゲットを取ってもらい、うまく距離を開けて戦うと高火力が出ます。
聖職者
火力またはヒーラーという万能職です。また蘇生も行えるので、パーティでの立ち回りは敵の攻撃をうまく避けつつ回復を行い、倒れた味方を蘇生するといった感じです。
パーティでは敵を中心にした回復陣を置いて、剣士を守りつつ距離をおいて支援する立ち回りが良いでしょう。
パーティでは敵を中心にした回復陣を置いて、剣士を守りつつ距離をおいて支援する立ち回りが良いでしょう。
暗殺者
防御が低い職ですが、フットワークで回避しつつ戦う職です。隠密行動で毒を撒き散らすなど敵にすると厄介な職です。パーティでの役割は謎なところですが、PVPで光る職だと言えます。