atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ジャングルウォーズ

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

ジャングルウォーズ

最終更新:2020年03月09日 11:36

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

ジャングルウォーズ
当Wiki連絡用掲示板内「差し替え・追加スレッド」-592~598


592 :ジャングルウォーズ:2013/08/31(土) 23:35:28 ID:???

●ジャングルウォーズ
未解決一覧にあったので、1991年発売のゲームボーイのRPG。
ドラクエ的なRPGで主人公は無口、
敵を倒すと謝ってジャングルに帰って行く。なぜかハンターやガイコツまでジャングルに帰る。
また村には人に交じって動物達が普通にいて、人間のように会話できる。ただし、都会の人は動物語は分からない。
会話は全部ひらがなですが、漢字に変えました。


 主人公はジャングルに住む、ジャングルボーイ(デフォルト名、ボーイは変更可能)。
 パパはジャングルパパと呼ばれ、森を守るために戦う英雄。

 ジャングルの朝がきた。部屋から出ようとするとジャングルパパが出入り口を塞いでいる。
 パンツぐらい履けと言われて、部屋の宝箱から布のパンツを手に入れる。
 装備しないと意味が無いと言われ、装備する事でようやく出してもらう。二人で家の外へ。
 ここはボーイが生まれた時に名前を付けられたボーイの村。パパとボーイはジャングルを守っている。
 家から出ようとすると突然、ゴート団のハンター二人とゴート団の長、カーマック・ゴートの娘アピーニ・ゴートが出現。
 戦闘になる。ボーイは全くダメージを与えられないが、ジャングルパパが強くて一撃ずつ倒す。
 逃げていくアピーニ。村の人たちの基本的な話を聞いたあと、南に住む占いオババに会いに行く。
 村を出て占いオババの家に行き話を聞く。ゴート団は動物達と結託し他の動物を捕まえ、都会で売買している。
 なぜ動物の一部がゴート団の言う事を聞くのかは不明。
 本拠地は北のアスラン川を下り北東の海に出た先にある港町から行ける都会。
 関係無いが、占いオババの娘がリンキー島にある湖の村で病気で伏せて、孫娘のミオが看病している。
 自分は年で足腰も弱いから行けないので、かわりに見てきて欲しいと頼まれる。
 村から東に渡る洞窟は、ゴート団によって橋が壊されていて進めない。
 北のアスラン川にリンキー経由で港町行きの船着き場があったので、ジャングルパパはさっそくその船に乗ろうとする。
 船員はすぐに乗るように言う。船の中をうろついてもタルぐらいしかない、戻ろうとするとすでに橋は外されている。
「ホホホ…ひっかかったわね!」
 船員はアピーニだった、さらにハンターたちが現れる。この船はゴート団の本拠地に向かう船だった。
 ジャングルパパは海にボーイを突き落とした。
「私の事は心配するな! 必ずゴート団の手からジャングルを守るのだ! ボーイ! 頼んだぞっ!!」
 子供の方はどうでもいいと言ってアピーニは船を出した。
 気がつくとボーイの村の自分の布団。村長が側にいて、村人達が川におぼれているボーイを皆で助けたらしい。
 パパが攫われた事を話すと、困った事になったと村長。
 自分が助けに行くとボーイが言うと少し考えた後、占いババが力になるから会えと20ゴールド渡された。
 占いババの家に行く。するともしもの事があった時の為に、パパから手紙を預かっていると言われる。
 それは占いババの家の裏手から行けるジャングルの中にあるらしい。以前は通れなかった扉が開き、ボーイは向かった。
 すぐにパパの手紙が手に入る。内容はこれを読んでいる時は自分の身に何かがあった時で、ボーイにジャングルを任せる。
 お前ならできる、といった内容だった。その後、ジャングルの奥で渡り板をみつけた。

593 :ジャングルウォーズ:2013/08/31(土) 23:36:21 ID:???

 ボーイの村から東の洞窟に行き、渡り板を橋代わりに置いて先に進む。
 進むと途中に、猿のサスケが現れ襲い掛かってくる。「人間なんて大嫌いだ。ちくしょう! ちくしょう!」
 倒してジャングルパパの息子である事を教える。可愛いリラがゴート団に捕まりサーカスに売りとばされたと言ってきた。
 頼む助けてくれとお願いしてくる、断っても無限ループなので「はい」を選ぶと、アニキと呼んできて仲間になる。
 サスケが仲間になった! 進むと線路と穴ぼこだらけの場所に行く。その中央にモグラの村があって中に入る。
 話を聞くと、線路に沿って北に行くとトンネルがあり、それをくぐると隣島のリンキーに行ける。
 しかしゴート団が大きな穴を掘って通れなくしたという。
 たくさんある穴はゴート団と手を組んだ悪いモグラたちであり、ボスのアラーニというモグラもそのどこかにいる。
 アラーニはゴート団のカマールパ支部のボスの大モグラ。
 この近くに住んでいる鳥の王様のテンの姿をこの頃見ない。テンの息子のケンの声を近くで聞いたという話を聞く。
 東にある渡り鳥の村がゴート団に襲われた、モグラの穴のせいで線路は通れない。
 またその村のいくためのモグラの穴から行く道も、見張りがいて通れないらしい。
 ボーイたちはいくつもあるモグラの穴をくぐって、ついにボスモグラのアラーニ・ゴートを見つける。
 しかし「得意技は逃げる事だ」と笑いながらアラーニは逃げていき、追いかけられない。
 東のモグラの穴をくぐり、見張りの凶悪モグラ達をたおして進む。穴を出ると渡り鳥の村についた。
 この村は渡り鳥の目印であったが、ゴート団は渡り鳥を捕まえろと要求してきて、断ったら通路を塞いだらしい。
 この近くで、西に住んでいるはずの鳥の王様の息子のケンの声が聞こえたという話を聞く。
 モグラの穴に戻り、別の道へ。すると凶悪モグラによって鳥のケンが捕まっていたので、倒して助ける。
 ケンは一緒にアラーニを倒しに行こうと言って仲間になる。もう一度、アラーニがいた場所へ。
 アラーニ・ゴートとの再戦。また逃げようとするが「そうはイカのピーだ!」とケンが飛んで先回りして逃げ道を塞いだ。
 ついに戦闘、アラーニ・ゴートを倒す。改心し、悪い事はしないゴート団もやめるトンネルの穴も埋めると約束した。
 ケンが親に会いたいという。西の大きな木の所に行くと鳥の王テンがいて、ケンをみると周りのモグラを吹っ飛ばした。
 感謝するテン。ケンを人質にゴート団の仲間になる様に脅されていたらしい。
 一緒にジャングルパパを助けたいが、これから来る渡り鳥たちにゴート団に注意するよう呼び掛けるために行けない。
 代わりにテンの笛をもらえる。どこで吹いてもテンに聞こえ、近くの村に戻してくれるらしい。
 トンネルでケンと別れ、先へ進む。

 トンネルを抜けると隣の島、すぐそばの村へと入る。村人に話を聞く。
 この所、雨が続いて島全体が水に浸っている。特に真中の湖は広がり、中央の村が湖で囲まれてしまった。
 行くには西から湖の中心を渡るルートと、東の炭鉱側から行くルートがある。
 しかし湖が溢れて西のルートは水没。また東の道は毒の沼地が広がっている。
 毒の沼地の中に力の指輪と呼ばれるアイテムがある。レベルが上がる時にHP・MPが全回復する便利なアイテム。
 ボーイは東へ行き、毒の沼地を越える。
 炭鉱近くの村に入る。村人に話を聞く。大雨で炭鉱が崩れ、炭鉱夫達が生き埋めになったらしい。
 モグラたちが助けに行く。モグラの一匹がボーイにジャングルパパはロープ使いがうまかったと、ロープをくれた。
 炭鉱への入口も崩れ、大人では入れない。ボーイは自分が助けに行くとスコップを借りた。
 炭鉱に入り、スコップで所々の土壁を掘りながら進む。ついに奥にいた炭鉱夫三人を見つけた。
 村に戻ると人々から礼を言われる。そんなものしかないからとスコップをそのまま貰った。
 村を出て、大きく迂回するように湖近くの村へと行く。村人に話を聞く。この村には長いロープがあった。
 村は半分が水に埋まっていた。話を聞くとゴート団に入ったヘビ王が雨乞いで雨を降らせ続きているらしい。

594 :ジャングルウォーズ:2013/08/31(土) 23:37:00 ID:???

 蛇使いのマルコ爺さんの家が水没して誰も近づけない。ボーイは食料と医療品を預かり、ロープを使って家に入る。
 寝ていたマルコ爺さんに食料と医療品を渡す。すると「ねるの笛」というヘビを寝かす笛を渡される。
 ヘビは蛇使いの笛を恐れてマルコ爺さんの家を水没させたらしい。
 近くの半分水没した家に入る、マルコ爺さんの家に言った事を話すとまるでジャングルパパみたいだと驚かれる。
 彼女の名前はミオ。占いオババの孫で、都会に行って帰ってこないパパを心配し、倒れてしまった母親を看病している。
 治すには父親を連れ帰るしかない、ボーイはまだ子供だから頼りないが一緒に都会に行って欲しいと頼んでくる。
 呪文を使えるミオを仲間にする。母を医者に任せ、ヘビ王を倒しに行くことにした。
 ミオはまだレベル1なのでレベル上げをしないと辛い。
 ヘビ王の洞窟へと行く。三人の力が無いと押せない岩を押してどかし、スコップで壁を崩して奥へ。へび王がいる。
 普通に戦うとかなりの強敵だが、ねるの笛を使って眠らせながら戦えば苦戦せずに倒せる。
「すいません。ゆるしてください。あんまりマルコじじいがヘビの笛でからかうもんだから、つい憎たらしくなって」
 ゴート団をやめ、村の水を引かせるので命ばかりはお助けを、と降参してくる。
 村に戻る。水が引いたおかげで通れるようになった場所の宝箱から、長いロープを手に入れる。
 長いロープを使ってアスラン川の場所から隣島へと行く。

