atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スイカゲーム攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スイカゲーム攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スイカゲーム攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スイカゲーム攻略wiki
  • 初心者向けページ 基本ルールなど

スイカゲーム攻略wiki

初心者向けページ 基本ルールなど

最終更新:2024年12月09日 08:24

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

基本的なルール


同じフルーツをくっつけると進化する

下の画像のシンカの輪の順番にのっとって進化する
スイカ同士をくっつけると消える


ツモと点数、乱数について

落とせるフルーツは5種類

落とせるフルーツはさくらんぼ(チェリー)、いちご、ぶどう、デコポン、柿の5種類で、それぞれ20%の確率で出てくる

点数について

スイカゲームでは、フルーツ同士がくっつくことで点数が加算される
サクランボ×2→イチゴ  : 1点
イチゴ×2→ブドウ    : 3点
ブドウ×2→デコポン   : 6点
デコポン×2→柿     : 10点
柿×2→リンゴ      : 15点
リンゴ×2→梨      : 21点
梨×2→桃        : 28点
桃×2→パイナップル   : 36点
パイナップル×2→メロン : 45点
メロン×2→スイカ    : 55点
スイカ×2→消える    : 66点

乱数について

上記の内容を見ると、さくらんぼやいちごなど小さいフルーツが多いと点数が高くなり、柿やデコポンなどの大きいフルーツが多いと点数が低くなることがわかる
このことを乱数が高い・低いといい、ダブスイ時の乱数の平均は残ったフルーツの量にもよるが、3850程度である


小物整理のコツ、フルーツが進化した際の出現位置

小物整理のコツ

基本的にはデコポンと柿を特に育てたい場所で作り、ぶどう以下(デコポン以下)は大きなフルーツの上から育てたい場所に向けて大きさ順で作る。中パなど2か所同時に作る場合は、真ん中から左右に小物を流しながら柿〜ぶどうを使って進化させていく。基本的には片方に柿、もう片方にはデコぶどうを置いて育てる。

フルーツが進化した際の出現位置、吹っ飛び

出現位置

スイカゲームでは同じ種類のフルーツが触れたとき次のフルーツにシンカするが、その新しくできたフルーツは合わさる前の2つのフルーツの中間の位置にできる。
スイカゲームにはそれを利用したテクニックが多く存在し、シンカしたフルーツを飛ばしたり、フルーツの上から落としたり、小さいフルーツを飛ばしたり等があり、スイカゲーマーはこれらを多用する。詳しくはこちら。

吹っ飛び

ただし、上記の仕様は大きな欠点?も存在する。それは、大きいフルーツを進化させた際、他フルーツが吹っ飛ぶという点だ。
2つのフルーツがくっついて新しくできたフルーツと既存のフルーツの位置が重なってしまったとき、既存のフルーツが吹っ飛んでしまう。重なった位置が広ければ広いほどよく飛ぶ(検証結果はないが恐らく正しい)。

上の画像はパイナップルがくっついてできたメロンとぶどうが重なっているため、吹っ飛ぶ。
なお、くっついたフルーツの周りに空間がある程度あれば吹っ飛ばなくなる。

端のフルーツの上に置けるフルーツ

前提として、上に乗せるフルーツのほうが小さい場合、他のフルーツに当てれば全て乗る。

ぶどう以下

左右共通

何も乗らない

デコ上

左側

さくらんぼ、いちごが乗る

右側

何も乗らない

柿上

左側

さくらんぼ、いちご、ぶどう、デコポンが乗る(デコは調整が必要)

右側

ぶどうのみ乗る

りんご以上

左右共通

全て乗る

ここからは全て左右共通

りんご上さくらんぼ横

いちごのみ乗る

梨上さくらんぼ横

さくらんぼ、いちご、ぶどうが乗る

梨上いちご横

さくらんぼのみ乗る

桃上いちご横

さくらんぼ、いちご、ぶどう、デコポンが乗る

桃上ぶどう横

さくらんぼのみ乗る

パイン上デコ横

さくらんぼのみ乗る(左側なら十字あり)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「初心者向けページ 基本ルールなど」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 2024061315193900-20295BD25291E8A82F5A998935ADA6D8~5.mp4
  • 2024062018541100-20295BD25291E8A82F5A998935ADA6D8~2.mp4
  • 2024072623591300-20295BD25291E8A82F5A998935ADA6D8~2.jpg
  • Screenshot_20240801-100154.png
スイカゲーム攻略wiki
記事メニュー

ページ

  • トップページ
  • 初心者向けページ 基本ルールなど
  • 用語集
  • 型
  • 世界記録
  • テクニック
  • 十字法
  • パイン前
  • 中央パイン
  • 端パイン
  • メソッド
  • ロデオ型
  • 古
  • 通常型
  • 下メロン型
  • 垂直型
  • 上パイン
  • 角イチチェリ
  • 角ぶどう

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • よくある質問

その他

  • wikiのルール

関連サイト

  • スイカゲーム盤面シミュレーター(会長さん)
https://suika-simulator.com/index.html
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 用語集
  2. 十字法
  3. テクニック
  4. suika世界記録
  5. 初心者向けページ 基本ルールなど
  6. 型
  7. 世界記録
  8. 下メロン型
  9. 中央パイン
  10. wikiのルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    トップページ
  • 34日前

    用語集
  • 37日前

    角柿
  • 62日前

    あまり定義が知られていない浮き逆垂直とは
  • 71日前

    suika世界記録
  • 71日前

    世界記録
  • 126日前

    メソッド
  • 133日前

    メニュー
  • 134日前

    型
  • 135日前

    通常型
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 用語集
  2. 十字法
  3. テクニック
  4. suika世界記録
  5. 初心者向けページ 基本ルールなど
  6. 型
  7. 世界記録
  8. 下メロン型
  9. 中央パイン
  10. wikiのルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    トップページ
  • 34日前

    用語集
  • 37日前

    角柿
  • 62日前

    あまり定義が知られていない浮き逆垂直とは
  • 71日前

    suika世界記録
  • 71日前

    世界記録
  • 126日前

    メソッド
  • 133日前

    メニュー
  • 134日前

    型
  • 135日前

    通常型
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.