atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
サバイバルキッズ~小さな島の大きな秘密!?~攻略@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サバイバルキッズ~小さな島の大きな秘密!?~攻略@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サバイバルキッズ~小さな島の大きな秘密!?~攻略@ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • サバイバルキッズ~小さな島の大きな秘密!?~攻略@ wiki
  • 地下施設完全攻略

サバイバルキッズ~小さな島の大きな秘密!?~攻略@ wiki

地下施設完全攻略

最終更新:2008年09月12日 21:59

survivalkids

- view
だれでも歓迎! 編集
  • マップを作成しました。これでおそらく迷わずに歩けると思います。解りにくいところがあったら、ご連絡ください。

鍵となるアイテム 入手できる場所
紙切れA 拠点、床の上
紙切れB ツバサの部屋
実験室の研究日誌 実験室、机の上(ミサキ回復後)
メモ書き セスナの傍(ミサキに“相談”を3日連続で行ったあと)
ミサキ父の日誌 通信室、机(ミサキに読んでもらう)
兄のペンダント 潜水艦ドックにて兄に会う

  • 『よくある質問』より抜粋
Q:実験室の日誌がない
A:実験室の日誌が出現するのは、ミサキを回復させて、仲間にした後です。
Q:毒ガスが消えない。ヨモギを採りに行けない。
A:ショウが記憶を取り戻していないことが原因です。『自分のペンダント』で部屋を開けて、写真を見ただけでは、まだ完全ではありません。ショウ編ならばエリーを、エリー編ならばショウを連れて、部屋に入り、重要なイベントを見てください。そうすることで、薬草についての「相談」をすることが出来るようになります。ショウ編ならばダイキに、エリー編ならダイキかショウに、ミサキを治すための薬について、「相談」して下さい。
手順まとめ:ショウ&エリー2人一緒に写真を見る⇒ミサキが拠点に運ばれてくる⇒薬草の相談をする⇒毒ガスが一部分だけ消えて、ルートが開ける⇒毒ガス地帯を進んでいくと、ボスが!!⇒薬草ようやくゲット
  • 地下施設では、「記憶が戻る」、「ミサキが回復して仲間になる」ことが、次に進むための重要な足がかりになっています。行き詰まったら、上記の原因が考えられますので、記憶の回復と、ミサキの回復とに努めて下さい。
    記憶が戻るためには、初めに持っているペンダントの数字で、扉を開けただけでは、まだ完全ではありません。ショウ編なら、エリーを同行して、エリー編なら、ショウを同行して、『ツバサの部屋』と名の付く箇所に、入ってください。 
  • 各部屋の説明
    ・拠点:家具類が全て揃った、無人島とは思えない快適空間。『紙切れA』が拾える。
    ・ツバサの部屋:ツバサとは一体!?(^^)今現在持っている自分のペンダントの番号で開きます。『紙切れB』を拾うことが出来ます。
    ・実験室:鍵はかかっておらず、すぐに行くことが出来ますが、ミサキを回復させた後のほうが良いです。動物の檻があり、机の上で『実験室の研究日誌』が読めるほか(ミサキ回復後)、『無線機』なども拾えます。
    ・地底湖:水飲み場があります。速攻で開けたい場所のひとつ。
    <地底湖を開くまでの道のり>エリー&ショウの2人で、ツバサの部屋に行ってイベントを済ませておく⇒ミサキが拠点に運ばれてくる⇒薬草のことについて相談する⇒毒ガス地帯の先にある浜まで薬草を採りに行く⇒ミサキ回復!⇒実験室で日誌を読む⇒地底湖の鍵ゲット!!
    ・草原ハッチ/竹林ハッチ:ショートカットで行けるハシゴがあります。地下施設、どんだけ広いんや~(^^)
    ・通信室:ミサキの父の部屋です。ここに入れるようになるためには、『実験室の研究日誌』を読んだ後、拠点でひと晩寝て、翌日から3日連続でミサキに“相談”を繰り返して、島の秘密の核心に迫ったあと、セスナの場所に行き『メモ書き』を拾い、さらに、銅線を集めて来て、扉の修理を行う必要があります。
    『研究員の日誌(ミサキ父の日誌)』を読むことができるのは、ミサキだけです。部屋に入れるようになったら、ミサキを連れて来て下さい。日誌の内容は、ミサキが読んだ後、拠点に戻って“相談”すると教えてくれます。
    ・潜水艦ドック:重要人物に会える場所。ミサキが、父の日誌を読んだ翌日、ミサキにそのことを“相談”で尋ねると、日誌の内容を話してくれます。その会話の中で、ドックの扉を開くID番号を知ることが出来ます。万が一、番号を忘れてしまっても、入力ミスをすると、「たしかこうだったよな・・・」と番号を喋ってくれますから大丈夫です。やはりココも扉修理が必要です。『ショウのペンダント』をここで入手。
    ・研究室:ココの3重ロックは、兄のペンダント+兄の言葉+自分のペンダント、で開くことが出来ます。『調合剤』が落ちています。部屋内部、左側をよく調べると、薬の材料についてのメモ書きがあります。(アイテムではありません)
  • 拠点すぐ南側にある、岩でふさがれた通路は、ショウ編限定で通ることが出来る場所です。(他のキャラでも地震の後に通れますが、ボートもなく、ただプラグが拾える場所にすぎません)
    ショウが、滝裏の洞窟で、3度目の地震を体験した後、拠点入り口そばを通ると、突如フラッシュバックが起こり、ガレキの先に、ボートがあったことを思い出します。ボートのことを思い出せば、ガレキを自力でどけることが出来るようになります。
  • 「あれ!?番号なんだっけ!?」ってなった時の解決策・・・・・・紙切れとかペンダント類は、「ずかん」の「その他」の項を調べると、物の詳細と番号も載ってます。日誌の類いは、それが置いてある部屋まで戻るしかないです、残念・・・・・・ミサキの会話の中で出てくる番号(ミサキ父の日誌キー)は、該当鍵をわざと間違えて入力すると、自力で思い出すセリフが出てきます。
ミサキ編・地下施設の歩き方
  • ミサキ編では、1人でエンディングまで行く方法と、仲間と出会ってからエンディングまで行く方法の、2通りあります。
  • 誰にも会わずにエンディングを迎える場合、地下施設内で、開けられる場所が限られます。
  • 全ての部屋の鍵を開けるためには、他の仲間と出会う必要があります。
  • 「研究室」を開ける為には、ダイキと仲間になった後、ダイキのガンセキクズシで開けてもらいます。もしも、ショウ達と出合った後で、なおかつ、潜水艦ドックで兄のペンダントを拾った場合、「兄のペンダント+573(コナミ)+ショウ(ツバサ)のペンダント」で開きます。















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「地下施設完全攻略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
サバイバルキッズ~小さな島の大きな秘密!?~攻略@ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 登場人物
    ・プロフィール
    ・キャラクターの特性
  • はじめの一歩
  • サバイバル攻略
    ・ショウ編/エリー編
    ・ダイキ編
    ・ミサキ編
  • 脱出ルート攻略(ネタバレ)
  • 地下施設完全攻略
  • ずかん
    ・道具
    ・素材
    ・魚介類
    ・動物
    ・動物の肉
    ・植物
    ・家具
    ・その他
    ・スパイス
    ・図鑑に載るイベント
  • レシピ
  • ミニゲーム攻略
    ・料理
    ・チンパンジーコミュニケーション
    ・イルカコミュニケーション
    ・バトル
    ・アクセサリー作成
    ・大工
    ・機械工作
    ・イカダ下り
    ・潜水
    ・地面サーチ
  • サバイバルの指針
    ・狩り&ヤギを家畜にする
    ・釣り
    ・親密度
    ・調達される食材一覧
  • マップ
  • エンディング(ネタバレ)
  • 島の秘密の全貌とは(ネタバレ)
  • ほんきでサバイバル
  • よくある質問
  • バグ報告
  • 裏技・小技集

  • なんでもBBS
  • チャットルーム・PC
  • チャットルーム・モバイル




リンク

  • コナミ公式サイト「サバイバルキッズ~小さな島の大きな秘密!?~」
  • コナミ公式サイト「サバイバルキッズ Special Site」



その他のリンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド





ここを編集
記事メニュー2

wiki内検索

検索 :

更新履歴

取得中です。







ここを編集
人気記事ランキング
  1. マップ
  2. サバイバル攻略
  3. 地下施設完全攻略
  4. ミニゲーム攻略
  5. ずかん
  6. はじめの一歩
  7. サバイバルの指針
  8. レシピ
  9. 脱出ルート攻略(ネタバレ)
  10. エンディング(ネタバレ)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    コメント4
  • 23日前

    バグ報告
  • 655日前

    はじめの一歩
  • 1703日前

    ずかん
  • 3324日前

    サバイバルの指針
  • 3563日前

    ミニゲーム攻略
  • 4879日前

    ほんきでサバイバル
  • 5014日前

    サバイバル攻略
  • 5308日前

    裏技・小技集
  • 5484日前

    よくある質問
もっと見る
人気記事ランキング
  1. マップ
  2. サバイバル攻略
  3. 地下施設完全攻略
  4. ミニゲーム攻略
  5. ずかん
  6. はじめの一歩
  7. サバイバルの指針
  8. レシピ
  9. 脱出ルート攻略(ネタバレ)
  10. エンディング(ネタバレ)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    コメント4
  • 23日前

    バグ報告
  • 655日前

    はじめの一歩
  • 1703日前

    ずかん
  • 3324日前

    サバイバルの指針
  • 3563日前

    ミニゲーム攻略
  • 4879日前

    ほんきでサバイバル
  • 5014日前

    サバイバル攻略
  • 5308日前

    裏技・小技集
  • 5484日前

    よくある質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 鬼レンチャンWiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.