 隣島に渡り近くのハーサ村へと入る。村人に話を聞く。
 ここからずっと北にある港町から都会へ行ける。ここから西に飛行場をつくっている。
 ここは武器を売ってないが、北の山の洞窟には武器がある。北の山に住む爺さんは物知り。村を出て先へ進む。
 北の山の洞窟に行き、爺さんに会う。ミオの母親は都会の男と恋人同士だったが、占いオババがそれを許さなかった。
 父親は都会に戻り、母親は子供が出来た事を知って占いオババの家から家出をした。その後、母一人でミオを育てた。
 北の山から戻り、西へ。建設途中の空港から北へ港町に向かう。途中に秘密のジャングルがあり、いいアイテムがある。
 港町にたどり着き、村人に話を聞く。
 かまわに・ゴートが通せんぼして島に行けない。かまわに・ゴートは人魚の親子を捕まえて監視している。
 かまわに・ゴートはたこやきが大好物で、襲われたら投げつければ木をとられている間に逃げられる。
 南北に灯台がある。西の山にはいじわるなゴリラがいて通せんぼしている。船は現在、休航している。
 村を出て、北の灯台に行って人がいるので話を聞くと、石になった人魚をの押せた幽霊船の噂を聞いた。
 南の灯台に行って鳥がいるので話を聞くと、港町の西の山で人の声を聞いた。人魚の子は親と会いたがっている。
 かまわに・ゴートがいる橋に行き戦闘。名前の通り大きな鎌を持った攻撃力の高いワニ。倒すと改心する。
 人魚の見張りをするように言われていた。監視の仕事は暇なので、近づく人に嫌がらせをしていたらしい。
 かまわにが去って行き、先に進むと人魚のマリーナがいた。マリーナは子供を助けてほしいとボーイたちに頼む。
 ゴート団は人魚の親子を見せものにしようとした、しかし人魚の子供はショックで石に変化し、船乗りをふきとばした。
 マリーナはアピーニに子供を元に戻す方法を言えと、監禁されていた。今も誰もいない船に人魚の石だけが乗っている。
 北の灯台にいるはずといわれて行ってみる。すると無人の船が近くを航行していたので追いかける。
 船は港町の港に着いた。町人達は恐がっている。ロープを使って船の樽にロープを引っかけようとするが持ってない。
 道具屋に行きロープを買おうとするが、ゴリラのパルカ・ゴートが全て買い占めたらしい。ゴリラに会いに西の洞窟へ。
 洞窟に入ると山には行かさない帰れと、パルカ・ゴートが通せんぼしている。それでも近づくと戦闘になる。
 鎧で武装しており、とても頑丈。防御力を下げるか、ミオの攻撃呪文が重要。倒すと改心して道を開ける。
 通ると一件の家があった。入ると船乗りたちがロープで縛りつけられていた。人魚を捕まえた船乗りである。
 ゴート団の部下だったが、人魚に吹き飛ばされた件で恐くなってゴート団をやめようとしたら捕まったらしい。
 港町に戻り船乗りのロープを使って、幽霊船へ。中はガイコツなどの敵が出てくる。
 先に進むと石化した人魚の子供がおり、押して海に落とす。樽が邪魔しているので考えて押さないとならない。
 落とすとマリーナが礼を言い、船を都会まで動かしてくれる。

595 :ジャングルウォーズ:2013/08/31(土) 23:37:31 ID:???

 都会にたどり着いたボーイ達。道路が張り巡らされたとにかく広い町である。町人達に話を聞く。
 市役所に行くとジャングル調査隊に会える、その隊長にサスケのガールフレンドのリラの話を聞く。
 探してジャングルに送り届けると約束してくれる。他の道は工事中、さらに電車もサーカスが終わる時間まで動かない。
 銀行に行くと銀行強盗の真っ最中。「子供が大人に逆らうとどうなるか、教えてやる!」。
 倒すともう二度としないと言って去って行く。銀行からお礼としてお金をもらえる。
 老舗のデパートに行くと動物は入れないと断られ、外に追い出される。サーカス場はデパートを通らないと行けない。
 他のレストランに行くとペットは入れないと断られる、服でも着せれば分からないのでOKらしい。
 子供服を買って老舗デパートへ。サスケに子供服をアイテムとして使用し、無事入れる。
 デパートを通ってサーカスへ。サーカスの地下へと行くと檻の中にリラがいた。
「…サスケ!? あなたなの?」「リラ! いま助けてあげるからね!」
「!? ダメ! 見回りの人が来るわ! 逃げて!」「君を置いていけるもんか! そうだ! 僕の子の服を着て!」
 サスケとリラが入れ替わる。市役所に行きジャングル調査隊にリラを預け、今度はサスケを助けにサーカスに行く。
 檻に行くとサーカスの団長が待っていた。花形スターであるリラを連れていった事を怒っていた。
 しかし無理やり連れられてきた事を教えると、都会育ちしか使わない主義だからと謝罪し解放すると言った。
 ただ今日だけは代わりに働いてくれというので、サスケに綱渡りをさせる。芸をするとお礼に200Gくれた。
 サーカスが終わり、電車が動くので乗る。町を探索する。
 学校に飛行機が不時着し怪しい奴らがぞろぞろ中から出てきたらしい、中にはボーイのような恰好をした人もいたとの事。
 学校に行くと生徒達が飛行機について話している。飛行機はすぐに飛んでいった。
 ジャングルパパのメモを拾った子供がいて見せてもらう。メモにはサークラル島へと向かっていると書いてあった。
 図書館に行くと色々調べられる。80年前この都会の近くのサークラル島で金が発見されて、この街は栄えた。
 サークラル島にいた動物達は住処を終われ、あるものは金を運ぶ道具として人に使われた。
 ジャングルは300年前から栄えていた。古代人の力を利用した3賢者と呼ばれる賢い動物が統率していた。
 しかし都会が栄えて、人は町に住み移った。それ以来、人間達との間でいざこざが絶えなくなった。
 ジャングルパパはそんなジャングルで、動物たちの尊敬を一身に受けている。
 古代人というのは砂漠で栄えた民で、神秘的な呪文を様々に使っていた。不思議な像や塔を色々と建てたらしい。
 市長に会う。ライオンが逃げ出したらしく、もし捕まえたら礼をする。ライオンは公園近くの小さな島にいる。
 ライオンはゴート団が密輸したもの。調査隊が向かったらしい。捕まらない限り飛行機も飛ばせないとの事。
 人々はライオンを恐れてパニックになっている。ボーイたちはライオンがいると言われる孤島に向かいライオン発見。
「いやだ!! 俺は見せものなんか絶対になりたくない! どんなことをしてもジャングルに戻るんだ!」
 ムキムキらいおんとの戦闘、倒す。サスケが誤解を解き、調査隊の人にライオンをジャングルに帰すように頼む。
 この時、ジャングル調査隊の隊長は動物語が分かる事を教えてもらえる。10年以上前にある人に教わったらしい。
 市長に会いに行く。礼を言われ1000G貰える、ライオンは隊長のマクドフが責任を持って連れていったらしい。
「パパよ! 間違いなくママに聞いたパパの名前よ! あの隊長さんが探していたパパだったなんて!」
 ミオに言われ、マクドフを追ってチケットを買って、飛行機でジャングルに行く。
 だが飛行途中で雷に当たり、墜落する。

596 :ジャングルウォーズ:2013/08/31(土) 23:38:10 ID:???

 ナンの塔がある島。不時着した飛行機にけが人はいなかったらしい。
 ナンの塔はかつて古代の民が立てて、3賢者が守った三つの塔の一つ。塔同士は繋がっている。
 地下からランバの塔へと行く。途中で、道を塞ぐ動物がいた。名前はパンパ・ゴートという虎。
「うるさいガキどもだ。私をパンパ・ゴート様と知っての狼藉か?」
 剣を持った二本脚の虎、パンパ・ゴートとの戦闘。攻撃力が高い。倒すと道を開ける。大きな象がいた。
「助けに来てくれたんだよね? いじめに来たんじゃないんだよね? わーい! うれしいな!」
 象の名前はゴンタ。話を聞くとゴート団に捕まり砂漠の荷物運びをさせられていた。お礼にゴンタを呼ぶラッパを貰う。
 助けたゴンタの背に乗って、砂漠を進むとパニアチル村に着く。村人に話を聞く。
 砂漠でもゴート団が暴れている。調査隊の人たちは西のオアシスに向かった。オアシスには若返りの泉がある。
 砂漠には大きな地面の絵が書いている、砂漠の絵の真ん中に穴があいている。村を出て、ゴンタに乗って砂漠へ。
 途中のオアシスへと入る。村人に話を聞く。
 泉に若返りの効果はない。西のモアイ像に調査隊が向かった、その後、ゴート団のアピーニも向かった。
 西すぐに地上絵がある。モアイ像のどこかに洞窟の入口があり、財宝が眠っている。地上絵とモアイ像は古代人が残した。
 入口はモアイ像の前にあるらしいが、たくさんあってどこかわからない。古文書に書いているらしいが、古文書もない。
 オアシスを出て地上絵へ。鳥の絵の真中に洞窟がある。入ると古文書が置いてある。
 北に行くとたくさんのモアイ像が並んでいる。古文書を読む。左から数えて5、左から数えて2。洞窟は二つ。
 モアイ像の洞窟内にいた動物から、調査隊は砂漠の西のツチカの村に行ったと教わる。アピーニもあとを追ったらしい。
 洞窟奥に行くと聖なるライオンが宝箱を守っていた。ボーイ達をクロスにふさわしいか試さんと戦闘になる。
 二本足で立ち全身武装で槍を持ったライオン。呪文を唱えたり、雄たけびをあげて行動不能にしたりする。
 聖なるライオンは洞窟奥にそれぞれいて、計二回倒さないとならない。銀のクロスと金のクロスを手に入れる。
 砂漠を西に行くとツチカの村。途中でゴンタと別れる。砂漠に出る時はラッパを吹いてと言って去る。村人に話を聞く。
 ツチカの村の近くには三つの塔の一つ、ツチカの塔がある。ツチカとはとても賢い山羊の名前。
 100年以上前、ジャングルを治めた三賢者、亀のナン・豹のランバ・山羊のツチカ。
 三賢者は古代の民の神秘の力を得て、古代人が立てた三つの塔をたてなおし、それぞれの国を繋げた。
 今では住処を離れたもの、隠居したもの、行方不明の者とバラバラになった。
 困った事があれば豹のランバ爺さんという三賢者の一人に聞くと言い。ランバは恐竜島の大山脈に住んでいる。
 恐竜島は古代の恐竜が住んでいる島、ツチカの塔から行ける。
 北の灯台に調査隊が行ったまま帰ってこない。北の灯台からゴート団の本拠地が見える。
 ツチカの塔には呪いが掛けられていて、呪いを解くにはモアイの所にある二つの秘宝が必要。北の灯台に行く。
 北の灯台に行く途中で一軒家があり、亀の島を内緒で出た亀の姉弟が住んでいる。
 亀の島はナンが長の島。ナンはよそ者が嫌いで、亀は亀としか話してはいけない、亀は島から外に出ないと掟を作った。
 亀の島にたくさんのゴート団がいるらしい。行っても誰も話をしてくれない、ナンが話を聞くのはランバじいさんだけ。
 北の灯台に行く。調査隊に話を聞く。
 ゴート団の本拠地、サークラル島。頻繁に船や飛行機が出入りしており近づけない。近くの亀の島からならいけるかも。
 ここで見張りを続けている。隊長が北の灯台から出ようとしたところで、悲鳴が聞こえた。大丈夫だろうか?
 ツチカの塔に行く、呪われた扉が金銀のクロスによって開かれる。
 頂上まで行くと二本脚の狼アピーニ・ゴートの一の子分クイール・ゴートが現れる。クロスを揃えたボーイたちに驚く。
 ちなみにクイールはハゲタカに掴まって空を飛び、頂上まで来たとの事。
 倒すとムササビのマントをくれる。それを持ってここから飛びおりれば近くの恐竜島へといけるらしい。
 恐竜島には恐竜がいるが、松明があれば大丈夫。旦那方なら戦っても大丈夫でしょうと言って去って行った。
 むささびのマントを持って、塔から飛びおりた。

597 :ジャングルウォーズ:2013/08/31(土) 23:39:23 ID:???

 恐竜島にたどり着いたボーイ達。歩いてウルク村に入り、村人達に話を聞く。
 ここから先にいるウルク山に住む豹のランバは200年以上生きている。ウルク山では幻に気を付けろ。
 ウルク山には宝がいっぱい、三つの入口がある。ランバはナンと親友であり、三人でジャングルを切り開いた。
 村を出てウルク山へ。ここでは過去のボス○○・ゴートやヘビ王などが雑魚として複数出てくる。
 洞窟内は強力な武具が置いてある。頂上に行くとランバの家があった。
 中にはランバがおり、ボーイを待っていたという。ランバはテンに乗ってナンに会いに行けと言う。
 本当は自分たちがやらねばならないのだが、年を老い過ぎた。ジャングルパパに頼もうとしたが、捕まってしまった。
「ジャングルボーイ!! 今やお前の若さと力だけが、全ての便りじゃ」ランバの手紙を受け取った。
 テンの代わりにケンが来てボーイ達を亀島へと連れて行った。亀島は今ゴート団で一杯で、ケンはすぐ逃げる。

 亀島にたどり着く。ハンターだらけの島を歩き亀のナンの家にたどり着いた。ナンに話しかける。
「すまん! ここの亀たちは皆、無口なんじゃ。ゴート団がうろうろしておるからのう。よそ者とはしゃべるなと言っておる」
 別にナンはよそ者が嫌いというわけではないらしい。手紙を渡す。サークラル島に空から行っても撃ち落とされるという。
 だが陸からならば大丈夫、行ける様にしておくと言った。
「カーマックは人間の皮をかぶった悪魔じゃ。カーマックの野望を打ち砕き、ジャングルに平和を取り戻してくれ!
 ああ…、あの事件がなければ、あいつもああはならんかった。じゃがくやんでもしょうがない。後の事は頼んだぞ」
 外に出ると、亀が海の上に並んで道を作っていた。サークラル島へとボーイ達は足を踏み入れる。

 ゴート団の本拠地がある、サークラル島。ここからBGMも変わる。
 島を回転するように中央のゴート団本拠地へと向かう。途中でモグラたちの村がある、全ての施設がある。
 先に進み洞窟をくぐり抜け、ゴート団秘密の空港へ。ハンターたちが警備している。
「ここはゴート団秘密の空港だ。秘密を知られたからには死んでもらおう」 
 その後、ゴート団秘密の港でも同じような事を言われる。そしてゴート団本拠地へ。
 ゴート団本拠地。
 今までのボスがダンジョンの見張りで出てくる。「ここはとおせんぼじゃ、なんかわしらこればっかり言ってるのう」
 かまわに・ゴートだけは戦わずに通れる。「もういいよ、通っても」
 調査隊がいろんな所にいる。隊長は独り牢屋にいる。ミオが走り寄る。
「お父さん! 私、マリアの娘です! ミオです!」
「今なんて言った!? マリア! 私の愛する人! 君はマリアの娘。そして私の娘なのか? おお! なんてことだ!
 こんなところで娘に会えるなんて!」
「お父さん!」「ミオ!」踊り出す二人。サスケがボーイに言った。
「アニキ、行きましょうぜ。せっかく親子が会えたんだ。そっとしておいて、カーマックはオイラ達でやっつけましょう」
「ボーイ! まって! あんた達だけでカーマックが倒せると思ってんの? 男だけで行こうなんて恰好つけさせないわよ」
 牢屋の隊長を置いて、三人で先に進む。するとジャングルパパが牢屋から抜け出していた。
「実はゴート団の本拠地がどこにあるかわからなかったので、わざと捕まえられてここまで来たのだ」
 感動の再会も無く、ジャングルパパは手分けして探そうと去って行った。
 本拠地を探すと三人のアピーニに会う。「ホホホホホ。驚いた? 私達は三つ子だったのよ」
 アピーニ、アンカース、アンカールの三人と同時に戦闘。HPは低いが全体眠りに、全体攻撃魔法を使用されるのが恐い。
 倒すと、奥にカーマック・ゴートが待っていた。

598 :ジャングルウォーズ:2013/08/31(土) 23:40:02 ID:???

「ボーイ! ついにここまで来たか。私がゴート団の首領、カーマック・ゴート様じゃ。娘の仇! 我が力を受けて見よ」
 戦闘、倒すと本棚の隠し扉から逃げ出す。追いかけると奥で待っている。
「強い! 強いなボーイ! しかしわしの本当の姿に勝つ事が出来るかな?」
 画面が光、カーマックが巨大なん二本足の羊の化け物になる。
「これが私の本当の姿だ。私はこの2つの姿を使い分けて、人間共も動物達も操っていたのだ。私は137年いきてきた。
 80年前、私は山羊の王様だった。私はこのサークラル島と今の亀の島と、この辺り一帯を治めていた。
 しかし、この島であの忌まわしい金が採れ始めると全てが終わってしまったのだ。
 私の部下達はある物は人間に捕まり金を運ぶ奴隷になり、あるものはここを逃げ出し流れさすらう民となってしまった。
 私の愛する者達はいなくなってしまった。私の愛するこの島は荒れ放題になってしまった。
 そのとき私は決めたのだ。絶対に人間に復讐してやると。そのためには強い力を持たなくては駄目だと。
 私は自分の魔法を鍛え抜き、ゴート団を作り、動物達と人間共さえ支配した。
 私の名はカーマック、全てを支配するものだ。私の目的はもうすぐ叶う。邪魔する奴はゆるさん!」
 ラストボス。攻守ともに高く、威力の高い連続攻撃のジャブストレートや、全体攻撃魔法、炎を吐く。
 数ターン行動不能になるしびれを誘発するいかずち等を使ってくる。倒すと降参する。

「うおーーっ!!」「す、すごい!!」「すさまじい強さだなボーイ! 」しゃべるたびに点滅する。
「私が叶わなかったお前のその果てしない力は、一体どこから来ているのだ」
「ジャングルを愛する心か?」「人や動物達を慈しむ心か?」「それともおおいなる、全ての者への強い愛か?」
 徐々に体が小さくなり、ただの山羊になる。
「負けたよ、ジャングルボーイ、ボーイ!! お前は心に翼を持っている。自由を求め人を愛する強い翼だ。
 本当に強い心は恨みのような、後ろ向きの考えの者には得る事が出来ないのだな。
 私も人を恨む心は捨ててしまう事にしよう。心に翼を広げ本当に強く育てて、皆のために働く事にするよ」
 ジャングルパパと隊長が駆け付ける。サスケとミオが離れて話しかけられる。
ツチカ「私はまた元の名前、山羊のツチカに戻ります。今度はこの魔法や呪文をジャングルのために役立てていきますよ」
ツチカ「ジャングルボーイ! 君の事は忘れませんよ!!」
サスケ「やったね! アニキ!! アニキについてきて、おいらも鼻が高いや」
サスケ「さあ、じゃあ、おいらも、リラが待ってるジャングルへ早くかーえろっと!」
マクドフ「がんばったねボーイくん。ミオの事も本当にご苦労だった。この感謝の気持ち…なんといっていいやら」
ミオ「ありがとうボーイくん! 皆、あなたが頑張ってくれたおかげよ。またどこかで会いたいね!」
ミオ「そしてまた、こんな冒険をボーイ君としたいな!」
パパ「よくやったぞボーイ! これでお前も立派なジャングルの守り手だ!!」
パパ「ああ、お前のこの姿、お前のママに見せてやりたかったなあ!!」
 テンが飛んでくる。
テン「よくやったボーイ! ジャングルに平和が戻ってよかったな。私が皆を連れて帰ってあげよう。さあ、乗ってくれ」

 スタッフロール。今までの主要な村や町、ダンジョンをテンが空から見て回る。
 ジャングルボーイとジャングルパパが村に戻る、村人達が出迎える。
 THE END


終わり

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ジャングルウォーズ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    Call of Juarez: Gunslinger
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 3日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 13日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    Call of Juarez: Gunslinger
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 3日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 13日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.