名前 エーザー・フォルゲント(Oeser Folgend)
PL ◆yXly8Aaw7U
年齢 23
性別 女性
職業 海尉(魔術師相当)
人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 4 4
攻撃(機敏) 0 6 4 突 氷+1
攻撃(精神) 1 4 5 氷+1 治癒魔法+1d6
防御力 2 4 4 円盾装備時(機敏型)のみ機防御+1射防御+1
HP 20
スキル 常備 船乗り <魔力付与強化>
消費 連続行動 治癒魔法 魔力付与×2
経験点 9/29(英雄点:10)
参加回 公式:49 65
突発:172 175-1 176 204 314
オウミさんの賞金首<オーガ>
装備品 武器 マタドール
救命印のついた指輪(祝福の杖相当)
円盾
白い軍服(上等な革鎧相当)
装飾品 朱雀の指輪(火の指輪相当/非装備/買取人募集中
技能書 イシヤ海軍のバッジ*2(氷の魔法書+1)
付与魔術師の奥義書
所持品 非消費 フック
消耗品 解毒薬*2 ロープ(4/10)
聖流石(売値250G)×2*1王宮手当キット(売値500G)*2
フレーバー ハンカチ(眼鏡拭き用)ハンカチ(非常用)
羽根ペン
所持金 8655G
累計所持金 76655G
NPC利用
二次創作
外見 黄土色の髪で毛先が尖った感じ。
後ろ髪の一番長い先がうなじにかかる程度で左側の前髪に銀のヘアピンを付ける。
藍色の瞳で眼鏡。イシヤ海軍の白い軍服白手袋に黒半ズボン・黒革靴
右肩で結ばれている青スカーフには魔力の宿ったバッジが2つついている。
口調 一人称
三人称 貴方 「~殿」
備考 女性らしくない口調 海軍相手だと基本姓で呼び敬語
ライナーだけ呼び捨て)
設定 雑兵で構成された非正規海軍の1人だったが実力を買われイシヤ海軍に入隊。
そこで更に腕の立つ上司を見て敬意を抱き、
以降彼らが最大限に活躍出来るよう補佐する役目に徹する。
が、近頃その憧れの上司が次々にホーム(ホルム)に移り、
どうしたものかと迷っていた中、ある日同僚が事件を起こしたのをきっかけに
とうとう修行という名目で無理にホームに出向いた。
イシヤを離れた後も常に味方に合わせることを念頭に置く真面目っ子
階級は三級海尉
経歴 ・怪我人をどうしようも出来ないで何が援護であろう。治癒魔法習得(突発176回)
・ようやく一人前のサポーター位にはなれただろうか。魔力付与追加&強化(突発204回)
コネクション エンバーの神官 キア:突発314回

ライナー:同僚。小うるさい奴だが、あの日男を見せていた
エインズワース艦長:献身すべき上司①。数多く従う者がいるのも頷けます
カレスティア艦長:献身すべき上司②。上に立つ力を持ったお方

+ ■PC面識表
■PC面識表
お名前 同行セッション 備考・印象など
リヴォー殿 突発172回 エルフの氷を司る魔術師だ。
ごく平凡な少年の印象を受けたがその腕はさすがと言ったところか、良い刺激になった。
クプ殿 突発172回 笑顔の似合う快活な戦士。多少向う見ずな面もあるのか…?
コンラート殿 突発172回 礼儀正しく、腕っ節と不屈の闘志を兼ね揃えた姿は正に騎士の鑑ではないだろうか。
ネフィ殿 突発172回
突発176回
公式49回
突発204回
・トレジャーハンターに違わぬ観察眼を持つ令嬢。
若いながら、何やら非常に困難な戦域をくぐりぬけてきたようだ。
・今回は、いや今回もと言うべきか?心臓に悪い依頼であって心中察しする…
・また器用さを上げたようだ。事件後、彼女が巻き込まれやすい体質の原因の片鱗を見たような気がする…
・やはり彼女は頼りになるな。霊薬の礼はいつかしたい
ダリル殿 突発175回-1 ただならぬ魔術師。かと思えば危険とわかって食べ物に手を伸ばすなど…
いやこちらを気遣ってのことかもしれない。もっとしっかりしなければ。
コール殿 突発175回-1 隻眼隻腕の戦士。多少好戦的な気もしたがあの場ではむしろ助かる…
ディン殿 突発175回-1 身一つであそこまで戦えるのは感嘆する。肉体派だが勘も良さそうだ
キュー殿 突発176回 可憐な傀儡人であったが、夜空を自在に飛び回る様は息をのんだ。
 スター 突発176回 キュー殿の付属品兼ペットのようで、よくしゃべる
ライナー 突発176回
突発204回
賞金首オーガ
・やはりというか何というか相変わらずだった。
気遣いがあったことには感謝しておくがこちらの言い分も聞いてほしいものだ
・今回は貴重な男手だったから頑張っていた。まあ一杯くらい奢ってやらなくもないさ
・今回は相性が悪かったか…陸の怪物には互いに不慣れだったからな…
エインズワース艦長 突発176回 こうして肩を並べて戦う日が来ようとは…。
艦長の助言には救われました。まだまだ理想の自分の動きには遠い。
ロバート殿 公式49回 実直な蜥蜴系獣人。普段は丁寧で気が効き、しかる時は豪快に物事をこなせる優れた人物だった。
ゼリン殿 突発204回
賞金首オーガ
・彼も相当変わっていたな… 魔術の腕は間違いなく本物なのだが。
・魔力に加担したのは間違いではなかったが、どうにも圧巻せざるを得ないなあの大きさは。
アティア殿 突発204回 一見小柄に見えたが穴掘りの才能に秀でているようだ。
とはいえ相当お疲れのように見えたしこちらももう少し力があれば手伝ってやれたのだがな。
ナズナ殿 突発204回 ザシキワラシと言っていたな。変わった攻撃手段だったがそういう生物なのか?
何かと気遣う仕草もしゃべりたがらない理由も可愛げがあった。
ヤナギ殿 賞金首オーガ 戦場では気兼ねなく頼れる人物だ。今回の守りの要として大いに助かった。
カレスティア艦長 賞金首オーガ お会いできて良かったです…が、どうにも意識が強すぎたのは反省点か…
エルード 公式65回 (編集中)
ディル殿 公式65回 (編集中)
ムギ殿 公式65回 (編集中)
ユヒテル殿 突発314回 学問によく精通している、年齢の割に人格者な少年だ。個人的には親しみを感じる
ウォルド殿 突発314回 寡黙ながら仕事をよくこなす頼りがいのある人物だ。安心して指示を出せるのはいいんだが私が柄じゃないのだよな…
ティティアナ殿 突発314回 多少抜けた面があるのが心配だが実直で信仰深い神官だ。(意外に力もあるのが少し悔しい)
リチャード殿 突発314回 彼は英雄伝の読みすぎなんじゃなかろうか、それ以外の面なら良識者であるのに…
[[]]



■PLの他のPC表
+ ...
歩み止めぬ罪深き信仰者 レゾル 武精持久型
公認気味サポーター海軍士官 エーザー 機精バフ型
夢追いの少年暗殺者 ホプルス 機敏猪突型
冷たき仮面の細工技師 ルーモア 精神加工商談型
星に仕えし盗掘ロボ ノエ 武勇探索盾型
闇夜に交う不死なる騎士 ゾイス 武勇戦闘型
太陽に誓う高貴なる騎士 フィオレート 機敏戦闘型
沈黙脳筋魔女と尊大猫 ニース 武勇戦闘型
脱力系薄幸パン投げ美少年 ライヒ 武機市民型
薫風の旋律駆ける祭壇 アルタリア 機精原点型
紫電の茨を手繰りし姫 オンディーナ 精神デバフ型
北国の皮肉屋な槍使い マスカー 武勇戦闘型

PL以外からのコメント

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月14日 14:24

*1 あらゆる液体を飲料水に浄化する石、一粒で樽一杯ほどの浄化が可能

*2 対象にかけられた直後の「治癒魔法」の係数が+1、または「応急処置」のダイスが+1になる