TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発358回ログ3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
00:00 (Sawil21_1) 「そうするとどこに行くのかね」
00:00 (kreuz24_1) 「ぼくらがきた経路からいって」
00:00 (kreuz24_1) 「あの赤い扉が別の部屋に通じてる可能性は高いですね」
00:01 (kreuz24_1) 「まあだめそうならかえりましょうレゾル君、なんかもう修復不可能っぽいですし」
00:01 (Resol24_1) 「いや…もう少し…」
00:01 (kreuz24_1) 「…」不安だ、とくちぱくする
00:02 (Sawil21_1) 「せめて向こうが言ってることを」
00:02 (Sawil21_1) 「そのままこっちに伝えたりはできない?」
00:03 (Sawil21_1) つまりぞるんは一旦通訳に徹する
00:03 (kreuz24_1) 「なんか手遅れっぽいきがしてならない」
00:04 (Resol24_1) ちょっと集中しているふうである
00:06 (Resol24_1) そして肩の力をぬく
00:07 (GM_re) うねうね達は
00:07 (GM_re) 急にずずずずずっと動き始める
00:07 (Sty-21-2) どっちがわにずずずですか
00:07 (Sawil21_1) 「えー」
00:07 (GM_re) 道を開けるように
00:08 (Sty-21-2) おお。
00:08 (kreuz24_1) 「おや」 すでにしゃがみこんでた
00:08 (Resol24_1) 「終わりました…」くってり
00:08 (Sty-21-2) 「どう言う感じで?」
00:08 (kreuz24_1) 「いやあびっくりですねー」
00:08 (Resol24_1) 「人が狂書に挑むとかバカだバカだぞそれでもやるのかーといったかんじで。あ狂書っていうのは真ん中の人のことですたぶん」
00:09 (Sawil21_1) 「きょうしょ」
00:09 (kreuz24_1) 「ほー」
00:09 (Sty-21-2) 「此処に居る赤い方は天使をぶっとばしたことがあるんですよーとか」
00:09 (Sawil21_1) 「というか結局」
00:09 (Sty-21-2) 「言えば良かったですのに」
00:09 (Sawil21_1) 「挑む話になってるんだね」
00:09 (kreuz24_1) 「そんなことがあったんですか」
00:09 (kreuz24_1) 驚くムーブ
00:09 (Resol24_1) 「とりあえずめちゃくちゃ頼み込んで通してもらった道ですから、通りましょう」
00:10 (Sawil21_1) しかし真面目に、力押しでなんとかなる相手として
00:10 (Sty-21-2) 「あ、まだ念話通じてますか」
00:10 (Sawil21_1) この虫の人達が待つ方向で行ってる辺り
00:10 (Sawil21_1) すごい強いんじゃないか
00:10 (Resol24_1) 「もうむりです」
00:10 (Sty-21-2) ……
00:10 (Sty-21-2) おうえn
00:10 (Resol24_1) うわああああん
00:10 (Sty-21-2) 「怪我の方は大丈夫なのでしょうかー」
00:10 (kreuz24_1) はははは。
00:11 (Sty-21-2) 「そちらの方が気になるのとー、あと個人的に聞きたい事が一つあるのとー……」
00:11 (Resol24_1) 「ああ…それは最初に謝ったんですけどあまり意に介してないみたいです」
00:11 (Sty-21-2) 「あぁ、そうですか」
00:11 (Sty-21-2) 「ではあと気になる事が一つあるのですが、もう通じないのでしたらー」
00:11 (kreuz24_1) 「数千年ねればなおりますからね」
00:12 (Sty-21-2) 「…………」
00:12 (Sty-21-2) 「え、ええと、本当にもう通じないんですよね」
00:12 (Resol24_1) 「気になる事とは…?」
00:12 (Sty-21-2) 「あ、いえ、通じないなら良いんです、良いのです」
00:13 (Sty-21-2) 「聞きたい気もしますけども聞きたくない気もします」
00:13 (Sawil21_1) 「んえー?」
00:13 (Sawil21_1) 「いいじゃん言ってみれば」
00:13 (kreuz24_1) 「ふむ」
00:13 (Resol24_1) 「……、分かりました。けれど少し時間を置いてくれませんか?」
00:14 (Sty-21-2) 「ええと、あのー、ちょっと聞くのが怖い事ですので」
00:14 (Sty-21-2) 「通じないならそれはそれで良いのです」
00:14 (kreuz24_1) 「なら後にしましょうか、後できになるならそのときで」
00:15 (Sty-21-2) では先にすすもうか。
00:15 (GM_re) 先に進みますか?
00:15 (kreuz24_1) すすむぞー
00:15 (Resol24_1) 「ええ…といっても何か霊薬とかすごく力のわくことがなければ当分つかえない気がしますけども」
00:15 (GM_re) 先に進むとですね?
00:15 (Sty-21-2) ですね?
00:15 (kreuz24_1) 霊薬がふってくる。
00:16 (Sty-21-2) 恵みの雨じゃあ!!
00:16 (GM_re) 右側に赤い扉が見えてきた
00:16 (GM_re) 通路はまだ奥へと続いています
00:16 (kreuz24_1) すていさんがかいた地図をおもいだしながら
00:16 (kreuz24_1) さらにてくてくすすむ
00:16 (Resol24_1) 「ああ、あと先ほどの方から気になることを聞いたんですが」
00:17 (kreuz24_1) 「はいはい」
00:17 (Sawil21_1) 「ん」
00:18 (Resol24_1) 「狂書に挑んだ結果僕たちが狂ったら、眠らせる程度では済まされないとどやされまして」
00:18 (Sty-21-2) 「はぁ」
00:18 (kreuz24_1) 「ほう」
00:18 (Sawil21_1) 「狂うの?」
00:18 (kreuz24_1) 「眠らせるって…」
00:18 (Sty-21-2) 「あ」
00:18 (kreuz24_1) 「あのベッドでおきるアレですか」
00:18 (Resol24_1) 「それですそれ」
00:18 (Sty-21-2) 「あれって眠らせてるだけだったんですか?」
00:18 (Sawil21_1) 「食われてたけどアレ」
00:19 (kreuz24_1) 「ね」
00:19 (Resol24_1) 「え、ああ…彼らにとってはそういう親切心だったらしいですよ」
00:19 (Sty-21-2) 「あ、それならいいのです」
00:19 (Sawil21_1) 「価値観の違いだねぇ」
00:19 (Sawil21_1) いかん
00:19 (kreuz24_1) さうぃるんがむずかしいことを
00:19 (Sawil21_1) ちょっと難しいことを
00:19 (GM_re) さうぃるんの知力が0.1上がった気がする
00:19 (Sty-21-2) あたまがばくはつするさうぃるん
00:19 (Sawil21_1) いや昔はただのアホキャラではなかったはずだ
00:20 (Sawil21_1) こんなにアホになったの割と最近のはずだ
00:20 (GM_re) 赤い扉するーして進みますか
00:20 (Resol24_1) 「つまりこれから出会う狂書という存在は、僕たちに……」途中で
00:20 (kreuz24_1) すすみますよ、
00:20 (kreuz24_1) でも会話のとちゅうだから
00:20 (kreuz24_1) もうちょっとあしぶみ
00:20 (Resol24_1) 「いえこの先はやめておきましょう」思索してやめる
00:20 (Sty-21-2) 「なんか」
00:20 (Sawil21_1) 「えー
00:20 (Sty-21-2) 「そう言う相手みたことある気がしますね」
00:20 (Sawil21_1) 」
00:20 (Sty-21-2) 「っていうか殴り飛ばしたことある気もしますね」
00:20 (GM_re) 通路を進んでいくと、
00:20 (Sty-21-2) えんびあー的な。
00:20 (GM_re) 突きあたりに白い扉が見えてきますね
00:20 (Resol24_1) いや狂わしてくるかもっていうとほんとにそうさせてくるかもしれないと思って!
00:21 (kreuz24_1) 「狂書ねえ」
00:21 (kreuz24_1) 扉ガチャアー
00:21 (GM_re) 鍵がかかっている
00:21 (GM_re) 内側からな!
00:21 (kreuz24_1) 「内鍵か…」
00:21 (kreuz24_1) 紙つっこんで下からうえにはねあげられればいいのに
00:21 (Sty-21-2) 「そう言えばそうでしたね」
00:21 (kreuz24_1) 「うーん」
00:22 (kreuz24_1) 「赤い扉のどこかからいけるとおもうんでそっちためします?」
00:22 (GM_re) かっこよく道を開けてもらったのに、内鍵では入れない悲しさ
00:22 (Sty-21-2) 「あるいは」
00:22 (Resol24_1) 赤い扉いってみますー?
00:22 (Sty-21-2) 「これ(ぬいぬい)に壊れるまでひたすら殴り続けて貰うとか」
00:22 (kreuz24_1) 「すていさん…」
00:22 (Sawil21_1) 「なるほど」
00:22 (Resol24_1) 「あの」
00:22 (kreuz24_1) 「いやいや」
00:22 (Resol24_1) 「夢の世界を荒らすなって言われたので」
00:22 (Sty-21-2) 「あーそれじゃあだめですねー」
00:23 (Sawil21_1) きみが! こわれるまで!
00:23 (Sawil21_1) 殴るのをやめない!
00:23 (Sty-21-2) 「お仕事増やしちゃいけませんからね」
00:23 (Resol24_1) 「そうですねー」
00:23 (kreuz24_1) 「荒らしてないよ全然荒らしてないよって言いながら殴り続ける」
00:23 (Resol24_1) 「やめなさい」
00:23 (kreuz24_1) 「まあ赤い扉いきましょうか」もどる
00:23 (Sty-21-2) 「こわしてるだけだよって……無茶が有り過ぎますね」
00:23 (Sty-21-2) あかいとびらのほうへ。
00:23 (GM_re) 赤い扉です。
00:23 (GM_re) 調べますか?
00:23 (kreuz24_1) 「これは赤い」
00:23 (Sty-21-2) ぬいぬいに開けさせよう。
00:23 (Resol24_1) 何も起きないので調べる必要はございませんね
00:23 (Doll-18-2) がちゃり!!
00:24 (kreuz24_1) れぞるんがパラノイアみたいなこといいだした
00:24 (GM_re) 開きました
00:24 (Sawil21_1) ぞるのいあ
00:24 (Resol24_1) 今回それにちょっと似てると思います…
00:24 (GM_re) 扉の奥は、まっすぐ通路が伸びていて、突きあたりに扉があります
00:24 (Doll-18-2) では! また扉までてくてく先に進む!
00:24 (kreuz24_1) てくてくうしろからすすむ
00:24 (GM_re) てくてく進むと…!
00:25 (GM_re) 普通に扉までたどり着けますね
00:25 (kreuz24_1) なんて普通なんだ
00:25 (Resol24_1) ふつうですね。
00:25 (Sawil21_1) 普通って
00:25 (Doll-18-2) 振りむいて他の人に手を振る。
00:25 (Sawil21_1) 素晴らしい
00:25 (Resol24_1) 幸福ですね。
00:25 (kreuz24_1) すでにドールの後ろにいる。
00:25 (kreuz24_1) ガチャアー
00:25 (Sty-21-2) ではてくてく扉の前まで行きます
00:25 (GM_re) あけますか?
00:25 (Resol24_1) ついてくついてく
00:25 (kreuz24_1) あけました。
00:25 (Doll-18-2) がちゃあー!
00:25 (GM_re) 開きました
00:26 (GM_re) 扉を開けるとですねー
00:26 (Sawil21_1) ねー
00:26 (GM_re) 部屋の中は反転して真っ黒な部屋ですね
00:27 (GM_re) その暗い暗い部屋の中心に、騎士のような格好をした馬に乗った人影が見える
00:27 (kreuz24_1) 兄上か
00:27 (GM_re) よく見るとそれは、右腕がない。乗っている馬もまた左前足と右後足が途中でなくなっている。
00:27 (Sawil21_1) かっこいい
00:27 (Sawil21_1) また転びそうだな、とか
00:27 (Sawil21_1) 思っている
00:27 (GM_re) 右腕の先は陶器のような中空の断面を見せ、この人物が人間でない事を見せつける。
00:27 (Sawil21_1) 転びそうな先に待機
00:27 (Resol24_1) 転ばぬ先のさうぃるん
00:29 (GM_re) 中に入るかね、
00:29 (Sawil21_1) うむ
00:29 (kreuz24_1) あ、入らないと話がはじまらないのか
00:29 (Sty-21-2) うむ。
00:29 (kreuz24_1) はいろうはいろう
00:29 (kreuz24_1) まってたわ。
00:29 (Sty-21-2) てくてく。
00:29 (Sawil21_1) むしろ近くで待機している
00:29 (GM_re) では入るとですねー
00:29 (GM_re) 騎士っぽい人形が口を動かしますね
00:29 (GM_re) 騎士?「何だね君達は? 姫様は現在、誰の顔も見たくないと仰せだ」
00:29 (Sty-21-2) 「話せる!?」
00:30 (kreuz24_1) 「喋った!」
00:30 (GM_re) 騎士?「早急に立ち去ると良い。姫様の創る世界を邪魔してはならぬ」
00:30 (kreuz24_1) 「あ、すみませんお邪魔してます」 
00:30 (Sty-21-2) 「えーと迷子なので外に出して欲しいのですが」
00:31 (Sawil21_1) 「まぁ帰りたいのはやまやまなんですけどね僕はー」とか言いながら
00:31 (Sawil21_1) 転びそうなので待機
00:31 (Resol24_1) 「…」観察している、女性も
00:31 (Resol24_1) おっと
00:31 (GM_re) 騎士?「この地は姫様の為に有り、正当で完全無欠の現書たる姫様のために有り」
00:31 (GM_re) 騎士?「外へ出る? 馬鹿な事をいうな」
00:31 (kreuz24_1) 「ふむ」
00:31 (Sty-21-2) あ
00:31 (Resol24_1) 女官は話が通じてなさそうだったが、こちらも実はそうで会話しているように見えてるだけだろうかちがった
00:32 (Resol24_1) 「現書」
00:33 (kreuz24_1) ばかなこというなのつづきはないか、
00:33 (Sty-21-2) 「げんしょ」
00:33 (GM_re) 騎士?「外を出るには姫様に合う必要があるだろう? 誰が君達のようなものを通すものか」
00:33 (kreuz24_1) 「えー」
00:33 (Resol24_1) 「さきほど夢見の妖精さん?…で現書という言葉を聞きました」
00:34 (Sty-21-2) 「ふむー」
00:34 (kreuz24_1) 「それ初耳ですよレゾル君」
00:34 (GM_re) くるりと槍を回して、皆さんに向けますね
00:34 (kreuz24_1) 「まだ言ってないことあるんじゃないですか」
00:34 (Sty-21-2) 「それと虚構竜文書はなんらか関係は有りますか?」
00:34 (Resol24_1) 「狂書をどうにかするために呼び出された現書、という説明だったので」
00:34 (GM_re) 騎士?「早急に立ち去ると良い。姫様の創る世界を邪魔してはならぬ」
00:34 (kreuz24_1) 「ふむ」
00:34 (Resol24_1) 「レッセさんのことかと思ったんですが」
00:34 (Sawil21_1) 「やっぱりこれ」
00:35 (Sawil21_1) 「微妙に噛み合ってないよね」
00:35 (Sawil21_1) もうやっちゃおうかなとか短絡的に考え始める
00:35 (kreuz24_1) 「……」口元に手をあててやや考えるしぐさ
00:35 (Resol24_1) 「きょこう…?」
00:35 (GM_re) 返事はない。
00:35 (GM_re) >かんけいありますかー
00:36 (Sty-21-2) 「へんじがない」
00:36 (Resol24_1) 「その狂書というのも、元々は現書と呼ばれた存在なのかもしれません」
00:37 (kreuz24_1) 「それも考えましたし、あるいは…」
00:37 (kreuz24_1) 「とりあえずサウィル君その人ころばしてみたらどうです」
00:38 (Sawil21_1) 「話し進まないし」
00:38 (Sawil21_1) 「いいか別に」
00:38 (Sawil21_1) 蹴る
00:38 (Resol24_1) 「ああ…」
00:38 (GM_re) 普通に蹴られます
00:38 (Resol24_1) 反応は。
00:38 (GM_re) そしてバランスを崩して転倒し、固い床にその身体は叩きつけられた。
00:39 (GM_re) 全身にヒビが入り、そして静かに砕け散る……
00:39 (kreuz24_1) なんてひどい。
00:39 (Sty-21-2) 「……」
00:39 (kreuz24_1) 「ふむ」
00:39 (kreuz24_1) あらためて部屋をぐるっとみまわす
00:39 (GM_re) (まだ言い残したことあったけどまぁ大したことではないな
00:39 (kreuz24_1) 通路とか扉はありますか、
00:39 (Sty-21-2) 破片を一応回収します
00:40 (GM_re) 部屋の奥には、一つ、緑色の魔法円がある
00:40 (kreuz24_1) 「なぜかれらはかみさまとやらに一番忠実な存在でありながらあれほどまでにボロボロで脆いんですかねえ」
00:40 (kreuz24_1) 「それが狂っているということなのだろうか」
00:41 (kreuz24_1) ひとりごとのようになにか考え事をしながら口にする
00:41 (Resol24_1) 「欠損がそれを現わしているのでしょうか…」
00:41 (Sawil21_1) 「壊れても作り直せるから」
00:41 (Sawil21_1) 「適当なんじゃない?」
00:41 (kreuz24_1) 「いやあお姫様ならもっといいものでまわりをかざりたてたいとおもうんですよね」
00:41 (kreuz24_1) いいながらてくてくと魔法円に近づく
00:41 (Sawil21_1) 「なるほど?」
00:41 (GM_re) のりますか。
00:41 (Sty-21-2) 「とりあえず行きますかー」
00:41 (kreuz24_1) 「これは緑ですね、さっきのは青色の円でしたね」
00:42 (Resol24_1) 「どうなんでしょうね、そのかみさまの価値観にもよりますけど」
00:42 (kreuz24_1) のってみる
00:42 (Sawil21_1) 乗ろう
00:42 (Resol24_1) のりのり
00:42 (GM_re) 乗った人はしゅいーんと別の場所に転送されます
00:42 (Sty-21-2) てくてくしゅいーん
00:42 (kreuz24_1) みどりのらくがきの部屋か、
00:42 (GM_re) 緑の落書き部屋ですね
00:42 (kreuz24_1) 「ああやっぱり」
00:42 (Sty-21-2) 「なるほど」
00:42 (kreuz24_1) 「となると」
00:43 (GM_re) すでにきたことがあります
00:43 (Sawil21_1) 「ああ」
00:43 (Sty-21-2) 「じゃあ赤でも緑でも青でもない魔法陣を踏めば」
00:43 (kreuz24_1) 「赤でも青でも緑でもない魔法円をさがすかんじ」
00:43 (kreuz24_1) 「かぶりましたよ」
00:43 (Sawil21_1) 「色が対応してるわけか」
00:43 (Sty-21-2) 「そりゃあかぶるでしょう」
00:43 (kreuz24_1) 「ですよね」
00:43 (Resol24_1) 「ふむふむ…」
00:43 (Sty-21-2) 「じゃあ探しに行きましょうかー」ドアを開ける。
00:43 (kreuz24_1) ガチャアー
00:43 (Resol24_1) ガチョァー
00:43 (GM_re) 通路が略
00:43 (Sawil21_1) ちょあちょあ
00:43 (Resol24_1) とうとう。
00:43 (Sty-21-2) ええとすぐの赤い扉は
00:44 (Sty-21-2) レッサの所に通じている青いのだからー
00:44 (kreuz24_1) うむー
00:44 (Sty-21-2) レッサの部屋を出てすぐの
00:44 (Sty-21-2) 赤い扉か、あるいは、
00:44 (Sty-21-2) 赤い落書きを出てすぐの部屋か、
00:44 (Sty-21-2) どっちかかな
00:44 (kreuz24_1) レッサさんとこ経由しますか、
00:44 (Resol24_1) みみずこわい
00:44 (kreuz24_1) どこにあるかはっきりしてるのはそこですし
00:45 (Sty-21-2) そうしてみよう。
00:45 (Resol24_1) はーい
00:45 (Sty-21-2) 青い魔法陣のとこまですたすた、
00:45 (kreuz24_1) 「ちょっとややこしいんで経路がはっきりしてるほうからいきますかね」
00:45 (kreuz24_1) てくてく
00:45 (GM_re) では以前通った道を通って、青の魔法円いきますか?
00:45 (kreuz24_1) はーい
00:45 (GM_re) あーい
00:45 (GM_re) ではレッサがいる部屋に皆さんは出ました
00:45 (Sawil21_1) うーい
00:46 (GM_re) 「おかえりなさい?」
00:46 (kreuz24_1) 「どうもお邪魔しまーす」
00:46 (Resol24_1) 「ただいまかえりました」
00:46 (Sty-21-2) 「ちょっと失礼いたしますー」
00:46 (kreuz24_1) 「レッサさん紅茶とかどうやって出すのかおしえてくださいよ」 
00:46 (kreuz24_1) ざつだん(はいけい
00:46 (GM_re) 「こうやって?」 すっと、テーブルの上にカップが
00:47 (Resol24_1) 「レッサさん」
00:47 (kreuz24_1) 「でないッ」
00:47 (GM_re) 「そのうちきっとできるようになるとおもう?」
00:47 (Resol24_1) 「話に出ていた、言葉の通じない真ん中の人についてなにか教えてくれませんか?」
00:47 (Sawil21_1) 「あ、甘いものもいいけど」
00:47 (GM_re) 「真ん中の人は真ん中な人でー、あぶないかみさまだよ?」
00:47 (kreuz24_1) 「そのうちかあー」 なにか素振りをしてます
00:48 (Resol24_1) 「どんな見た目でした?」
00:48 (Sawil21_1) 「お腹にたまるものない?」
00:48 (Sawil21_1) 「肉とか」
00:48 (GM_re) 「黒い?」 >見た目
00:48 (Resol24_1) 「ふむふむ」
00:48 (GM_re) 「おにく」
00:48 (GM_re) 「うーんんんー」
00:49 (Resol24_1) 「何かひどいことされませんでした?」 
00:49 (Resol24_1) 「危ないというからには」
00:49 (kreuz24_1) ・゜(ぞるい
00:49 (Sty-21-2) 素ぶりする赤魔と肉を要求するさうぃるんとぞるいぞるんを少し離れた場所から見て
00:49 (GM_re) 「こんなかんじ?」 テーブルの上に、ローストビーフの薄切りにされたものが大皿で
00:49 (Sty-21-2) なんなんだろうこれ、と改めて思っています
00:49 (Resol24_1) どこがぞるいっていうのだね!!
00:49 (kreuz24_1) すべて
00:50 (GM_re) 「追い出されたぐらい?」 >ひどいこと
00:50 (kreuz24_1) ローストビーフをチラっと見る
00:50 (kreuz24_1) レッサさんはけっこう育ちがいいほうだな、とかおもっています
00:50 (Sawil21_1) 食べよう>ローストビーフ
00:50 (Resol24_1) 「そうですかー、ありがとうございます」
00:50 (Sty-21-2) 紅茶ローストビーフベリータルトチョコレートりんご
00:50 (Sty-21-2) りんごもうさぎさんか。
00:50 (kreuz24_1) 「しかしこれほど自在に力をつかえるレッサさんが 会話できないというのも不思議ですね」
00:50 (Resol24_1) そしてローストビーフをみてちょっとびっくり。
00:51 (kreuz24_1) 「うねうねした人とははなせるのに」
00:51 (Sawil21_1) ビーフはおいしいですか
00:51 (GM_re) 「止まった人とはかみ合わないもの」
00:51 (kreuz24_1) 「ほほう」
00:51 (Sawil21_1) 「なるほど?」
00:51 (Sty-21-2) 「とまった」
00:51 (Sty-21-2) 「あぁ、成程成程」
00:51 (GM_re) 味付けちょっと薄めかなーとは思うけど、ふつうに >おいしい
00:52 (GM_re) 「ただ繰り返すだけみたいな?」
00:53 (Sty-21-2) 特に何も無ければ
00:53 (Sawil21_1) 「うん美味い」こいつの舌は肥えていない
00:53 (Sty-21-2) 失礼しましたーで赤い扉の方に行こうかと思いますけどもなんぞありもうすか
00:53 (kreuz24_1) 「話が通じないってやつですね」
00:53 (Sawil21_1) 「前に食べた肉はもうちょっと味濃かったから、そういうのもいいかも」
00:54 (Resol24_1) ぞるんはなにもない
00:54 (kreuz24_1) 「ふむ…」 やや考えつつ
00:54 (kreuz24_1) しつれいしましたーとすていさんがうごくなら続こう
00:54 (Resol24_1) いってきますー、といって続きます
00:55 (kreuz24_1) 「それではお邪魔しました、サウィル君いきますよー」
00:55 (Sawil21_1) 「あ、ちょっとまって」ともう一枚ビーフを詰め込んで
00:55 (Sawil21_1) 「ごちそうさまー」と
00:55 (Sawil21_1) 軽く手を振りながらさろう
00:55 (GM_re) 「いってらっしゃいー」
00:56 (GM_re) では通路へ、
00:56 (GM_re) もう構造が割れているので、
00:56 (GM_re) どこへ行きますか!?
00:56 (kreuz24_1) 赤い扉までてくてくします
00:57 (GM_re) 赤い扉の前に来ました
00:57 (Sty-21-2) すぐの赤い扉まで―
00:57 (kreuz24_1) ガチャアー
00:57 (kreuz24_1) あけます
00:57 (GM_re) 開きました。まっすぐな通路が続いています
00:57 (kreuz24_1) そのままふつうにてくてくすすみます
00:57 (Resol24_1) ついてくー
00:57 (GM_re) 突きあたりに扉があります
00:57 (kreuz24_1) あけよう。
00:57 (Sty-21-2) てくてくがちゃり。
00:58 (GM_re) 普通に開きますねー
00:58 (Resol24_1) そのさきはー
00:58 (GM_re) 部屋の中は反転して真っ黒な部屋ですねー
00:58 (GM_re) その暗い暗い部屋の中心に、学者のような格好をした人影が見える。
00:58 (GM_re) よく見るとそれは、右腕と左足の先がない……
00:58 (Sawil21_1) 部屋に入ります
00:58 (GM_re) 右腕の先は陶器のような中空の断面を見せ、この人物が人間でない事を見せつける。これで三体目ですね
00:59 (Resol24_1) どんどん、欠けていますね
00:59 (kreuz24_1) はいろう
00:59 (Sawil21_1) 一応受け止めても蹴ってもいいように
00:59 (Resol24_1) って
00:59 (Resol24_1) そうでもない!!
00:59 (Sawil21_1) 近くに待機してよう
00:59 (Resol24_1) すみません勘違いです
00:59 (kreuz24_1) そうでもないな、とおもいながらそっとしておいた
00:59 (GM_re) 学者?「姫様は神になられた。しかし、姫様が求める物はどう足掻いても手に入れる事ができない」
00:59 (Resol24_1) くう、部屋に入ります
00:59 (GM_re) 学者?「私もまた不要となった。姫様に友は必要ないという事か。我等には兄姉の代わりになる事は出来ぬ故に」
01:00 (kreuz24_1) 見ている
01:00 (GM_re) 学者?「ならば伝えよう、我が主人たる姫様の生き様を。ならば記そう、新たなる神を」
01:00 (GM_re) 学者?「君達も我が姫様の純粋な想いに涙すると良い。そして刻むと良い」
01:00 (GM_re) 学者?「定命の生を捨て!」
01:00 (GM_re) 学者?「我等と共に……!」
01:01 (kreuz24_1) 「や、無理です」
01:01 (GM_re) 学者の人形が君達に向かって一歩前に踏み込む……
01:01 (GM_re) しかし、片足の人形。踏み込むと同時にバランスを崩して転倒し、固い床にその身体は叩きつけられた。
01:01 (kreuz24_1) 顔の前で手をふる、学者には手はださない
01:01 (Resol24_1) ちょっとびびった
01:01 (GM_re) 全身にヒビが入り、そして静かに砕け散る……
01:01 (Sty-21-2) 「……」
01:01 (Sty-21-2) 破片をまた回収する。
01:01 (GM_re) 回収されました
01:01 (kreuz24_1) 「これも夢の世界を荒らしていることになるんだろうか」 回収する様をみつつ
01:02 (GM_re) 部屋の奥には、一つ、赤色の魔法円がある。
01:02 (Resol24_1) 「…定命を捨て…というと」
01:02 (kreuz24_1) 「夢の一部に」
01:02 (Sawil21_1) 「ここにずっといろって」
01:02 (Sawil21_1) 「ことかね」
01:02 (Sawil21_1) 「やだなぁそれは」
01:02 (Resol24_1) 「覚めることのない世界にずっといるとなると、むしろ彼らが世界を荒らしている側に見えますけどねえ」
01:02 (kreuz24_1) 「僕もあまり趣味ではないですねえ」
01:03 (Sawil21_1) 多分その矛盾すら彼らには織り込まれてるのだろうけど
01:03 (Sawil21_1) サウィルはそういうこと言うキャラじゃないから
01:03 (Sawil21_1) 言えない
01:03 (Sty-21-2) 「うーん」
01:03 (kreuz24_1) 「荒らしているかといわれると、はて」
01:03 (Sawil21_1) 「俺らが異物なんだけども」
01:04 (Sawil21_1) 「異物をえーっと」
01:04 (kreuz24_1) 「ところでこの破片ってうねうねしたひとにたべさせたらもとにもどるんでしょうか」
01:04 (Sty-21-2) 「それはどうなんでしょう……」
01:04 (Sawil21_1) 「外に出すんじゃなくて中に閉じ込める方向で行ってるから」
01:04 (Sawil21_1) 「同じ状態を維持する気は」
01:04 (Resol24_1) 「うーん…」
01:04 (Sawil21_1) 「ないんじゃ、ないかなえーっと」
01:04 (kreuz24_1) 「異物をとじこめるにしろ」
01:05 (Sty-21-2) 「とりあえず行きましょうか?」
01:05 (kreuz24_1) 「異物じゃなくなれって方向みたいですからね」
01:05 (kreuz24_1) 「そして赤いですね、一番最初の部屋か」
01:05 (Resol24_1) 「これらが狂書と呼ばれるものに忠誠をもっているなら…やはり相対すべきと思いますけどね」
01:05 (kreuz24_1) 「あの部屋から出てすぐの扉ですかね、最後は」
01:05 (Sty-21-2) 「ごーごー」
01:05 (kreuz24_1) てくてくと魔法円に近づく
01:05 (kreuz24_1) はいるはいる
01:05 (GM_re) 魔法円に乗りますか?
01:05 (Sty-21-2) 魔法円にはいるはいる
01:05 (Resol24_1) のりまーす
01:05 (GM_re) 赤いらくがきの部屋に戻ってきました
01:06 (Resol24_1) 懐かしい
01:06 (Sawil21_1) 「最後の場所かなー」
01:06 (Sty-21-2) 「……」
01:06 (kreuz24_1) 「なんか順序よくきましたねえ」
01:06 (Sty-21-2) 「最初に迷わず赤い扉に入ってれば」
01:07 (Sty-21-2) 「ぐねぐね飲み込まれる事もなく外に出れたんでしょうか……」
01:07 (kreuz24_1) 「どうでしょう」
01:07 (kreuz24_1) 「この世界についてなにもしらないままで出会うのは」
01:07 (kreuz24_1) 「かなり危険なきもしますけど」
01:07 (Sty-21-2) 「でも飲み込まれたくは無かったですよ…………」
01:07 (Resol24_1) 「なるようにしてなったと思いますけどね…」
01:07 (kreuz24_1) 「すていさんトラウマになっちゃいましたか」
01:07 (Sawil21_1) 「というか」
01:07 (Sawil21_1) 「初回でアレはわかんない気も」
01:07 (Sawil21_1) 「するけどね」
01:08 (Sty-21-2) 「アレをもう一度体験したいという方が居るならばそれはきっと」
01:08 (kreuz24_1) 「まあよっぽどじゃないと難しいですよね」
01:08 (Sty-21-2) 「変態さんではないでしょうか」
01:08 (kreuz24_1) 「体験はしたくないかな…」
01:08 (Resol24_1) 「うーん…覚えてないからなんとも…」 多分痛くなかっただろうしな
01:08 (kreuz24_1) 「まあいきましょうほらほら」
01:08 (kreuz24_1) 扉ガチャアーあけます
01:08 (Sty-21-2) 「逆に覚えてたらもう一度体験したい可能性有るんですか。」
01:09 (kreuz24_1) 「ほらレゾル君ですからね」
01:09 (kreuz24_1) ガチャアー
01:09 (Resol24_1) 「いやちょっとそういう趣味は…」
01:10 (GM_re) がちゃーしますかー
01:10 (Sawil21_1) 「どういう?」
01:10 (Sty-21-2) がちゃあー
01:10 (GM_re) 普通に開きますね!
01:10 (Sawil21_1) がちゃー
01:10 (GM_re) 赤い扉でいいのかな
01:10 (kreuz24_1) 赤い扉ガチャアーしますよ
01:10 (GM_re) 通路がまっすぐ続いていますね
01:11 (Sty-21-2) では奥まで行こう
01:11 (kreuz24_1) そのまますすみます
01:11 (GM_re) 突きあたりには扉がある
01:12 (Sawil21_1) ガンガン進んで
01:12 (Sawil21_1) がちゃーしていこう
01:12 (Sty-21-2) がちゃーん
01:12 (GM_re) がちゃーん
01:12 (kreuz24_1) あけますあけます
01:12 (Resol24_1) すすむぞすすむぞー
01:12 (GM_re) 部屋の中は反転して真っ黒な部屋。
01:12 (GM_re) その部屋の中には……
01:12 (GM_re) 大量の……
01:12 (GM_re) 壊れた人形が……
01:13 (GM_re) 山のように……
01:13 (Sty-21-2) 「あぁ、こう言う……」
01:13 (kreuz24_1) 見回す
01:13 (kreuz24_1) 人くらいのおおきさなのだろうか
01:13 (GM_re) 壊れた人形の山がある >見回す
01:13 (GM_re) 大体人の大きさですかね
01:13 (kreuz24_1) 魔法円は…
01:13 (GM_re) 壊れた人形の山がある >魔法円
01:13 (kreuz24_1) いやいやいや。
01:14 (kreuz24_1) 「これもしかして片付けないといけないんですかね」
01:14 (Resol24_1) 部屋にはいっても
01:14 (Sawil21_1) 「時間掛かりそうだねぇ」
01:14 (Resol24_1) 反応はありませんか?
01:14 (GM_re) 反応はないですね
01:14 (Sty-21-2) 「うーん」
01:14 (kreuz24_1) 壊れた人形はどんな人形だろうか
01:14 (Resol24_1) 「…触らないことには始まりそうになさそうですね」
01:15 (GM_re) 片足が砕けていたり、どうに大穴があいていたり
01:15 (Sawil21_1) 片付けようと近づいて
01:15 (Sawil21_1) 触れよう
01:15 (GM_re) 触れました
01:15 (GM_re) 特に変化はないようです…?
01:15 (kreuz24_1) 騎士とか学者とかそういうのは
01:15 (kreuz24_1) なにかあるんですかね、
01:16 (Sawil21_1) ぺちぺちたたいてもしもーし?って話しかけた後
01:16 (Sawil21_1) どかしてみよう
01:16 (GM_re) どかせます。
01:16 (kreuz24_1) なんの人形であるとかはわからないかんじかな、
01:16 (kreuz24_1) あとからつづいて片付けに加わろう
01:16 (GM_re) 人形はー、
01:16 (GM_re) 女官が多いかなという印象
01:17 (Sawil21_1) 女の子か
01:17 (Sawil21_1) つまり
01:17 (Sawil21_1) 狂書は
01:17 (Sawil21_1) なせさんか合鍵さん
01:17 (Resol24_1) ろりこんかもしれませんよ
01:17 (GM_re) 片付けると、紫色の魔法円が
01:17 (Sawil21_1) そっか
01:17 (kreuz24_1) ふむふむ
01:17 (GM_re) 見えてくる
01:17 (Sty-21-2) 狂書は良いとこのお嬢さんだったんでしょうね(マジレス
01:17 (Sawil21_1) 「ん。あったね」
01:17 (kreuz24_1) 「お、紫」
01:17 (GM_re) このまじれすめー
01:17 (Sty-21-2) 多分失敗品か何かなんじゃないかなーと少し思っている、
01:18 (Sty-21-2) ならば身近で手ごろな存在が沢山転がっていても
01:18 (Resol24_1) なんか関係ありそうだね、レッセさんと
01:18 (Sty-21-2) おかしくはあるまい
01:18 (Sty-21-2) 「いきますかー?」
01:18 (Sawil21_1) ごー
01:18 (kreuz24_1) 「いきますかね」
01:18 (kreuz24_1) 軽くかたをまわしてから
01:18 (Sty-21-2) よしゆこう。
01:18 (kreuz24_1) てくてくすすみます
01:18 (Resol24_1) 「ええ…」
01:18 (GM_re) では、
01:19 (GM_re) 紫色の魔法円に乗りますか?
01:19 (Sty-21-2) あ、隊列
01:19 *nick Sty-21-2 → Sty-21-3
01:19 (Sawil21_1) のりませう
01:19 (kreuz24_1) 応援しなくていいですかねすていさん
01:19 (Sty-21-3) あー
01:19 (Sty-21-3) んー
01:19 (Sty-21-3) 瞬間治癒も有りますし私の治癒魔法にでいいでしょうか
01:19 (Resol24_1) 2人治癒がありませんものね、僕も1枚だけです
01:19 (Resol24_1) んー
01:20 (Resol24_1) 赤魔付与持ってるし赤魔でもいいきがする
01:20 (kreuz24_1) そこらへんはすていさんにおまかせ
01:20 (Resol24_1) わりと役割分担しないと
01:20 (Resol24_1) やることたくさんそうである。
01:20 (Sty-21-3) うん。
01:20 (Sty-21-3) なので
01:20 (Sty-21-3) 赤魔よりも素の量はこっちが普通に多いですしこっちかなァーと
01:20 (Sty-21-3) あと精神+5入れないと赤魔の回復量こっちに追いつかないですし、
01:21 (kreuz24_1) どうぞどうぞ。
01:21 (Sty-21-3) あと赤魔に殴って貰わないと
01:21 (Sty-21-3) 殴る要員一人になりかねん。
01:21 (kreuz24_1) ぺちぺち
01:21 (Resol24_1) そこもあるよねえ
01:21 (Sawil21_1) ぷすぷす
01:21 (Resol24_1) スティさんも
01:21 (Resol24_1) エネミー識別と弱点看破でいそがしそうだったので
01:21 (Sty-21-3) まぁ
01:22 (Sty-21-3) どうとでもなるよ(投
01:22 (Resol24_1) ははー
01:22 (Sty-21-3) 自分の治癒魔法に応援を入れますー
01:22 (Resol24_1) まあこっちも結界と治癒と再生が1枚ずつあるし、きばってこうじゃないか。
01:22 (kreuz24_1) はーい
01:22 (Sty-21-3) 何かこうドリンク剤を徹夜明けみたいに
01:22 (Sty-21-3) 飲み干す。
01:22 (Sty-21-3) (ちょっと不屈に入れた方が良かったかなと一瞬思う)
01:23 (Sty-21-3) よし、
01:23 (Sty-21-3) まほうじんいこうか。
01:23 (Resol24_1) 霊薬つくります?
01:23 (kreuz24_1) そういやふくつもないんだった。
01:23 (Resol24_1) けれどもしかし、
01:23 (Sawil21_1) 回避も不屈も切ったから
01:23 (Sawil21_1) 即死ぬなコイツ
01:23 (Resol24_1) 死んで覚えろ系かもしれないしな…
01:23 (Sty-21-3) ぞるんが霊薬が欲しそうにこちらを見ている。
01:24 (Resol24_1) そ、そんなつもりで言ったんじゃねーしッ!!
01:24 (kreuz24_1) うねうねした人が
01:24 (kreuz24_1) 狂書とやりあったらただですまないみたいなこといってたし
01:24 (kreuz24_1) 次があるとはかんがえないほうがいいようなきもする
01:24 (Sty-21-3) 必要ならばつくってもいいやもしれませんがー
01:24 (Sty-21-3) 賢者の石とか治癒の石とかあるから
01:24 (Sty-21-3) なんとかなればいいなてきにかんがえている(ぶっちゃけめんどい。
01:24 (Resol24_1) すてぃさん
01:24 (Resol24_1) 賢者と霊薬はかりにかけてごらんよ!?
01:25 (Sty-21-3) うるせえ!!
01:25 (Sty-21-3) 夜だから眠いんだ!!!!!!!!!!1
01:25 (kreuz24_1) (´・ー・)
01:25 (Resol24_1) 無意識なもったいない精神がはたらくとまたゴクンってされますよゴクンって!!
01:25 (Sty-21-3) だからもったいないじゃなくて
01:25 (Sty-21-3) めんどいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
01:25 (Sty-21-3) このやりとりもめんどい!!
01:25 (kreuz24_1) この不毛ないいあらそい。
01:26 (kreuz24_1) ではいくか、
01:26 (GM_re) いくかいー?
01:26 (Sty-21-3) ただひつようだとおもうなら
01:26 (Sty-21-3) つくりますよ、成功するかどうかはだいすさんしだいだが。
01:26 (kreuz24_1) んじゃつくるか、
01:26 (Resol24_1) 不屈が1人もいないというのも不安ですしねえ
01:26 (GM_re) まぁ、
01:26 (kreuz24_1) ぜいたくな。
01:26 (Sty-21-3) ただ言われないと
01:26 (GM_re) がんばれ。
01:26 (kreuz24_1) 「スティさん霊薬ください」キリリ
01:26 (Sty-21-3) 作るという思考が無いので
01:26 (Resol24_1) く、
01:26 (Sty-21-3) 「なんですか急に」
01:27 (Resol24_1) なんか歯切れ悪くてしみません
01:27 (kreuz24_1) 「ここにくるまでに倒れたら多分またベッドから復活できるとおもうんですけど」
01:27 (Sty-21-3) 戦闘中に調合出来る技能書が欲しい。
01:27 (kreuz24_1) 「この次にかみさまさんと戦うとそうはいかないっぽいじゃないですか」
01:27 (kreuz24_1) 「うねうねした方もいってらしたですし」
01:27 (Sty-21-3) 「んー」
01:27 (Sty-21-3) 鞄を逆さに
01:27 (Sty-21-3) ざらあーっと開ける
01:27 (Sty-21-3) 「何が必要でしょうかー」
01:28 (kreuz24_1) 「みてもよくわかりません」めをほそめながら
01:28 (Sty-21-3) 燃える羽根×1 聖なる骨×3
01:28 (Sty-21-3) クルカの葉×4 カブラ苔×4 緑光黴×6
01:28 (Sty-21-3) トカゲの糞×5 油×1 布地×1
01:28 (Sty-21-3) トルキタの花×1 トルキタの花相当のサバクリネンソウ
01:28 (Sty-21-3) ヒクイドリの嘴×1 聖木×1 祝福された布×1
01:28 (Sty-21-3) 毒腺×1 宝石×4 上等な鉄×3
01:28 (Sty-21-3) 染料×3 獣皮×3 鉄×10
01:28 (Sty-21-3) ムシクサもどき×1(ムシクサダケっぽい偽物)
01:28 (Sty-21-3) 上質なトカゲの糞×1(これで作成したアイテムは効果が+1、煙石なら精神判定の部分が+1)
01:28 (Sty-21-3) 錆びた武器×1
01:28 (kreuz24_1) 「(多いな…)」
01:28 (GM_re) かたっぱしからいけー!
01:28 (Sty-21-3) 鉄が。<多いな
01:28 (Sawil21_1) ただ僕思うんですけど
01:28 (kreuz24_1) よくおもくないな。
01:28 (Sawil21_1) すてーさんカバンのなか超ごちゃごちゃだと思うんですよ
01:28 (Sty-21-3) 多分
01:29 (Sty-21-3) 素材以外の者も
01:29 (Sawil21_1) ちゃんと中身
01:29 (Sty-21-3) ごろごろころがってますね
01:29 (Sawil21_1) 覚えてるかな……
01:29 (Sty-21-3) 大丈夫
01:29 (Sty-21-3) 私自身
01:29 (kreuz24_1) つまりかたにかけて移動してるときにかってに調合されてしまうレベルでごちゃごちゃしている
01:29 (Sty-21-3) 細かくは把握してねえ。
01:29 (GM_re) べちーんされまくったあたりで、意図せず調合してその内爆発する
01:29 (GM_re) こう、しゃっふるされて
01:29 (kreuz24_1) 「霊薬じゃなくてなんかべつのでもいいんですけど、でもなんか必要そうでもしつかわなかったらそれはそれであとにやくにたつのは」
01:29 (Sty-21-3) トカゲの糞が
01:29 (kreuz24_1) 「霊薬かなーとおもうんですけどどうです」
01:29 (Sty-21-3) 沢山あるので
01:29 (Sty-21-3) ばくはつはする。
01:30 (Sawil21_1) ぬいぬい投げられないかな爆弾
01:30 (Resol24_1) 聖なる骨が見当たらないな
01:30 (kreuz24_1) みっつもある
01:30 (kreuz24_1) アイテムいっこもてるっていうてましたねじーえむ
01:30 (Sty-21-3) トルキタは二つありもうす
01:30 (Sty-21-3) ペットはひとつもてますね
01:30 (Resol24_1) ほんとだ。
01:30 (kreuz24_1) 知識はないからコレとコレでーみたいなことはいえませんよ赤魔は
01:31 (Resol24_1) 「うーん…と」
01:31 (Sty-21-3) 「えーとどうしますー?」
01:31 (Resol24_1) 「うねうねした人と話して、一度負けたら狂ってしまうとかという印象は受けなかったけれど」
01:31 (Sty-21-3) 「片っ端から色々やっていきます?」
01:31 (Sty-21-3) 「持ち切れるのでしたら片っ端からごりごりしていきますけどもー」
01:31 (kreuz24_1) 「片っ端!?」
01:31 (Sty-21-3) 「かたっぱし」
01:31 (kreuz24_1) 「よし」
01:32 (kreuz24_1) 「じゃあかたっぱしからで」
01:32 (Sty-21-3) 「はいはい」
01:32 (Sty-21-3) よし
01:32 (Sawil21_1) 「がんばー」
01:32 (Sty-21-3) 本当に
01:32 (Sty-21-3) 片っ端からやるぞ
01:32 (Sty-21-3) いいのか。
01:32 (kreuz24_1) とめぬ。
01:32 (Sty-21-3) いいのか…………!!
01:32 (kreuz24_1) 僕はそういうことはとめぬ。
01:32 (Resol24_1) 「頑張ってください…」
01:32 (kreuz24_1) なに、つかってなんぼですよ
01:32 (Resol24_1) 命のほうが何倍も重いですしね。
01:33 (Sawil21_1) さうぃるには
01:33 (Sawil21_1) ちょうごうがわからぬ
01:33 (GM_re) いっけーい
01:34 (Sty-21-3) しばしまたれよ。
01:34 (kreuz24_1) まとう。
01:35 (Sty-21-3) 「ええとー」
01:36 (Sty-21-3) 「傷薬とかはご入り用でしょうかー」
01:36 (Sty-21-3) なんか調合素材をあれやこれや仕分けしつつ
01:36 (Resol24_1) 頷かない。
01:39 (kreuz24_1) 「どうですかねえ、僕はそうでも」
01:40 (kreuz24_1) さうぃるんとかみている
01:40 (Sty-21-3) 「えーと眠り霧と霊薬ではどちらがー、」
01:40 (kreuz24_1) 「霊薬霊薬霊薬」
01:40 (Sty-21-3) 「はいはい」
01:40 (Sty-21-3) 聖なる骨×2+トルキタ×2+染料×1+布地×1+トカゲの糞×2+トカゲの糞×1+油×1+トカゲの糞×1+毒薬×1=霊薬×2+風神の旗×1+煙石×2+爆発フラスコ×2+毒玉×1
01:40 (Sty-21-3) とりあえずはこうかな
01:40 (Sawil21_1) 「まぁ多分」
01:40 (Sawil21_1) 死ぬ時は一瞬で死ぬから」
01:40 (Sawil21_1) 「お好みで?」
01:40 (kreuz24_1) 「いやうねうねしたひとみたいな戦い方するかどうかはわかりませんよ」
01:40 (Sty-21-3) ちょっと賢者の石に一回挑戦しようかとは思ったけど
01:40 (Sty-21-3) やめとこう。
01:41 (Sty-21-3) 2d6+9+2 霊薬1
01:41 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2 = [6,5]+9+2 = 22
01:41 (Resol24_1) 「一瞬で死なないように僕がいるんですけれどもね…」
01:41 (GM_re) むだに。
01:41 (Sty-21-3) 2d6+9+2 霊薬2
01:41 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2 = [1,4]+9+2 = 16
01:41 (Resol24_1) だいじょぶそう?
01:41 (Sty-21-3) 2d6+9+2 風神の旗
01:41 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2 = [6,4]+9+2 = 21
01:41 (kreuz24_1) 目標値もあるといいのですが
01:41 (Sty-21-3) あ、ちゃんと成功してます
01:41 (kreuz24_1) よしよし
01:41 (GM_re) 霊薬は危なかった
01:41 (Sty-21-3) 2d6+9+2 煙石 これ以降ファンブルじゃなければせいこう
01:41 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2 = [3,2]+9+2 = 16
01:41 (Sty-21-3) 2d6+9+2 煙石2
01:41 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2 = [2,6]+9+2 = 19
01:42 (Sty-21-3) 2d6+9+2 爆発フラスコ、×2じゃなくて×1でした
01:42 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2 = [5,4]+9+2 = 20
01:42 (Sty-21-3) 2d6+9+2 毒玉
01:42 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2 = [3,6]+9+2 = 20
01:42 (Resol24_1) じろじろり
01:42 (kreuz24_1) バカタカイ
01:42 (Sty-21-3) 2d6+9+2 ついでだから上等な傷薬一つ
01:42 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2 = [6,3]+9+2 = 20
01:42 (Sty-21-3) 「んー」
01:42 (Sty-21-3) 「炎とかは飛んで来そうにないですよねー」
01:43 (Sty-21-3) 霊薬×2+風神の旗×1+煙石×2+爆発フラスコ×2+毒玉×1+上等な傷薬×1をとりあえず
01:43 (Sty-21-3) 床に並べます
01:43 (Resol24_1) 「僕もそんな気がします、黒いし」てきとう
01:43 (kreuz24_1) 「まがまがしいか無属性かがきそうなきもします」
01:44 (Sawil21_1) 「まぁとりあえず」
01:44 (Sawil21_1) 「作るとしたらこんなもんじゃないかね」
01:44 (kreuz24_1) 「だいぶできましたね」
01:44 (Sty-21-3) 「ではー私持ちきれませんのでー」
01:44 (Sty-21-3) ごろごろ
01:45 (Sty-21-3) 煙石あたりを転がしている
01:45 (Resol24_1) 「うーん…じゃあ暇になったら投げてみますか…?」
01:45 (Sty-21-3) あ
01:45 (Sty-21-3) ぬいぐるみに煙石一個持たせておきますね
01:45 (Resol24_1) それもそうか。
01:45 (kreuz24_1) グリードにももたせるか。
01:46 (kreuz24_1) れぞるんはなにに霊薬つかいたいんでしたっけ
01:46 (Sawil21_1) 「これどうしよっか」>れーやく見つつ
01:46 (Resol24_1) うーんー
01:46 (kreuz24_1) 「じゃんけんで」
01:46 (Sty-21-3) あと霊薬2個と風神1個とフラスコ二個と毒一個と傷薬一個、
01:46 (Sty-21-3) 戦闘中に投与でもアリではあるとおもう、
01:46 (Resol24_1) 使えるならば不屈か治癒にしようかと思うんだけどもより有効に使えるならば
01:47 (Sty-21-3) あかまに
01:47 (Sty-21-3) ブーステッド赤魔にしてから
01:47 (Resol24_1) おゆずりしますよしますよ
01:47 (Sty-21-3) 聖絶うたせて
01:47 (Sty-21-3) そのあと霊薬投与して
01:47 (kreuz24_1) 凄絶二階は僕もかんがえた
01:47 (Sty-21-3) もういっかいせーぜつをうたせるという
01:47 (Sty-21-3) 赤魔が死にそうな計画。
01:47 (Sawil21_1) いいね
01:47 (kreuz24_1) 聖絶自体ではしなぬ!!
01:47 (kreuz24_1) 「今つかうあてがあるひとは今つかってしまって」
01:48 (kreuz24_1) あとはだれか使えそうな人がもつというのも手ですね」
01:48 (Resol24_1) またぜいたくなこといってしまった!!とりあえず聖絶かぁ
01:48 (Sty-21-3) 治癒ごろごろありますゆえ、
01:48 (Sty-21-3) 正直不屈は必須かと言うとそうかなぁというれべる。
01:48 (Sty-21-3) 再生もまだあるはずですゆえ。
01:48 (kreuz24_1) 僕は付与ラーなので不屈があるほうが安定するはする
01:48 (Sty-21-3) 赤魔に関してはそうですね
01:49 (kreuz24_1) だからさっと凄絶してしまってだれかに霊薬なげてもらえたらいいかもしれない
01:49 (Sty-21-3) ぞるんとか私とかが不屈あると治癒役だから安定するかもしれないがんなもんに霊薬使うなら瞬間治癒二でも使った方がいいと思う。
01:49 (Resol24_1) まーこちらも言うて治癒と再生一発ずつですからねえ。
01:49 (kreuz24_1) うむ。
01:49 (Resol24_1) あと結界?
01:49 (kreuz24_1) いまのところすていさんが瞬間治癒一度うてるから
01:49 (kreuz24_1) そのぶんの余裕はありますね
01:50 (Sty-21-3) ぶっちゃけうねうねさんクラスがボスとは思えませんので。(勝てないから。
01:50 (kreuz24_1) ということはすていさん以外のアイテム使用できる人がいるな
01:50 (Resol24_1) 1本キープした方がよさそうかな
01:50 (Sty-21-3) あるいは
01:50 (Sty-21-3) 私が瞬間治癒撃った後に私に改めて注いでもいいきもする、
01:50 (Sty-21-3) ので、二本とも誰か手が空きそうな人に持たせとくというのも手ではある
01:51 (Resol24_1) 瞬間治癒族め…!
01:51 (kreuz24_1) でーは霊薬はどっちもキープしときます?
01:51 (Sty-21-3) そして
01:51 (Resol24_1) 一本くらいは瞬間治癒できたほうがあんしんである。
01:51 (Sty-21-3) 聖絶三連射になるのだ。
01:51 (kreuz24_1) やめなさい。
01:51 (Sty-21-3) 瞬間治癒は出来ますよ
01:51 (kreuz24_1) やめなさい。
01:51 (Resol24_1) あ応援か
01:51 (Sty-21-3) うん。
01:51 (kreuz24_1) うむ
01:51 (Sty-21-3) 技能は回復しましたし
01:51 (Sty-21-3) 既に応援は
01:51 (Sty-21-3) した後ですし
01:51 (Resol24_1) ではおまかせな感じでー
01:51 (kreuz24_1) れぞるんとすていやんがひとつずつもちます?
01:51 (kreuz24_1) すていやんはもてないか
01:51 (Sty-21-3) にもついっぱい。
01:51 (kreuz24_1) じゃあ僕がもとう。
01:51 (Resol24_1) おっけーですー
01:52 (GM_re) 準備はできたかー!!
01:52 (Sty-21-3) 風神の旗、フラスコ2、毒玉、傷薬は
01:52 (kreuz24_1) まだアイテムが…
01:52 (Sty-21-3) めんどいから全部ぞるんに持たせよう
01:52 (Sty-21-3) どちゃどちゃ。
01:52 (Resol24_1) もたされた。
01:52 (GM_re) よし。
01:52 (Sawil21_1) 荷物持ちるん
01:52 (kreuz24_1) じゃあグリードに煙石いっこもらっときますね
01:52 (kreuz24_1) はいよういできた!!
01:52 (Sty-21-3) よし!
01:52 (kreuz24_1) いくぞ!!!!!!!
01:52 (GM_re) 魔法円に乗るかー!!!
01:52 (Sty-21-3) 潰すぞ!!!
01:53 (kreuz24_1) のるぞー!!!
01:53 (Resol24_1) 霊薬、風神の旗、フラスコ2、毒玉、傷薬もちましたー
01:53 (Resol24_1) ゆくぞゆくぞ
01:53 (kreuz24_1) では満を持してのります、
01:53 (GM_re) 魔法円に乗りますか?  ィァはい yes
01:53 (Sawil21_1) はい
01:53 (kreuz24_1) yea
01:53 (Sty-21-3) ィア Ya
01:53 (GM_re) では皆様は、魔法円に乗りました。
01:54 (GM_re) すっと姿が消え、別の場所に転送されます
01:54 (Resol24_1) どきどきである。
01:54 (GM_re)  
01:54 (GM_re) ……転送された部屋は、床に大量の本が散らばっていた
01:54 (GM_re) そして、本の中心に半ば埋もれるような形で、栗色の髪をした赤いワンピースの少女が背を向けて座っている。
01:54 (GM_re) 彼女は身動きもせず、本を読むわけでもなく、書くわけでもなく、ただ、静かに座っている。
01:55 (kreuz24_1) きょろきょろとみまわしたあとに少女のほうにあるこう
01:55 (Resol24_1) (黒……?)
01:55 (kreuz24_1) 本はどのような本ですかね、
01:55 (GM_re) くろい >本
01:55 (GM_re) 近付きますか?
01:55 (kreuz24_1) 文字とかはかいていないのか、
01:55 (GM_re) 表紙は真っ黒ですね
01:55 (kreuz24_1) 中身がみえてる本はない?
01:56 (Sty-21-3) 「……」
01:56 (Sawil21_1) 「こんにちは?」
01:56 (GM_re) 声をかけると、
01:56 (Sty-21-3) なんか適当に本を拾い上げてちょっと読んでみたい
01:56 (GM_re) 君達の存在に気付いたのか、少女が君達の方へと顔を向ける。
01:56 (Sty-21-3) こっちを向いたからそっちに集中しよう。
01:56 (GM_re) 支離滅裂な内容というか、落書きされまくったかのような内容 >中身が見えてるやつとか
01:56 (kreuz24_1) こちらも少女に目をやる
01:56 (GM_re) 向けた顔はー
01:57 (GM_re) 顔は――左目とその周囲を除いて、全て黒一色に染まっていた。
01:57 (GM_re) どこに鼻と口があるのか、光を反射しない黒色のせいで良くわからない。
01:57 (Resol24_1) 左目。
01:57 (Sty-21-3) 左目るん
01:57 (kreuz24_1) 「これはどうも、お邪魔してますよ」
01:57 (GM_re) 少女「兄様、いつ帰ってくるのかしら」
01:57 (Resol24_1) 左目の色は?
01:58 (GM_re) 黒くてうつろ。
01:58 (GM_re) 瞳がね!
01:58 (GM_re) 少女「姉様、病気はいつ治るのかしら」
01:58 (kreuz24_1) 目を瞬かせる
01:58 (GM_re) 少女「煩い妹はいなくていいけど」
01:59 (GM_re) 少女は座ったまま体を左右に振り、虚ろな瞳で君達を見る
01:59 (Resol24_1) 「妹…?」
01:59 (GM_re) 少女「兄様、いつ帰って」
01:59 (GM_re) 少女「姉様、病気はいつ」
01:59 (kreuz24_1) 「ふむ」
02:00 (Sawil21_1) 「レッサとか」てきとう
02:00 (Resol24_1) あ、
02:00 (GM_re) 全く反応はない >れっさ
02:00 (Resol24_1) 地雷かもとおもったがそうでもないようだ
02:00 (GM_re) 少女「兄様、いつ帰って、姉様、病気はいつ、妹はいらない」
02:00 (Resol24_1) やはり言葉が通じないのだろうか
02:00 (GM_re) 少女の動きは加速する。左右に体を振り、ばさりばさりと髪が乱れゆく。
02:00 (kreuz24_1) 「まあ会話にならないといってましたしね」
02:01 (GM_re) 少女「兄様、いつ、姉様、病気、兄様、いつ、姉様、病気、兄様、いつ、姉様、病気、兄様、いつ、姉様、病気」
02:01 (GM_re) 少女「兄様、いつ、姉様、病気、兄様、いつ、姉様、病気、兄様、いつ、姉様、病気、兄様、いつ、姉様、病気」
02:01 (Resol24_1) 「…」
02:01 (Resol24_1) 身構えておきます、まだ剣はぬかない
02:01 (GM_re) 少女「兄様、いつ、姉様、病気、兄様、帰って、姉様、いなくて」
02:02 (GM_re) ふと少女の動きが止まり、その左目から黒い涙を流し始める。
02:02 (kreuz24_1) はっ、魔物知識
02:02 (GM_re) 少女「兄様、姉様、いなくて、どうして、いなくて、帰ってこなくて」
02:02 (GM_re) 少女「帰ってこないの!? なんで!? どうして!?」
02:02 (GM_re) 少女「私は、兄様のために、姉様のために、カミサマになったのに!」
02:02 (GM_re) 少女「どうして思い通りにならないの!」
02:03 (kreuz24_1) 目を細める
02:03 (GM_re) 少女「魔物がいるから!? ここにジャマモノがいるから!?」
02:03 (GM_re) 少女「デテイッテ! 私ノ世界カラ出テイッテ!!」
02:04 (GM_re) 何かに弾かれるように少女は勢いよく立ちあがり、周囲の本と共に宙に浮いた。
02:04 (GM_re) 本はばらばらとページを広げ、少女を庇うかのように空中を舞い踊る。
02:04 (kreuz24_1) 少女から目をはなさずに、剣の柄に手をやります
02:04 (Sawil21_1) はぁ、ややつまんなそうに息を吐いて
02:04 (Sawil21_1) 短刀を抜こう
02:05 (GM_re) 少女「カミさマ、ワタシはカみサま、コの世カイ、カえテみセル!」
02:05 (GM_re) 少女「アクマ、ジャマモノ、みンなシネ!! シンでシまエェェ!!」
02:05 (Resol24_1) 周りの様子をうかがおう
02:05 (GM_re) 少女「ニイさマヲ遠ザケるモノ、ネエさマヲ苦シメるモノ、みンなシネ!! シンでシまエェェ!!」
02:05 (Resol24_1) あ、仲間内のことです
02:06 (Sty-21-3) 「言葉が通じないっていうのはこういうー」
02:06 (GM_re) 少女は叫びと共に両手を上に掲げ、その先から神聖な輝きを放つ一振りの剣が生成されていく
02:06 (kreuz24_1) わあ神聖ダワァー
02:06 (Sawil21_1) わー
02:06 (Sawil21_1) 神聖だってぞるーん
02:06 (kreuz24_1) ちょっと屠りととりかえてもらいにいこう
02:06 (GM_re) 少女はそれを両手で握りしめると、君達へ向かって駆けだした!
02:06 (Resol24_1) ひ、ひえー
02:06 (kreuz24_1) 剣をぬきます
02:06 (GM_re) 前衛:浮遊する本A B   中衛:黒塗りの少女   後衛:浮遊する本C D E
02:07 (kreuz24_1) う、うわあー
02:07 (Sawil21_1) 多い
02:07 (Resol24_1) 多いお…
02:07 (Sawil21_1) このPT範囲攻撃できるの
02:07 (Sty-21-3) フラスコ。
02:07 (Sawil21_1) 赤魔以外にいましたっけ
02:07 (Sawil21_1) そっか
02:07 (Resol24_1) あー…
02:07 (kreuz24_1) フラスコか…
02:07 (Resol24_1) #sort r
02:07 (Resol24_1) Nino : わすれたよー
02:08 (Sty-21-3) 魔物知識は
02:08 (Sty-21-3) どうなのだろう手番かな、
02:08 (GM_re) 手番やな。
02:08 (Resol24_1) #sort s
02:08 (Resol24_1) Nino : 準備完了だよー
02:08 (Sty-21-3) わかった。
02:08 (kreuz24_1) 1d20+4 赤魔
02:08 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d20+4 = [4]+4 = 8
02:08 (Resol24_1) 世の中やってらんないぜ。
02:08 (kreuz24_1) おせえ。
02:08 (greed20_1) 1d20+2 あぎあぎ
02:08 (Toybox) greed20_1 -> 1d20+2 = [17]+2 = 19
02:08 (greed20_1) はええ。
02:08 (Resol24_1) 1d20+1 ぞるぞる
02:08 (Sawil21_1) 1d20+11 うおーい
02:08 (Toybox) Sawil21_1 -> 1d20+11 = [17]+11 = 28
02:08 (Toybox) Resol24_1 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
02:08 (Sawil21_1) やっと調子が出てきたわ
02:08 (Resol24_1) 今日はがんばってるほう。
02:08 (Sty-21-3) 1d20+2
02:08 (Toybox) Sty-21-3 -> 1d20+2 = [9]+2 = 11
02:08 (Doll-18-2) 1d20+1
02:08 (Toybox) Doll-18-2 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
02:09 (GM_re) 1d20+4 @A前
02:09 (GM_re) 1d20+4 @B前
02:09 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
02:09 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
02:09 (GM_re) 1d20+2 @少女@2回行動、状態異常回復も2倍速
02:09 (Toybox) GM_re -> 1d20+2 = [8]+2 = 10
02:09 (GM_re) 1d20+2 @少女@2回行動、状態異常回復も2倍速
02:09 (GM_re) 1d20+4 @C後
02:09 (Toybox) GM_re -> 1d20+2 = [12]+2 = 14
02:09 (GM_re) 1d20+4 @D後
02:09 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [3]+4 = 7
02:09 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [19]+4 = 23
02:09 (GM_re) 1d20+4 @E後
02:09 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [3]+4 = 7
02:09 (Resol24_1) ええと
02:09 (Resol24_1) #sort p
02:09 (Resol24_1) Nino : 並び順だよー
02:09 (Resol24_1) 28Sawil21_1>23GM_re>19greed20_1>18Resol24_1>15Doll-18-2=15GM_re=15GM_re>14GM_re>11Sty-21-3>10GM_re>8kreuz24_1>7GM_re=7GM_re
02:09 (kreuz24_1) 多いとなにより能力値を把握するのがややこい
02:09 (GM_re) D23,>AB15>14少女>10少女>7CE
02:10 (Sawil21_1) ではサウィルからか
02:10 (GM_re) 28Sawil21_1>23D>19greed20_1>18Resol24_1>15Doll-18-2=15A=15B>14GM_re>11Sty-21-3>10GM_re>8kreuz24_1>7C=7E
02:10 (Resol24_1) まにあわなかったか
02:10 (Sawil21_1) 軽わざを使用します
02:10 *kreuz24_1 topic : 【?日目??:?? 全滅1回】 28Sawil21_1>23D>19greed20_1>18Resol24_1>15Doll-18-2=15A=15B>14GM_re>11Sty-21-3>10GM_re>8kreuz24_1>7C=7E
02:10 (Sawil21_1) そしてー
02:10 (Sawil21_1) どうしよっかな
02:11 (Sawil21_1) 前にいる本に機敏切りしてみよう
02:11 (Sawil21_1) A殴ろうA
02:11 *GM_re topic : 28Sawil21_1>23D後>19greed20_1>18Resol24_1>15Doll-18-2=15A=15B>14小・中>11Sty-21-3>10小・中>8kreuz24_1>7C後=7E後
02:11 (GM_re) かもん
02:11 (Sawil21_1) 壁を蹴って無意味に反対側まで飛んで無意味に後ろから切り抜けよう
02:11 (Sawil21_1) 2d6+16+2 てーい
02:12 (Toybox) Sawil21_1 -> 2d6+16+2 = [3,5]+16+2 = 26
02:12 (Sawil21_1) 無意味アタックをくらえー
02:12 (GM_re) うへぁ
02:12 (GM_re) 2d6+4
02:12 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
02:12 (kreuz24_1) うわあ。
02:12 (Sawil21_1) なにぃ
02:12 (GM_re) あるえー
02:12 (kreuz24_1) どういうことなんです
02:12 (Sawil21_1) 「うっそぉ」
02:12 (Resol24_1) ほんとに無意味になってしまったじゃないか!!
02:12 (GM_re) 運命がねじ曲がった
02:12 (kreuz24_1) 「…えええ」
02:12 (GM_re) 1d6 Dのターンランダム!
02:12 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [5] = 5
02:12 (Resol24_1) 「気付いたらすごく防がれてました」
02:13 (GM_re) さうぃるんじゃないか……(沈痛
02:13 (kreuz24_1) なんたる
02:13 (GM_re) 2d6+4 精神 投射魔法 聖  光の矢 >さうぃるん
02:13 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
02:13 (GM_re) まて。
02:13 (kreuz24_1) あの。
02:13 (GM_re) ちょっとまて。
02:13 (Resol24_1) ううへええあ
02:13 (Sawil21_1) 2d6+1 ちょっとー!?
02:13 (Toybox) Sawil21_1 -> 2d6+1 = [2,2]+1 = 5
02:13 (kreuz24_1) 盾かざします
02:13 (Sty-21-3) ……
02:13 (Resol24_1) 盾かざしかのうだっけ
02:13 (kreuz24_1) ん?
02:13 (GM_re) 可能可能
02:13 (Sty-21-3) 成程つまり
02:13 (Resol24_1) よかったよかった
02:13 (Sty-21-3) これが夢の中のそういう
02:13 (kreuz24_1) なにか問題になる要素があったのか…?
02:13 (Sty-21-3) そう言う力ですね。
02:14 (GM_re) 6ゾロに対して回避カウンターとかは無理、ですね
02:14 (Resol24_1) ごめんごめんー
02:14 (GM_re) かざしは構わない
02:14 (kreuz24_1) ああなるほど?
02:14 (kreuz24_1) はいはい
02:14 (GM_re) というわけでどうぞー
02:14 (kreuz24_1) さすがにみすごせないきがする
02:14 (kreuz24_1) 2d6+6 盾かざし精神
02:14 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
02:14 (Resol24_1) なるほどこのなかで唯一精神弱点なのかさうぃるん
02:14 (kreuz24_1) いてて
02:14 *nick kreuz24_1 → kreuz19_1
02:14 (Sawil21_1) 「何かおかしい気がしてきた」
02:14 (Resol24_1) 巡りが悪い…!
02:15 (kreuz19_1) 「ですねえ」 盾をもったほうの手をぺいぺいしつつ
02:15 (GM_re) あぎあぎのターンですね
02:15 (Sawil21_1) あぎあぎはこれ
02:15 (Sawil21_1) 本VS本か
02:15 (Sawil21_1) 胸熱だな
02:15 (greed20_1) 百科魔物知識できます?
02:16 (GM_re) できますー
02:16 (GM_re) どれがいいかな!
02:16 (greed20_1) うわあーよりどりみどりだぁぁぁー(血涙
02:16 (Sty-21-3) 本は多分
02:16 (Sty-21-3) 能力全部一緒だと
02:16 (Sty-21-3) いいな。
02:16 (Resol24_1) そんなばかな。
02:16 (Sawil21_1) 前後衛に沸かれてるし
02:16 (Sawil21_1) 分かれてる
02:16 (Sawil21_1) そんなことは
02:17 (Sawil21_1) なさそうだ
02:17 (Sty-21-3) でもほら
02:17 (greed20_1) じゃあえーと後ろの本をみよう
02:17 (Sty-21-3) 少なくとも機敏は
02:17 (Sty-21-3) 一緒だよ
02:17 (GM_re) 後の本のどれかな!
02:17 (greed20_1) 今確認してます、
02:17 (Sty-21-3) ウワアアアイ
02:17 (greed20_1) Dで。
02:17 (Resol24_1) 後列は
02:17 (greed20_1) いや
02:17 (greed20_1) しーで。
02:17 (Resol24_1) 1匹くらい機敏いそう。
02:17 (GM_re) Cでよろしいですか。
02:17 (greed20_1) はい。
02:17 (Sawil21_1) いにしいにし>機敏
02:17 (Sty-21-3) イニシは皆同じでしたよ補正値
02:18 (Sty-21-3) まぁイニシに影響する技能を
02:18 (greed20_1) へろへろとうかびあがってページを自動めくりします
02:18 (Sty-21-3) なんらか持っている可能性は否めない。
02:18 (Resol24_1) ぬぬーん
02:18 (GM_re) C
02:18 (GM_re) ●狂書の端末
02:18 (GM_re) 能力値:HP5 攻撃5/5/5 防御4/4/4 (基本4/4/4 武器1(1/1/1), 防具1(0/0/0))
02:18 (GM_re) 攻属性:武/機/精  突・打/斬:射/聖,闇
02:18 (GM_re) 耐弱:火-4,水-2,空-2 / 地+2
02:18 (GM_re) スキル:射撃 投射魔法 自己犠牲 急所狙い
02:18 (GM_re) 以上。
02:18 (kreuz19_1) 手をのばしてグリードをつかみ参照する
02:18 (Sty-21-3) ブーステッド赤魔で
02:19 (Sty-21-3) 一掃できそうなきもしなくもなくもない
02:19 (Resol24_1) うわあ火弱点ですよ。
02:19 (kreuz19_1) 「火と水と空と…いろいろ弱点はありますね、このかんじからいくと後ろにいるのがみんなこの系統かもしれません」
02:19 (Sty-21-3) そりゃあ本ですからね
02:19 (GM_re) そして、ぞるんのターンに移りますね。
02:19 (Sty-21-3) 何処らへんにウワアする要素があったんだ……
02:19 (GM_re) 蟲は寄ってこないから安心したまえ!
02:20 (Resol24_1) 「火…ですか。 やってみましょう」
02:20 (Sty-21-3) あぁ、そういう。
02:20 (Resol24_1) 爆発フラスコなげます。
02:20 (kreuz19_1) なげたぁー
02:20 (Sty-21-3) フラスコって火属性に
02:20 (Sty-21-3) はいるのだろうか
02:20 (Sty-21-3) 炎でダメージっては書いて有るけど。
02:20 (kreuz19_1) ぼうぼう
02:20 (Resol24_1) 属性がなければそれはそれでおかしいと思うけれども。
02:21 (Sty-21-3) そしてぞるん
02:21 (GM_re) 命中するかどうかだなぁ
02:21 (Sty-21-3) 爆発フラスコ一個でした、ごめんなさい(土下座
02:21 (Resol24_1) だいじょぶー
02:21 (Sty-21-3) ぞるんのダイスを私は信じている>めいちゅう
02:21 (Resol24_1) まあ1つにはあたると信じて…
02:21 (Sty-21-3) 3と4だから
02:21 (Resol24_1) 2d6+3 えい!!
02:21 (Toybox) Resol24_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
02:21 (Sty-21-3) 当たらない事もない!!!!!!!!
02:21 (Resol24_1) ああ…
02:21 (Sty-21-3) むりだ。
02:21 (GM_re) 2d6+2 少女
02:21 (Toybox) GM_re -> 2d6+2 = [1,2]+2 = 5
02:21 (GM_re) あたった
02:22 (Resol24_1) あたってるし。
02:22 (kreuz19_1) あれええええ
02:22 (Sty-21-3) どんくさい!!!!!!!!
02:22 (Sty-21-3) この子
02:22 (kreuz19_1) そこにあたるんだ!?
02:22 (Sty-21-3) どんくさい!!!!!!!!!!
02:22 (GM_re) 2d6+4 A
02:22 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
02:22 (Resol24_1) ダイスさん!!
02:22 (GM_re) 2d6+4 B
02:22 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
02:22 (GM_re) 2d6+4 C
02:22 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
02:22 (Sty-21-3) むだにたけえ
02:22 (kreuz19_1) ははは
02:22 (GM_re) 2d6+4 D
02:22 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
02:22 (Resol24_1) じしんがなくなります。
02:22 (GM_re) 2d6+4 E
02:22 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
02:22 (GM_re) ろくが
02:22 (GM_re) 多い!
02:22 (Resol24_1) ではダメージ決めますね。
02:22 (Sty-21-3) て言うか
02:23 (GM_re) かもん
02:23 (Sty-21-3) 期待値未満
02:23 (Resol24_1) 1d6 ころん
02:23 (Toybox) Resol24_1 -> 1d6 = [1] = 1
02:23 (Sty-21-3) 出てないんですけど
02:23 (Resol24_1) かなしい。
02:23 (GM_re) 少女に1点入ったね☆
02:23 (kreuz19_1) わ、わあい…
02:23 (Sty-21-3) ちまっ。
02:23 (GM_re) 大丈夫かこのながれ……
02:23 (Resol24_1) 「だめですね」
02:23 (kreuz19_1) 「はっは」
02:23 (Doll-18-2) では!わたしが煙玉を投げる!
02:23 (GM_re) かもんぬ!
02:23 (kreuz19_1) よしいけえい!!
02:23 (Doll-18-2) 2d6+3 これでも喰らえ!!
02:23 (Toybox) Doll-18-2 -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
02:23 (Doll-18-2) ずるべしゃー
02:24 (GM_re) ふっ
02:24 (kreuz19_1) ふふっ。
02:24 (GM_re) 2d6+2 少女
02:24 (Toybox) GM_re -> 2d6+2 = [5,2]+2 = 9
02:24 (Resol24_1) ファンブル以外さけれるという。
02:24 (GM_re) 2d6+4 A
02:24 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13
02:24 (GM_re) 2d6+4 B
02:24 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
02:24 (GM_re) 2d6+4 C
02:24 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
02:24 (GM_re) 2d6+4 D
02:24 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
02:24 (GM_re) 2d6+4 E
02:24 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [5,5]+4 = 14
02:24 (GM_re) うん……。
02:24 (kreuz19_1) うん。
02:24 (Resol24_1) .part
02:24 *Toybox part ("おやすみなさい、また遊ぼうねっ☆")
02:24 (irc.cokage.ne.jp) *** Resol24_1 invited Toybox into the channel
02:24 *Toybox join #taigagaga表
02:24 (Doll-18-2) そんな事をしても
02:24 (Doll-18-2) ダイスは良くならないさ。
02:25 (Resol24_1) いいやよくなるね!!!!
02:25 (Doll-18-2) ダイスを交換すればよくなるなんて言うのは
02:25 (GM_re) ABのターンだね!
02:25 (Doll-18-2) 迷信だよ。
02:25 (kreuz19_1) こいやー
02:25 (Resol24_1) 君どっちの味方ですか!?!?
02:25 (GM_re) 1d6 Aさん
02:25 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [1] = 1
02:25 (GM_re) どーる
02:25 (GM_re) 2d6+5 機敏 射撃 急所狙い 斬:射  丈夫な紙によるカッター!
02:25 (Toybox) GM_re -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
02:25 (Resol24_1) 急所きたしー
02:25 (Doll-18-2) 2d6+1 そんな物は喰らわぬ!!!!
02:25 (Toybox) Doll-18-2 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
02:25 (Resol24_1) 2てん。
02:25 *nick Doll-18-2 → Doll-16-2
02:25 (Sawil21_1) ちまい
02:25 (GM_re) 1d6 Bさん
02:25 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [3] = 3
02:25 (GM_re) くろさん!
02:26 (Doll-16-2) ちょっと切れた所から一瞬寄生虫が
02:26 (GM_re) 2d6+5 機敏 射撃 急所狙い 斬:射  丈夫な紙によるカッター!
02:26 (Toybox) GM_re -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16
02:26 (Doll-16-2) うにょりととびでる
02:26 (GM_re) これひどい。
02:26 (kreuz19_1) たかいからね!!!!!!!!
02:26 (Sawil21_1) がんばあかま!
02:26 (kreuz19_1) まずいなヘタすると死ぬ
02:26 (Resol24_1) い、射属性がある!
02:26 (Sawil21_1) まぁ
02:26 (kreuz19_1) あってもいみはない!!
02:26 (Resol24_1) あと円盾じゃないかな
02:26 (kreuz19_1) 2d6+5 機敏防御
02:26 (Toybox) kreuz19_1 -> 2d6+5 = [4,4]+5 = 13
02:26 (kreuz19_1) がんばりをかんじる
02:26 (Sawil21_1) 盾かざしは
02:26 (Sawil21_1) いるかね
02:26 (Resol24_1) くろさんくろさん
02:26 (Resol24_1) 匠の円盾って斬+2じゃなかったっけ?
02:26 (kreuz19_1) びみょい<たてかざしはいるか
02:27 (kreuz19_1) ううん
02:27 (GM_re) ん
02:27 (kreuz19_1) あれ、
02:27 (kreuz19_1) あるっけ、
02:27 (Sty-21-3) 切+2じゃないっけ。
02:27 (kreuz19_1) 切斬かも
02:27 (Resol24_1) あるある
02:27 (GM_re) たくみまるだと+3
02:27 (kreuz19_1) 防御力 5 5 6 切・斬+2
02:27 (Resol24_1) 射も+1ですよ
02:27 (GM_re) はじいてるやん。
02:27 (Sawil21_1) 弾いとる
02:27 (kreuz19_1) あれ、射あるっけ
02:27 (Resol24_1) 盾はみんなあるよ!
02:27 (GM_re) 途中で修正で入るようになりました >射
02:27 (kreuz19_1) えっ
02:27 (Sty-21-3) 防御/切・斬+2・射+1
02:27 (GM_re) ずいぶんむかしだよ!!!
02:27 (kreuz19_1) いつのまに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
02:28 (Sty-21-3) 盾は全部
02:28 (GM_re) めっちゃくちゃまえ!
02:28 (Sty-21-3) 射撃に耐性尽きましたね
02:28 (kreuz19_1) うそぉーん
02:28 (kreuz19_1) はじいてしまいました。
02:28 (Sawil21_1) まぁ
02:28 (Sawil21_1) 次です
02:28 (kreuz19_1) ではカッターは盾でふせぎます。
02:28 (GM_re) というわけで、少女いくぞうらー!
02:28 (Resol24_1) 今から泣きたい気持ちでいっぱいです。
02:28 (GM_re) 連続行動
02:29 (GM_re) 1d6 まえから
02:29 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [4] = 4
02:29 (Resol24_1) 2回行動かと思ったら3回行動などあたりまえ。
02:29 (GM_re) さうぃるん・・…
02:29 (Sawil21_1) うっひょう
02:29 (GM_re) 1d6 もう一回も振っておこう
02:29 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [5] = 5
02:29 (Resol24_1) うじょう。
02:29 (GM_re) 1d6 振り直し
02:29 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [3] = 3
02:29 (GM_re) くろさん
02:29 (kreuz19_1) うぬゆー
02:29 (Resol24_1) ではないか。
02:29 (GM_re) あ、
02:30 (GM_re) さうぃるん→ぞるんですね
02:30 (Sawil21_1) 有情とは相手を苦しませること無く気持よくさせながら殺すことさ
02:30 (Resol24_1) わ、わぁい…?
02:30 (GM_re) 少女は二列目なので
02:30 (GM_re) 一列目しか届かぬ
02:30 (Resol24_1) 剣をもってましたね。
02:30 (GM_re) 2d6+10 武勇 切(聖) <時渡り相当>回避・カウンター不可の斬撃 >さうぃるん
02:30 (Toybox) GM_re -> 2d6+10 = [3,2]+10 = 15
02:30 (Resol24_1) !?
02:30 (Sty-21-3) すっごい見たことある武器!!
02:30 (Sawil21_1) 2d6+1 「うっへぇ」
02:30 (Toybox) Sawil21_1 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
02:30 (kreuz19_1) ときわたった!?
02:30 *nick Sawil21_1 → Sawil14_1
02:30 (Sty-21-3) いや
02:30 (Resol24_1) え、さうぃるんは表記みすじゃ?!
02:31 (Sty-21-3) そんな予感は
02:31 (kreuz19_1) ときわたりってなにか効果ありましたっけ
02:31 (Sty-21-3) してましたけどね
02:31 (Sty-21-3) 回避カウンター不可です
02:31 (Resol24_1) あああ2回目がぼくってことか。
02:31 (GM_re) 2d6+10 武勇 切(聖) <時渡り相当>回避・カウンター不可の斬撃 >ぞるん
02:31 (Toybox) GM_re -> 2d6+10 = [2,4]+10 = 16
02:31 (Resol24_1) 2d6+6 武勇防御ようい!!
02:31 (Toybox) Resol24_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
02:31 (Resol24_1) 片腹痛いわ。
02:31 (Sawil14_1) まっする!
02:31 (kreuz19_1) ぞるい!!!!!
02:31 (Sawil14_1) 本当にマッスル
02:31 (GM_re) やべえ
02:31 (kreuz19_1) マッソウ。
02:32 (Resol24_1) では本で簡易な結界を作り、ガキンッとはじき返す
02:32 (GM_re) まっするがみれたところで、すてぃやんのターンです
02:32 (kreuz19_1) 小・中ってなんだろうとおもってたんですけど少女中衛って意味か…
02:32 (kreuz19_1) なんのサイズかとおもってました
02:32 (Resol24_1) 焼酎
02:32 (GM_re) しょうちゅうです
02:32 (Sty-21-3) 「むうー」
02:32 (kreuz19_1) 少女の能力値がしりたい
02:33 (Sty-21-3) ブーステッド赤魔マークスリー
02:33 (Sty-21-3) 行こうかと思ってたんですけど
02:33 (Sty-21-3) どっちにしよう、付与と知識。
02:33 (kreuz19_1) 知識知識。
02:33 (Resol24_1) んー
02:33 (Resol24_1) 少女が再生術持ってる気がする
02:33 (Resol24_1) ものすごくする。
02:33 (Sty-21-3) 2d6+9+2+2 少女に魔物知識
02:33 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2+2 = [3,3]+9+2+2 = 19
02:33 (GM_re) うへあー
02:33 (kreuz19_1) どうだー
02:34 (Sawil14_1) どうじゃい!
