TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発272回「ある夜の偽星」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発272回「ある夜の偽星」
日時 2月15日(火)22:00~25:30くらい
2月17日(木)21:00~24:20くらい
使用ルール 本家ルール+三列ルール ※HPは武勇プラス
概要 北域にあるエルフの集落に呼ばれた一行
闇夜の森に散らばる星を集めていただきたいとのことですが…
みどころ ・期待を裏切らないファンブル
・じゃあ、これからは女性だけ狙いますよ
・さあて皆さんは現在ひばり亭で依頼待ちだと思うてか!!!
・荒ぶるGM
・かたいからGM!!!!!!
・GM_reso> ああそうか皆六ゾロ出せばいいんですね
メンバー
GM resol
参加者 ケスタ 五世
ルーウィン ◆B64eKXXMic
シルッカ ◆mlFisQKqR.
ダンテ 合鍵 ◆0ZDqX3wxi2
ツルギ Eの人
ログ
リプレイ
表ログ <1><2><2-家の外の二人>
地図 MAP


名簿


ケスタ

+ 設定
名前・ケスタ
性別・男
流れの旅人

HP:20

設定:三男として生まれ、大きくなったので口減らしに旅に出させられた。姉が居て、姉も旅に出ているとか出ていないとか。出ていないかもしれない。

  • 能力値
    武 機 精 

魔術師 1 2 3
荒野人 1 1
ボーナス1
合計  3 3 3

  • スキル
【鉄腕】
武勇:攻撃に+2の修正
【二刀流】
片手武器を二つ装備できる。
2D6+【能力値】+武器能力(合算)
(編集者注:今回のみハウスルールにて任意攻撃値+2→武勇)
【治癒魔法】(消費)
単体のHPを『精神』×3回復。
あるいは仲間全員のHPを『精神』分回復。


  • 装備
ルーンの剣 武勇:攻撃+1 精神:攻撃防御+1
剣     武勇:攻撃+1

防具
鎖帷子   武勇:防御+1 機敏:防御+1 精神:攻撃防御-1

計30000G

消耗品
魔法の鍵×1
解毒薬×4
上等な傷薬×1
計5000G

所持金・50000-35000=15000G!(ご利用は計画的に)

      攻撃用    防御用
判定値  武 機 精  武 機 精
能力   2 3 3  2 3 3
スキル  2
装備   2      1 1
その他
合計   6 3 3  3 4 3

ルーウィン

+ 設定
名前 ルーウィン・クロウル
年齢 見た目は20半ば
性別 男
職業 魔術師
人種 エルフ
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 2 6

スキル 常備 投射魔法
消費 治癒魔法
範囲魔法
経験点 1
英雄点 1

フレーバー ランタン ほくち箱 地図 手帳 筆記用具 櫛 髪結い紐 水袋 革の鞄 マント

外見 長い銀髪を後ろでひっつめて結んだオールバック。
長身で細身。目つきがややキツい。

設定 人間に育てられたエルフ。
アルケア遺跡におけるエルフの郷に自分のルーツを探したが
どうもしっくりこなかったので、
なんとなく帰る気にもなれずそのまま冒険者をしている。
態度はあまりよくないが、基本的にはお節介。

シルッカ

+ 設定
名前:シルッカ(Sirkka)
年令/性別:15才/女性
職業:魔術師
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏5 精神4
HP:20
スキル:射撃 家事 鍵開け 魔力付与
所持品・装備品:

術式をこめた刺繍の入った服
メモがびっしり書き込まれた魔法書
肩掛け鞄(ランタン・火打ち石・裁縫道具・はんかちちりかみ・小刀・余り布
     古い耽美本・『服飾の歴史』・ノート・筆記具)

以下ユニークアイテム
◇サリサの花飾り 装飾品 売値5000G
 小さな白い花飾り、装備者の小さな怪我を防ぎ、被ダメージを1減らす
 ただし受けるダメージが4以上の場合この効果は発揮されない
 罠によるダメージも軽減する

  • 東アークフィア聖教会学園制服×2 (非売品・祝福された布相当 売500~) 000 魅了+1
腐食した銀剣×2(銀相当
◇雪結晶の鈴(非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)

所持金:7603G
累計所持金:64853G
経験点:0(20) GM経験点:7
英雄点:9

設定:
星の学院所属の魔術師。薬は嫌い。
魔術の才能はあまり無く、趣味の裁縫と組み合わせた符術の威力もまだまだ。
外見は緑がかった金髪が肩にかかるくらい。
小柄な細身。胸も細身。

ダンテ

+ 設定
名前:ダンテ(Dante)
 年令/性別:16歳/男性
 職業:騎士(見習い)(自由振り分け)
 人種:シバ人
 能力値:武勇7 機敏1 精神1
 攻撃力:武勇7 機敏1 精神1
 防御力:武勇7 機敏3 精神1
 HP:20
 スキル:必殺技 自己犠牲 商談
 経験点:3
 装備品:
【武器】
■バスタードソード (25000G)
■片手:武勇攻撃+2
 両手:武勇攻撃+3
【盾】

【鎧】
■古代の胸当て (10000G)
 機敏防御+2
【装飾品】

【魔法書】
■キューグの聖印(魔術書:聖&地相当 0G)
■「アルソンの自叙伝」 (10000G)
■「騎士の技能書」 (5000G)
 所持品:
【常備品】
【消耗品】
【フレーバー】
 所持金:6,000G
 設定:
キューグ信仰の神殿騎士見習い。
まだ乳飲み子の頃にとある事件にて肉親と死別。キューグ神殿に保護され、系列の孤児院に引き取られて育った。
現在は神殿騎士として必要な経験などを積み心身を鍛えるべく、武者修行の旅に出ていた。


…のだが、最近ホームの近くで瀕死の重傷を負って倒れていた所を通りかかった人に見つけられ救助される。
目が覚めてから色々尋ねると、自分の事についての記憶を喪失しているらしく、更には声が出せなくなってた。
声の出せない理由は記憶を失った事が原因らしく、その記憶も一時的なモノらしい。

上記の経歴はホームの神殿がシバの方へ報告した際に発覚した経歴。取り敢えず、記憶を失う前の自分と同じ様に武者修行をする事にしたらしい。
声が出ないのはメモ帳とペンでの筆談で対処、手始めに冒険者として生活費を稼いでいる。

商談の才覚が有るらしく、ズタズタの役立たずになっていた自分が着ていた鎧や剣を持ってふらりと何処かへ行き、
その日の日没頃に新品の鎧と剣を持って帰って来た。ふぁんたすてぃっく。
詠唱が出来ない為、退魔の力が使えない。取り敢えず突撃。

ツルギ

+ 設定
ツルギ・キリサキ
東夷、
盗賊相当のころしや 18歳、女性、
能力値:武勇1 機敏7 精神1
HP:20
スキル:急所狙い 連続行動 軽業 魔力付与
経験点:0(累計10
英雄点:1
所持金:8140G
装備品:黒塗りの短刀 パーカーの服 ぼろになってきた手袋

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー