TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発295回「エライン河を伝って」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発295回「エライン河を伝って」
日時 2011年7月28日(木) 22:20~24:00頃
29日(金) 21:30~26:10頃
使用ルール 装備ルール
概要 エライン河の向こう、フォーランディアの森の中にあるという魔法使いの村フィネー。
精霊を崇める彼らは例年通り水の精霊に貢物をしなければならないのだが…?
みどころ
メンバー
参加者 ゼノ
イリス nase
レングラント HKS ◆2/9FifD5Tc
ノブキ
デイジー ◆cPv/DNfI9c
ログ
表ログ <1> <2>


名簿


ゼノ

+ 設定
名前:ゼノ(Xeno)
年令/性別:22歳/女性
職業:元海兵(剣士相当)
人種:シバ人
能力値:武勇3 機敏1 精神6
攻撃力:武勇8 機敏1 精神7 水+2
防御力:武勇4 機敏2 精神6 防御/切・斬+2・射+1
HP:20
スキル:鉄腕 船乗り スタン攻撃 範囲魔法
経験点:5(累計25)
装備品:

【武器】
■装飾入りのカトラス(魔術師の剣相当)(30000G)
※昇進の際上官から賜った物だが、初依頼にて魔剣と同化してしまう
  属性/切
  武勇攻撃+2 精神攻撃+1
  魔剣の呪いにより手放すことが出来ない

【盾】
■カトラスの護拳(匠の円楯相当)(5000G)
  機敏防御+1
  防御/切・斬+2・射+1

【服】
■訓練用ジャケット(日輪国の服相当)(5000G)
  武勇攻撃+1
  武勇防御+1

【装飾品】
■水の指輪(10000G)
※鎖を通して首に下げている
  精神攻撃(水)+1

■人魚の鱗(5000G
※幼い頃海岸で拾った綺麗な鱗、お守り代わりに持ち歩いている
  水中などで息を止められる時間が2倍になる

【魔法書】
■鞘に刻まれた軍の紋章(水の魔導書+1相当)(0G)
  精神攻撃(水)+1


イリス

+ 設定
名前:イリス・シバ・ベルグストローム Iris.Siva.Bergstrom
 年令/性別:18歳/女性
 職業:お嬢様
 人種:シバ

 能力値:武勇3 機敏3 精神3
 攻撃力:武勇7 機敏5 精神6 (精神・水)
 防御力:武勇3 機敏3 精神3
 スキル:二刀流 資産 資産 資産
 経験点:0(累計10 2 GM8)
 英雄点:1

装備品
【武器】 霧の小太刀×2
【魔法書】(魔術書:水+1)
     (魔術書:水+1)

【消耗品】上等な偽薬

 所持金 2125

設定
王領守護六柱の一角でありシバ王族でも屈指の名家ベルグストロームのお嬢様
華やかな容姿と人に警戒心を抱かせない独特の雰囲気を持つ
閉ざされた宮廷内の退屈な生活に飽きたため、屋敷を飛び出し物見遊山で旅をすること
取り合えず玄関先に飾ってあった双剣を拝借してきた…

金銭で動くことは無く、刺激を求め好奇心を満たすために行動する
ただし一般人とは考え方や感じ方がかなり違っている場合も多い
何か技術を持つわけでもない普通の少女、冒険者としては頼りないことこの上ない
まあ其れなりに器用らしく、拝借してきた双剣は難なく扱えるらしい
急ぐとか慌てるとかいうことに慣れて居ないため、常にマイペース
他人の悪意を感じ取れないのか、何事も好意的に受け取ってしまう一面も
味の濃い庶民の野暮ったい食事が大好きでおっぱいがおっきい、食欲旺盛で好き嫌いなく何でも食べる

外見
ふわりとした金髪とダークブラウンの落ち着いた瞳の少女
立ってるだけでお嬢様と判るほどのオーラがでる体質だが、本人に自覚は無い
食事を邪魔されるとこの世の終わりみたいな顔をする


レングラント

+ 設定
名前:レングラント
性別/年齢:男/15
職業:魔術師
人種:魔族
能力値:武勇1 機敏1 精神7(自由振り分け)
攻撃値:武勇1 機敏1 精神7(精神:火(火属性+3))
防御値:武勇2 機敏2 精神7(防御/切・斬+2・射+1)

HP:20
スキル:急所狙い、連続行動、詠唱、魔力付与
所持金:48698G
経験点:9(16+3)
英雄点:9    ※バリア1突破

装備品:
●燃える右腕(フレーバー 片手杖相当)
●紅蓮の腕輪(匠の円盾 相当)(5000G)
●黒のコート(上等な革鎧 相当)(2500G)
●火の指輪(10000G)
●匠の刺青(2000G)
●右腕の炎(火の魔道書+2 相当)(20000G)
●黒のバンダナ(フレーバー)

技能書:
●「賛歌」(10000G)(詠唱時、最終値+2)

獲得:「予言の言葉」


設定:
魔族の血を引く魔術師。家は代々炎を操る一族で、現在はその当主の座に収まっている。
しかし本人は「ある理由」で当主としての役目をガン無視して冒険者を続けている。
その理由に関連してるかは分からないが、ふらりとホームに立ち寄った。
性格は粗暴で、キレやすい若者。すぐに人を脅したり燃やしたりする。危険。エサを与えるな。
ちなみに水が色んな意味で弱点。

外見:
真っ赤なショートヘアで、前髪で右目が少し隠れてる。額には黒いバンダナを巻いている。
黒いコートを羽織っていて、左腕には裾の上から炎の意匠が施された腕輪をつけている。
右腕は肩から肘までに魔術的な文様が刻まれており、肘から先は無定形の炎になっている(普段は腕の形)。
色々ばれると面倒なので、普段は長い裾で右腕をすっぽり隠している。服が燃えない理由は不明。
多分魔術的な何か。
体格はすらっとしていて、身長はそれなりに高い(180cm前後)。
ぱっと見20代後半にも見える老け顔。貫禄のある15歳児。


ノブキ

+ 設定
名前:野蕗(Nobuki)
性別:男
年齢:18
職業:芸人
人種:東夷

能力値:武勇1 機敏6 精神2
攻撃(2/8/2) 防御時(2/8/2)
HP:20(20+1)
スキル:隠密 急所狙い 軽業 射撃

装備品:武器/苦無 1/2/0 突「急所狙い」使用:達成値+2 20000G
体/影の服 1/2/0 30000G
技能書:
特殊品:ユニーク:不運のお守り(消費)非戦闘中、持ち主が防御する直前に使用。攻撃側のダイスが3~7だった時、振りなおしを要求できる。
数値は*後から振った方*を採用する。(※振り直しの要求は別にしなくてもいい
消耗品:
所持金:10270G(60270G)
経験点:0(10)
英雄点:2

外見:
黒髪キツネ目黒尽くめの怪しさマックスな青年
痩せこけてる

設定:
基本的にどこか間違った敬語を話す、お金はすぐに何かに使う
お金が無いので基本的に野宿、野草うめぇ
殺すことは好きでも嫌いでもないが躊躇わない
アホの子


デイジー

+ 設定
名前:デイジー( Daisy )
16歳/女の子
騎士(見習い)/シバ人

HP:25
基本値:5/1/3
攻撃力:7/0/5 主武器(両手) ※武機:切 / 精:空 魔法剣技:《七色の楽園》《ラグナレク》使用可能
攻撃力:7/1/5 予備武器(ハウリング)※武機:切空音 / 精:空 ※1戦闘に1回、精神+2の楽器としても使用可
攻撃力:7/2/4 予備武器(片手)の場合 ※武機:切 / 精:空
攻撃力:8/2/4 予備武器(両手)の場合 ※武機:切 / 精:空

防御力:6/1/3 ※斬+2/鞭+2

スキル:
人徳/必殺技/治癒魔法/再生魔法
<病祓い>

▼装備品
主武器●魔導剣《デイジー》 売価15000G 分類:武器 両手 補正:2:-1:1
蒼い刀身にルーン文字が刻まれた、ほんのりと発光する剣、自身の魔法を刀身に付与することで特殊な剣技が使用できる
特殊効果:
 《魔法剣技:七色の楽園》セッション中に二度使用可能、1場面の間、自分の物理攻撃に魔法属性を付与することが出来る、その際付与できる属性は自分が使用できる魔法属性のみである、

 《魔法剣技:ラグナレク》七色の楽園発動中に必殺技を消費することで使用可能、攻撃する際に、自身の武勇を2倍した数値に更に精神攻撃力をプラスできる、

副武器 ●実家のちょっといい剣 ※ハウリングソード相当 実家にあった剣のひとつ。風の魔剣のようだ。
副武器 ●バスタードソード+1 ※突80 ※片手:武+2 機+1 両手:武+3 機+1 切属性 ルーンが刻まれている
盾 ○小さな丸盾
鎧 ●板金鎧+1 ※突80 ※武勇防御+1 防御/斬・鞭+2 魔法のかけられた板金鎧。弱点がなくなっている。
魔法書 ●キューグの聖印 ※魔法書(空×2)相当 ※精神攻撃(空)+1

技能書 ●薬草と祈祷 ※<病祓い> 1日に1回、対象の毒・病気などを回復する。GM判断で対抗判定が必要。「範囲魔法」の他、複数にかける「治癒魔法」と同時に使用することで、効果範囲を拡大できる (要:治癒魔法)(範囲魔法/詠唱 可)

アルファンさんっていう昔の偉いお医者さんの書庫で発見したよー☆

▼所持品
消耗品 ●応急手当セット×1
記念品 ●妖精の焼き菓子

●拾った傷薬(1d6+2で回復できる)

○妖精の村の花冠 ※公式35 しおれない
○貝殻のイヤリング 神殿の依頼の報酬で購入。かわいい
○質のいい旅行鞄
○小物入れ
○お洒落なランタン
○筆記具 皮の手帳と地味に高い万年筆

所持金:20,909G
経験点:26(36)
英雄点:28

外見:
赤のハイネックのセーターに、きらきらの板金鎧
黒のプリーツスカート、白のブーツを履いています。
長い髪は二つにわけてツインテールに。

設定:
シバ貴族のお嬢様。
キューグ神殿の寄宿舎で騎士見習いとして勉強中だった。
貴族の嗜みレベルの勉強だったが、とある事件を経て本格的に神官騎士を目指しはじめたようです。
今はネス公国に遊学中。

明るく活発、やや調子に乗りやすい。
えらい人の前では猫をかぶって優等生だったり、
女の子女の子してる子との扱いの差に拗ねてみたりする普通の子。
デイジーちゃん笑顔がとりえ!とは本人談。

おしとやかな姉にあこがれて、真似しようとした時期もあったけれど
幼馴染に爆笑されて以来、開き直ったようです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー