susuki_sw @ ウィキ

情報索引(SW2.5)

最終更新:

susuki_sw

- view
メンバー限定 登録/ログイン

地理

地図

  • アルフレイム大陸全域地図:II,p312,III,p286
  • ブルライト地方地図:I,p386,II,p318
  • ドーデン地方地図:II,p323
  • ウルシラ地方付近地図:III,p289

アルフレイム大陸(I,p373,II,p311,III,p285)

  • ブルライト地方(I,p379,II,p313)
  • ドーデン地方(II,p319)
  • ランドール地方(III,p287)
  • ウルシラ地方(III,p290)
    • ザムサスカ地方(III,p296)
  • コルガナ地方(III,p297)

ケルディオン大陸(II,p312)

テラスティア大陸(2.0)

レーゼルドーン大陸(2.0)



種族

人族(I,p350,II,p293,III,p282)

  • 人間(I,p065,II,p293)
  • エルフ(I,p066,II,p294)
  • ドワーフ(I,p067,II,p295)
  • タビット(I,p068,II,p296)
  • ルーンフォーク(I,p069,II,p297)
  • ナイトメア(I,p070,II,p029,II,p298)
    • ダークナイト
  • リカント(I,p071,II,p299)
  • リルドラケン(II,p025,II,p300)
  • グラスランナー(II,p026,II,p301)
  • メリア(II,p027,II,p302)
  • ティエンス(III,p065,III,p282)
  • レプラカーン(III,p066,III,p283)

各種族の人名について(CB,p115)


SW2.0記載人族

  • シャドウ(2.0CG,p012)(2.0CG,p066)
 レーゼルドーン大陸に生息
  • フィー(2.0CG,p014)(2.0CG,p068)
  • フロウライト(2.0CG,p016)(2.0CG,p070)
  • ハイマン(2.0IB,p012)(2.0IB,p068)
  • ミアキス(2.0IB,p014)(2.0IB,p070)
 レーゼルドーン大陸北東地方からテラスティア大陸にやってきたと言われている
  • ヴァルキリー(2.0LL,p012)(2.0LL,p156)
 極めて稀に人間から生まれてくる、女性のみしか存在しない突然変異種。
 出自からアルフレイム大陸にも存在していると考えられる。
 レブナントとなると光羽は漆黒に染まる。
  • ソレイユ(2.0LL,p014)(2.0LL,p158)
 レーゼルドーン大陸に生息

SW2.0プレイアブル蛮族(アルフレイム大陸にも存在していると考えられるもの)

  • ウィークリング(2.0CG,p018)(2.0CG,p072)
 生まれた時に“穢れ”が少なかった蛮族。
 蛮族版ナイトメアみたいなもの。
  • ラルヴァ(2.0CG,p020)(2.0CG,p074)
 ヴァンパイアが人族と肉体的に交わって生まれてきた存在

蛮族(I,p350,II,p304)

妖魔(II,p304)

  • コボルド(I,p437)(2.0IB,p080)

オーガ(I,p442)

トロール(I,p447,II,p304)(2.0IB,p074)

ドレイク(II,p305)(2.0IB,p072)

  • LV06ドレイク(I,p448)
  • LV09ドレイクバロン(II,p386)
  • LV12ドレイクバイカウント(2.0BT,p056)
  • LV17ドレイクカウント(III,p354)
  • LV??ドレイクマーキス
  • LV26ドレイクデューク(2.0FC)

ディアボロ(II,p306)

  • LV05ディアボロカデット(I,p444)
  • LV10ディアボロルテナント(II,p390)
  • LV15ディアボロキャプテン(III,p352)

バジリスク(II,p307)

  • LV08バジリスク(II,p382)
  • LV13オニクスバジリスク(III,p348)
  • LV14ジェイドバジリスク(2.0BT,p058)
  • LV18サファイアバジリスク(2.0BT,p065)

ノスフェラトゥ(II,p308)

  • LV11レッサーヴァンパイア(II,p393)
  • LV17ヴァンパイアリリィ(2.0BT,p062)
  • LV19ヴァンパイアローズ(2.0BT,p064)
  • LV21ヴァンパイアノワール(2.0BT,p066)

ライカンスロープ(II,p381)(2.0BT,p013)(2.0IB,p078)(2.0BB,p060)

 人族を攫ってきて洗脳した後に、儀式を行ってライカンスロープにする。(2.0IB,p089)

ダークドワーフ(III,p138)(2.0IB,p016)(2.0IB,p084)



妖精(II,p309)

  • 古代種妖精(III,p413)

アンデッド(I,p352)

  • レブナント(I,p209,I,p456)
  • ハイレブナント(II,p413)


PC

PC一般

  • 経歴表(I,p054)
  • キャラ作成時種族能力値(I,p072、II,p024,III,p64)
  • 言語(I,p077,II,p031)
  • 経験値テーブル(I,p212、II,p036、III,p068)
  • 種族特徴の強化(II,p037)(III,p069)
  • 回復(食事・睡眠)・死亡・蘇生(I,p207)
  • PCの成長(I,p211)
  • 能力値の成長(I,p213)
  • 名誉点(I,p214,II,p132,III,p135)
    • 不名誉点(II,p143)

冒険者技能(I,p090)

基本ルールブック記載技能(前衛職)(ET,p007)

  • ファイター(戦士)(ET,p008)
  • グラップラー(拳闘士)(ET,p010)
  • フェンサー(軽戦士)(ET,p012)
  • シューター(射手)(ET,p014)

基本ルールブック記載技能(魔法職)

  • ソーサラー(魔術師)(I,p196)(ET,p016)
 扱うもの:真語魔法(I,p248,II,p157,III,p145)
  • コンジャラー(操霊術師)(I,p196)(ET,p018)
 扱うもの:操霊魔法(I,p254,II,p161,III,p150)
  • プリースト(神官)(I,p197)(ET,p020)
 扱うもの:神聖魔法(I,p260,II,p167,III,p155)、特殊神聖魔法(I,p266,II,p171,III,p160)
 蛮族の特殊神聖魔法(II,p360)
 神の力と影響圏(II,p109)
  • マギテック(魔動機師)(I,p198)(ET,p022)
 扱うもの:魔動機術(I,p271,II,p184,III,p166)
  • フェアリーテイマー(妖精使い)(II,p111,III,p121)(ET,p024)
 扱うもの:妖精魔法(II,p188,III,p172)

基本ルールブック記載技能(戦闘系サブ技能)

  • エンハンサー(練体士)(II,p115)(ET,p032)
 扱うもの:練技(II,p210,III,p186)
  • バード(吟遊詩人)(II,p118)(ET,p034)
 扱うもの:呪歌(II,p216,III,p189)、終律(II,p222,III,p191)
  • ライダー(騎手)(III,p084)(ET,p036)
 扱うもの:騎芸(,III,p193)
  • アルケミスト(錬金術師)(III,p112,III,p279)(ET,p038)
 扱うもの:賦術(III,p203)

基本ルールブック記載技能(サポート系サブ技能)

  • スカウト(斥候)(ET,p026)
  • レンジャー(野伏)(ET,p028)
  • セージ(賢者)(ET,p030)

モンストラスロア記載技能

  • ドルイド(森羅導師)
 扱うもの:森羅魔法
  • デーモンルーラー(召異術師)
 扱うもの:召異魔法

SW2.0の技能

  • ウィザード(魔導師)(2.0WT,p040)
 扱うもの:深智魔法
  • ウォーリーダー(軍師、戦旗師)(2.0CG,p024,2.0CG,p077)
 扱うもの:鼓咆
  • ミスティック(占者)(2.0CG,p033,2.0CG,p079)
  • デーモンルーラー(召異術師、魔神使い)(2.0CG,p044,2.0CG,p081)
 モンストラスロアに収録予定

一般技能(ET,p055)


戦闘特技(I,p202,I,p277,II,p225,III,p212)

  • 置き換えの注釈(II,p225)
  • 主動作に合わせて宣言する特技に関する注釈(II,p238)
  • 上級戦闘、かばうに対する注釈(II,p075)


フェロー(I,p216)(II,p146)(III,p140)

  • フェロー拡張行動表(ET,p082)


行為判定(I,p095)(I,p109)(II,p040)(III,p082)

  • 自動成功と自動失敗(I,p097)
  • 目標値目安(I,p100)
  • ボーナス修正とペナルティ(I,p100)
    • 視界が悪い(I,p103)
    • 身体が自由に動かない(I,p103)
    • 透明(II,p078)
    • 聴覚(II,p081)
    • 水中(II,p083)
  • 達成値の比べあい(I,p105)
  • パッケージ(I,p123,III,p083)
  • 魔物知識判定(I,p422)
  • 行為判定の再挑戦(II,p044)
  • 所要時間を短縮した行為判定(II,p049)
  • ロールプレイボーナス:剣の恩寵(選択ルール(CB,p064)


戦闘

  • 基本戦闘(I,p126)
  • 上級戦闘(II,p051)
  • 熟練戦闘(ET,p068)

  • 威力表(II、p470,III,p471)


魔法のルール(I,p172)

  • 射程(I,p176)
  • 形状(I,p177)
    • 貫通(I,p181)
    • 突破(III,p122)
  • 対象(I,p178)
  • 1体、1体全、1体X(I,p427)
  • 効果時間、解除(I,p183)
  • 抵抗(I,p186)
    • 抵抗:短縮(II,p154)
  • ダメージ(I,p188)
    • 確定ダメージ(II,p077)
  • 重複・累積(I,p191)
  • 属性(I,p193)
    • 複数属性(III,p144)
  • 魔法使い技能への注釈(I,p196)
  • 複数の効果を選択する魔法で魔法拡大/数(II,p154)
  • 呪い+精神効果(II,p155)

その他ルール

  • アイテムの携行(I,p160)
  • 装備のルール(I,p165)
    • 装備制限の逸脱(II,p095)
  • 壁(II,p209)
  • 空中、落下(II,p091)
  • 騎乗ルール(III,p088)
  • 構造物の破壊(III,p129)


アイテム(I,p295,II,p239,III,p219)

アイテム説明

  • 魔法アイコン(I,p295)
  • 刃武器、打撃武器(I,p297)
  • ランク(I,p297)
  • 用法(I,p298)
    • 1H騎(III,p219)
  • スレイヤー+〇(分類名)(III,p219)
  • 属性武器(属性名)+〇/消費MP△(III,p219)
  • 自動帰還(III,p219)
  • 騎獣防護(III,p230)
  • 魔法ダメージ-3(III,p228)

アイテムページ

  • 武器(I,p301)(II,p239)
  • 防具(I,p316)(II,p245)
  • 一般装備品・消耗品など(I,p320)(II,p247)(III,p231)
  • 生活費・宿泊費など(I,p323)(III,p231)
  • 薬草・ポーション(I,p324)(II,p248)(III,p231)
  • 冒険者技能用アイテム(I,p326)(II,p249)(III,p232)
    • ゴーレム(II,p103,II,p452,III,p446)
    • 騎獣・騎獣装備品(III,p257)
  • 冒険道具(I,p317)(II,p251)(III,p232)
  • 装飾品(I,p317)(II,p252)(III,p233)


武器強化

SW2.5の加工

  • オーダーメイド(II,p270)
  • 銀製武器(II,p271)
  • 魔法の武器+1(II,p272)
  • 妖精の武器(II,p272)
  • 魔法の鎧+1(II,p273)
  • 防弾加工の鎧(II,p274)
  • アビス強化(II,p275)
  • イグニダイト加工(III,p254)
  • マナタイトの追加装甲(III,p255)
  • SSランク装備の強化(III,p256)

SW2.0の加工(参考に記載)

  • 革張り加工の槍(2.0AW,p120)
6R命中+1
  • バヨネット(2.0AW,p081)
2H〈ガン〉で近接攻撃ができる
  • 戦旗槍(2.0CG,p032)
鼓咆を強化する
  • 魔法の武器+2(2.0BB,p343)
  • 穢れの一撃加工(2.0BB,p343)
攻撃命中時、自身の“穢れ”点追加ダメージを上乗せでき、自身は“穢れ”点の確定ダメージを受ける
10分に1回使用可能
  • 脱ぎ捨て加工(2.0BB,p343)
鎧を瞬時に脱ぎ捨てられるようになる。
  • うみへびの鎧(2.0AW,p120)
水中での行動にボーナス
  • オールタイムアーマー(2.0AW,p120)
金属鎧を着用したままで休憩ができる


魔物データ周り

魔物分類(I,p419)

  • 蛮族
  • 動物
  • 植物
  • アンデッド
〇毒無効、〇病気無効、〇精神効果属性(弱)無効
  • 魔法生物・魔動機
〇毒無効、〇病気無効、〇精神効果属性無効、〇感知される
    • ゴーレム(II,p456)
〇人工の生命、正体露見=コンジャラー技能
  • 幻獣
  • 魔神
  • 人族
  • 妖精(II,p368,II,p437)
〇正体露見=フェアリーテイマー技能
〇ルーンフォークに対して透明
    • 〇古代種(III,p413)
正体露見=フェアリーテイマー技能を持たない

  • 特殊能力の分類マーク(I,p434)
 〇:常時型
 ▶:主動作型
 ▶▶:補助動作型
 △:戦闘準備型
 💭:宣言型

  • 剣のかけらによる強化(I,p425)
  • トレジャードロップ(ET,p059)
  • 複数部位(I,p425)
  • 抵抗のある能力(I,p436)
  • (分類マーク)能力名/X(Y)/対抗基準値/対抗結果
  • 石化進行(II,p368)
  • 複数宣言=〇回(II,p370)
  • 妖精魔法(II,p370)
  • 練技(II,p370)
  • 呪歌と終律(II,p371)
  • 通常武器無効(III,p340)
  • 引きはがし処理(III,p341)


マスタリング

  • 高レベルキャラクター作成表(III,p072)

  • マスタリング(I,p388)(II,p338)(III,p308)
  • 行為判定達成値比べ合いの例(I,p107)
  • 目標値を公開しない行為判定(I,p395)
  • 行為判定の秘匿(I,p395)
  • 魔物知識判定(I,p422)
ウィキ募集バナー