TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発342回「首の鳴く道」

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第342回「首の鳴く道」
日時 2012年7月27日(金)
使用ルール 基本ルール+隊列二列
概要 叔父の屋敷を貰い受けたが地下室から奇妙な声が聞こえる。
内部の調査をお願いしたい。
イベルナ・アマディ
みどころ ・あらぶるダイス
メンバー
GM mifune
参加者 ヨルム 西瓜(wotamelon)
フォルティス yutorest
ムギ Ebi
チェルシー tottoko ◆IGEEH3DDy2
ブリガンテイン taku1531 ◆1NPMTl1Pi6
ログ
表ログ (1)


名簿


ヨルム

+ 設定
PC…ヨルム(yormu)
PL…西瓜(wotamelon)
性別…女、職業…賢者、人種…エルフ、年齢…実年齢50↑・外見30↑・中身20↓
能力値…武勇:1、機敏:1、精神:7
HP…基本値:20
スキル…常備:投射魔法、消費:治癒魔法・鍵開け
魔法書…水、火
所持金…50000G
所持品…無し(未設定)

備考…ほぼ初期値。

緑の長髪、メガネっ娘。背は女性にしては高い方。
年齢もやや高そうな外見ではあるのだが、
世間知らずでおっちょこちょいなために
人によっては20前どころか子供に見えることもあるらしい。
体格は貧相でセクシーからは程遠く、
ファッション等にも興味が薄いため
貧相な兄ちゃんと間違われることもしばしばである。
ただ、本人にモテたい願望も薄いため
ナンパな人に言い寄られないしまぁいいか、とも思っている。
森に引っ込んでいるのもつまんないなーと思っていたため
ジプシーになろうと言う弟の誘いに乗って故郷を出た。
旅をしながら治癒魔法で人助けをしたりしていたのだが、
弟が惚れた女を追いかけて日輪国に行こうとしたので
さすがに小姑やる気もないし付き合いきれない、と残った。
弟が旅立った後にユールフレール島の神官団に絡まれかけ、
若干の苦手意識を持って島から離れようとした結果、
ホルムにたどり着いた感じ。
治癒魔法が使えれば何かお仕事あるだろう、程度の気合で
今日ものんべんだらりと生活している。
基本的に目的もやる気も無くだらけているため、
イージーミスを連発するおっちょこちょい。
また突拍子も無いことを平然とやってしまう側面もあり、
例として鍵を掛けるたびに鍵を無くすので、
面倒になって開錠技術を覚えてしまうなどする。
苦労や悲劇の経験もほとんどなく世間を甘く見ている
フシもあり、世間知らずな面もよくみられる。

フォルティス

+ 設定
名前:フォルティス
性別:♂
年齢:20
人種:男
能力値:武勇3 機敏2 精神4
攻撃値(両手):武勇6 機敏2 精神6
攻撃値(片手):武勇4 機敏3 精神6
防御値(盾なし):武勇3 機敏2 精神5
防御値(盾あり):武勇3 機敏3 精神5
耐性:射+1
HP:23
スキル:回避 突撃 治癒魔法(+1) <神官の信用> <天啓>
経験点:9 英雄点:5
所持金:3545G
魔道書:雷+2
装備品:ライトニングエッジ 円盾 神官のローブ
技能書:「神官の技能所」
所持品:トレスのペンダント
設定:
アークフィア教団の神官。白い肌と赤い瞳、短く切った亜麻色の髪を持つ。
神官ながら、剣による武勇攻撃も得意とし、機敏な動きが出来ないことも無い。
指定のローブを勝手に裁断して上着にしている為、スムーズに動くことができる。
白子族の血が微かに混じっている為、幼い頃から保護という名目で監視をされていた。
その中でなんとか実力を見せつけ、神官としてそれなりの地位を獲るがそれ以上の昇進を白子族の血に阻まれ。燻っている。
本人は自分の血のことは知らないが、周りからの圧力には前々から感づいている。基本的に教師ポジションの人間を信用しない。
その代わり、同年代の仲間の多くから慕われている。一応、尊敬する人はバルスムス。
神官の癖に短気で、気に喰わない相手に対して敵対的な態度を取る事もしばしば。
ホルムの事件が解決してからは自由の身となり、今は各地を放浪してホルムにたどり着いた。一応神官の職は続けている。
規則、他人の評価、社会的権威に対して反抗的。
他人の言われた通りにすることを嫌うが、反面、自分の正しいと思わないことは絶対にしない主義。
一応、神殿にいる頃に道徳の心とやや高めの教養を叩き込まれた。
そのことに関して本人は気に喰わないが、彼の正義感に強い根を残している。

ムギ

+ 設定
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇7 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2
攻撃値:武勇9 機敏2 精神1  
防御値:武勇7 機敏2 精神1
HP:27
スキル:鉄腕 霊的視力 突撃 魔力付与 商談 連続行動
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
魔術師を目指し日々修行(筋トレ)をしてたら、気付いたら周りは皆彼女持ち。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
魔筋肉に宿っている気がする、神の幻聴を聞き自称神官に進化した。(神官技能書購入
興奮すると目が光る(霊的視力取得&常時使用
キャスバルさんの結社に入団した。
クリスマスの夜に一夜だけの悲しい恋をして、また一つ大人になった。
デネブからお金を借りてニョロから渡された剣を買い取った
魔筋肉商談術を編み出した(商談取得
外見
身長は約280cm、強面で短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

チェルシー

+ 設定
名前:チェルシー(chelsea)
性別:女
年齢:15
職業:市民
人種:ラクセン人
能力値:武勇2  機敏4  精神3

HP:20

スキル:アイテム袋 百科事典 発見 応援 

経験点15(累計25)   英雄点13
所持金:34808G

外見:肩までの茶色いストレートヘアに鳶色の瞳。
   実年齢より少し幼くみえる普通の女の子。

設定:普通の家庭で普通に育った普通の市民。普段は冒険者相手の万屋で働いているが、
   そこで聞いた数々の冒険談に憧れ自身も探索者を目指した。今は万屋の仕事をしつつ、
   ついでに冒険をしている。楽観的で戦闘でも緊張感が足りない。また後先考えずとにかく
   前進する行動を取りたがる傾向があるが、基本的には常識人。
   以前の依頼の中で人が目の前で死んでしまったことに落ち込んでいたようだが
   両親や店長達に励ましてもらったらしい。その経験から以前よりも緊張感を
   持って依頼に関わろうと思っているらしいが元来の呑気さは相変わらず。

ブリガンテイン

+ 設定
名前:ブリガンティン(Brigantine)
年令/性別:32歳/男性
職業:闘士
人種:東夷
能力値:4/4(+1)/1
攻撃時:6/4/1   「なぎ払い」使用:達成値+1
防御時:5/5/1   斬+1・突-1
HP:20

スキル:船乗り なぎ払い 商談 <水上生活知識>

装備品:
武器:使いふるしの両手剣 (+2/0/0) (匠の両手剣相当)「なぎ払い」使用:達成値+1 (10000G)
防具:鎖帷子(+1/+1/0) 防御/斬+1・突-1 (10000G)
装飾品:履きこんだ船乗りブーツ (0G)

所持品:
塩漬けのニシン(魚相当)*10 (3000G)
ロープ(10/10) (500G)
マトック(10/10) (500G)
フック (500G)
気付け薬*2(2000G)
上等な傷薬*5(10000G)

購入:
「熟練船乗りの技能書」(3000G)

所持金:10500G

設定:
日輪国で海賊まがいで日銭を稼いでいたが、因果応報、難破し全てを失う。
数少ない手持ちを投入し明日の生計と一発逆転を兼ねて冒険者稼業に飛び込む。
目指せ船を取り戻すための100万ゴールド。守銭奴なのはその背景ゆえではなく、生来のもの。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー