atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
スイカゲーム攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スイカゲーム攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スイカゲーム攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スイカゲーム攻略wiki
  • よくある質問

スイカゲーム攻略wiki

よくある質問

最終更新:2025年03月05日 09:42

animal

- view
だれでも歓迎! 編集

右角と左角の違いは何ですか?

スイカゲームの箱は、左端にはフルーツが置ける一方で、右側は可動域が狭く右端にフルーツを置くことができません。最終盤面ではこの差が大きく響くので、左角の方が強いとされています。

Switch版とスマホ版で異なる部分はありますか?

多々あります。スマホ版の特徴として、
  • フルーツの落下速度が速い
  • 手持ちのフルーツを落とした瞬間に次のフルーツを落とせるのでテンポが良く、また連打などの一部テクニックがやりやすい。
  • フルーツが滑るようにヌルヌルと動く。このため、別のフルーツの頂点に落としても滑り落ちるのが早く、時差置きやポーズ法が難しい。また、分離柿が難しい。
  • フルーツが柔らかいので、圧力をかけた時に大きく沈む。通常型でも少し沈むので、Switch版ではギリギリ耐えない、浮き桃上ブドウ直置きなどが確定で耐える。
  • 十字法、ズームが使えない。
  • デコポンや柿を左端から落としても壁に引っかからない。
などが挙げられます。

「十字法」って何ですか?

十字法とは、十字キーや十字ボタン(以下、十字)でポッピィーを移動することによって、決まった位置からフルーツを落とすことです。
スティックでは1フレーム単位で移動できるのに対し、十字では決まった位置にしか動かせないようになっています。例えるなら、スティックを自動車とすると十字は電車で、駅という決まった位置にしか移動できない、そんな感じです。
このような仕様によって、十字で箱の端から移動することで毎回決まった位置からフルーツを落とすことができ、難しいテクニックも簡単に再現できるようになります。

上手い人が時々ポーズ画面にするのはなぜですか?

盤面が動ききる前に一度立ち止まって考えるためにポーズすることがあります。
特に、フルーツを時差置きするように落として一旦ポーズし、ネクストのフルーツを確認することがあります。このテクニックをポーズ法と言い、実質的にネクネクのフルーツを確認できるので非常に強力です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「よくある質問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スイカゲーム攻略wiki
記事メニュー

ページ

  • トップページ
  • 初心者向けページ 基本ルールなど
  • 用語集
  • 型
  • 世界記録
  • テクニック
  • 十字法
  • パイン前
  • 中央パイン
  • 端パイン
  • メソッド
  • ロデオ型
  • 古
  • 通常型
  • 下メロン型
  • 垂直型
  • 上パイン
  • 角イチチェリ
  • 角ぶどう

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • よくある質問

その他

  • wikiのルール

関連サイト

  • スイカゲーム盤面シミュレーター(会長さん)
https://suika-simulator.com/index.html
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 用語集
  2. suika世界記録
  3. 世界記録
  4. 型
  5. 角柿
  6. 十字法
  7. メソッド
  8. 古
  9. あまり定義が知られていない浮き逆垂直とは
  10. 初心者向けページ 基本ルールなど
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    あまり定義が知られていない浮き逆垂直とは
  • 8日前

    角柿
  • 15日前

    suika世界記録
  • 15日前

    世界記録
  • 19日前

    用語集
  • 71日前

    メソッド
  • 78日前

    メニュー
  • 79日前

    型
  • 80日前

    通常型
  • 85日前

    よくある質問
もっと見る
人気タグ「youtube」関連ページ
  • suika世界記録
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 用語集
  2. suika世界記録
  3. 世界記録
  4. 型
  5. 角柿
  6. 十字法
  7. メソッド
  8. 古
  9. あまり定義が知られていない浮き逆垂直とは
  10. 初心者向けページ 基本ルールなど
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    あまり定義が知られていない浮き逆垂直とは
  • 8日前

    角柿
  • 15日前

    suika世界記録
  • 15日前

    世界記録
  • 19日前

    用語集
  • 71日前

    メソッド
  • 78日前

    メニュー
  • 79日前

    型
  • 80日前

    通常型
  • 85日前

    よくある質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. ドタバタ王子くん攻略サイト
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. Famos Gray - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 甘依 モカ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.