02:35 (GM_re) ★狂書サエウム /黒塗りの少女
02:35 (GM_re) 能力値:HP?? 攻撃10/5/7 防御2/2/5 (基本2/2/2 武器1+(5+3/0+3/2+3), 防具1(0/0/3))
02:35 (GM_re) 攻属性:武/機/精  切(聖),切/切(聖),切/聖  <時渡りの剣>
02:35 (GM_re) 耐弱:闇-4 / 聖+4,[黄衣:無属性+2]
02:35 (GM_re) スキル:
02:35 (GM_re)  少なくとも不屈を持つ
02:35 (GM_re) 特殊:
02:35 (GM_re)  <2回行動> 手番数が通常の2倍となる。状態異常回復等も2倍速として処理される。常備。
02:35 (GM_re)  <創造空間> 即時で武器と防具を生成し装備変更できる。初期は「時渡りの剣」相当と「黄衣」相当。常備。
02:35 (GM_re)  <虚構の主人公> 不屈を使用しても消費されない。特定条件で使用可。常備。
02:36 (GM_re) 本体は別にあるようだ。
02:36 (kreuz19_1) 本のどれかか、
02:36 (Sty-21-3) 「……」
02:36 (Sty-21-3) 「あれは本体じゃありませんね」
02:36 (kreuz19_1) 「なんと」
02:36 (Sawil14_1) 「おっと」
02:36 (Resol24_1) 「…というと?」
02:37 (Sty-21-3) 「アレだけを相手にしていても仕方が無いです」
02:37 (kreuz19_1) 「ふむ、本体がなんであるかは予測がつきます?」
02:37 (kreuz19_1) 「すくなくともこの近くにはあるんでしょうかむ
02:37 (kreuz19_1) むむむ
02:37 (Sty-21-3) 「それはーちょっと、ただ近くには有ると思います、多分」
02:38 (Sawil14_1) 「ふうん……」
02:38 (kreuz19_1) 「となると…」
02:38 (kreuz19_1) 「あのうちのどれか、というのが予想されますが」
02:38 (kreuz19_1) 「とりあえずあれではなさそうです」cを指す
02:39 (Sawil14_1) 「じゃああの子は無視してよさそうか」
02:39 (GM_re) と話している間に、少女のターン来る!
02:39 (Sty-21-3) 来い!
02:39 (Sawil14_1) くんな!
02:39 (kreuz19_1) こいやーこなかさん
02:39 (Sawil14_1) こなかさん
02:39 (GM_re) 少女「兄様、どうシて、魔物なンかに、ころサれちゃったの…!」
02:39 (GM_re) 連続行動
02:39 (GM_re) 2d6
02:39 (Toybox) GM_re -> 2d6 = [3,3] = 6
02:39 (Resol24_1) 4回行動とか。
02:39 (GM_re) ちゃあい!
02:39 (kreuz19_1) あれ。
02:39 (Sawil14_1) ええええええ
02:39 (Sty-21-3) 大丈夫
02:40 (GM_re) ぞるんに二回
02:40 (Sty-21-3) 四回行動とか普通に見たことある。
02:40 (kreuz19_1) ゾルゾル
02:40 (Sawil14_1) よかった
02:40 (Sty-21-3) マッチョ。
02:40 (Sawil14_1) 一番マッスルな人に
02:40 (GM_re) 2d6+10 武勇 切(聖) <時渡り相当>回避・カウンター不可の斬撃
02:40 (Toybox) GM_re -> 2d6+10 = [3,2]+10 = 15
02:40 (Sawil14_1) 行った
02:40 (Resol24_1) こわいよう
02:40 (Resol24_1) 2d6+6
02:40 (Toybox) Resol24_1 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
02:40 (Sawil14_1) ぞるんはもしかしたら
02:40 (Resol24_1) 痛いッ
02:40 (kreuz19_1) ぞるんのマッスルパワーで
02:40 (Sawil14_1) お兄ちゃん似なのかもしれない
02:40 (GM_re) 2d6+10 武勇 切(聖) <時渡り相当>回避・カウンター不可の斬撃 二発目!
02:40 (Toybox) GM_re -> 2d6+10 = [1,5]+10 = 16
02:40 (kreuz19_1) 筋肉でとめるんだ
02:40 (Sawil14_1) あるいはお兄ちゃんを殺した魔物似
02:40 (GM_re) 最初の方と比べると、やさしめではある
02:40 (Resol24_1) 2d6+6 7以上でないのがさいわい!!
02:40 (Toybox) Resol24_1 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
02:40 (Resol24_1) 痛いな
02:40 (GM_re) ぞるんもやさしめ
02:40 (Sawil14_1) しかし防御が幸いではない
02:41 *nick Resol24_1 → Resol15_1
02:41 (Resol15_1) 「僥倖は続きませんね…」腕からながれる血をはらう
02:42 (kreuz19_1) さて赤魔か…
02:42 (Resol15_1) 聖雨でもいいと思います、事故死こわい
02:42 (kreuz19_1) ではやるか、
02:42 (GM_re) かもんぬ
02:43 (kreuz19_1) 剣を立て、その刃に左手の平をかさねます、【連続行動】【魔力付与】精神+5 【魔道具ザイン】武勇+一
02:43 (kreuz19_1) 2d6+11-2 【聖雨】
02:43 (Toybox) kreuz19_1 -> 2d6+11-2 = [2,2]+11-2 = 13
02:43 (kreuz19_1) ひくい!!
02:43 (kreuz19_1) ダイスさんがきびしい!!
02:44 (GM_re) 2d6+5+4 少女
02:44 (Toybox) GM_re -> 2d6+5+4 = [2,5]+5+4 = 16
02:44 (Resol15_1) ぴちぴち
02:44 (Resol15_1) こ、これからさ(ガクガクガクガクガク
02:44 (GM_re) 2d6+4-2 A
02:44 (Toybox) GM_re -> 2d6+4-2 = [6,6](6ゾロ)+4-2 = 14
02:44 (GM_re) まて。
02:44 (GM_re) Aはちょっとまて。
02:44 (Sawil14_1) そうか
02:44 (GM_re) 2d6+4-2 B
02:44 (Toybox) GM_re -> 2d6+4-2 = [6,1]+4-2 = 9
02:44 (Sawil14_1) こいつだな
02:44 (GM_re) 2d6+4-2 C
02:44 (Toybox) GM_re -> 2d6+4-2 = [6,1]+4-2 = 9
02:44 (kreuz19_1) 少女の+4ってなんだろ
02:44 (Resol15_1) 1足りねえ。
02:44 (GM_re) ……。
02:44 (Sawil14_1) 聖耐性
02:44 (GM_re) 聖+4
02:44 (kreuz19_1) ああ聖か、
02:45 (kreuz19_1) やはり全部精神につっこんどくべきだったか…<ざいん
02:45 (GM_re) 2d6+4+4 D まぁ、ばれるんですがね
02:45 (Toybox) GM_re -> 2d6+4+4 = [4,4]+4+4 = 16
02:45 (kreuz19_1) ばれたぁー!!!
02:45 (Sty-21-3) こいつやぁー!!
02:45 (GM_re) 2d6+4-2 E
02:45 (Toybox) GM_re -> 2d6+4-2 = [5,5]+4-2 = 12
02:45 (Sawil14_1) こいつだー!
02:45 (Resol15_1) コイツァー!!!
02:45 (kreuz19_1) 最初にニアミスしたDじゃないか!!
02:45 (Sawil14_1) しかし後列か
02:45 (Sawil14_1) 届かぬ
02:45 (kreuz19_1) 「あれですね」
02:45 (Resol15_1) もっぱつ聖雨かな
02:45 (Sawil14_1) 「モロだったね」
02:45 (GM_re) 微妙に生き残ってるんですがどういうこと……
02:45 (Sty-21-3) 02:13 (GM_re) 2d6+4 精神 投射魔法 聖  光の矢 >さうぃるん
02:45 (Sty-21-3) 02:13 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
02:45 (Sty-21-3) これが
02:45 (Sty-21-3) フラグだったのだ。
02:46 (kreuz19_1) うん。
02:46 (Sawil14_1) なるほど
02:46 (Sawil14_1) 強いわけだ
02:46 (Resol15_1) ま、まけないもん
02:46 (GM_re) CとEのターンだね!
02:46 (kreuz19_1) こいやー
02:46 (GM_re) 2d6
02:46 (Toybox) GM_re -> 2d6 = [2,5] = 7
02:46 (Sawil14_1) やー!
02:46 (Resol15_1) 手数が多いとほんと事故死こわい
02:46 (GM_re) あぎあぎと、
02:46 (GM_re) さうぃるん
02:46 (greed20_1) ころころ
02:46 (Sawil14_1) なにこの
02:46 (Sawil14_1) 人気
02:46 (greed20_1) せいしんによわいから。
02:46 (GM_re) 2d6+5 機敏 射撃 急所狙い 斬:射  丈夫な紙によるカッター! >あにあぎ
02:46 (Toybox) GM_re -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
02:47 (greed20_1) あにぎー!
02:47 (Sawil14_1) あにぎー!
02:47 (greed20_1) 2d6+3 機敏防御
02:47 (Toybox) greed20_1 -> 2d6+3 = [5,6]+3 = 14
02:47 (greed20_1) カッ
02:47 (Resol15_1) すごい
02:47 (Sawil14_1) 余裕だ
02:47 (GM_re) 2d6+5 機敏 射撃 急所狙い 斬:射  丈夫な紙によるカッター! >さうぃるん
02:47 (Toybox) GM_re -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
02:47 (greed20_1) ものすごい機敏な動きでころころころがる。
02:47 (GM_re) ああ、うん
02:47 (Resol15_1) めえつぶってても
02:47 (Sawil14_1) 2d6+14 防御
02:47 (Toybox) Sawil14_1 -> 2d6+14 = [5,3]+14 = 22
02:47 (Resol15_1) かわせるという
02:47 (greed20_1) なんじゃそれ。
02:47 (GM_re) めそめそ
02:47 (Resol15_1) #sort r
02:47 (Resol15_1) Nino : わすれたよー
02:47 (Sawil14_1) 首だけ動かして避けよう
02:47 (Resol15_1) #sort s
02:47 (Resol15_1) Nino : 準備完了だよー
02:47 (Sty-21-3) ファンブルしても
02:47 (Resol15_1) かっこいい。
02:47 (GM_re) 再イニシ!
02:47 (Sty-21-3) はじくっていう。・
02:47 (Sawil14_1) ファンブルしててもこのルールだと
02:47 (Sawil14_1) 回避できるんですよね
02:47 (kreuz19_1) 1d20+4 赤魔
02:47 (Toybox) kreuz19_1 -> 1d20+4 = [1]+4 = 5
02:47 (Resol15_1) 1d20+1 ぞるーん
02:47 (Toybox) Resol15_1 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
02:47 (kreuz19_1) ちょっ。
02:48 (Sty-21-3) 1d20+2 スティ
02:48 (Toybox) Sty-21-3 -> 1d20+2 = [15]+2 = 17
02:48 (GM_re) いや、このるーるだと、2点強制なので
02:48 (Resol15_1) なんかさあ普通に殴ってもいい気がしますよ。
02:48 (kreuz19_1) 赤魔ホリデーはじまった
02:48 (GM_re) 急所で4は入る
02:48 (Doll-16-2) 1d20+1 ぬいぬい
02:48 (Sawil14_1) 1d20+13 ひょあっ
02:48 (Toybox) Doll-16-2 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
02:48 (Toybox) Sawil14_1 -> 1d20+13 = [14]+13 = 27
02:48 (greed20_1) 1d20+2 あぎあぎ
02:48 (Toybox) greed20_1 -> 1d20+2 = [20]+2 = 22
02:48 (Sty-21-3) あぁ、達成値2減少で無く
02:48 (Sty-21-3) ダメージが、2増加なのか
02:48 (greed20_1) あぎあぎその20こうかんしましょうよ
02:48 (GM_re) 1d20+4 @A前
02:48 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [19]+4 = 23
02:48 (GM_re) 1d20+4 @B前
02:48 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [19]+4 = 23
02:48 (GM_re) 1d20+2 @少女@2回行動、状態異常回復も2倍速
02:48 (Toybox) GM_re -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
02:48 (GM_re) 1d20+2 @少女@2回行動、状態異常回復も2倍速
02:48 (GM_re) 1d20+4 @C後
02:48 (Toybox) GM_re -> 1d20+2 = [2]+2 = 4
02:48 (GM_re) 1d20+4 @D後
02:48 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [5]+4 = 9
02:48 (GM_re) 1d20+4 @E後
02:48 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [3]+4 = 7
02:48 (Toybox) GM_re -> 1d20+4 = [7]+4 = 11
02:48 (Resol15_1) #sort p
02:48 (Resol15_1) Nino : 並び順だよー
02:48 (Resol15_1) 27Sawil14_1>23GM_re=23GM_re>22greed20_1>17Sty-21-3>11Resol15_1=11GM_re>9GM_re>8Doll-16-2>7GM_re=7GM_re>5kreuz19_1>4GM_re
02:48 (GM_re) まて、Aはまて。
02:48 (Sawil14_1) 前衛の本がおかしい
02:48 (Sty-21-3) Aは
02:48 (Sty-21-3) おかしい。
02:49 (GM_re) このAさんちょうつよいんですけど。
02:49 (kreuz19_1) いろいろおかしい。
02:49 (Sawil14_1) よし
02:49 (kreuz19_1) なぐれなぐれ。
02:49 (Sawil14_1) Aに攻撃しよう
02:49 (GM_re) かもん
02:49 (Sawil14_1) 2d6+18 いいかげんにしねい
02:49 (Toybox) Sawil14_1 -> 2d6+18 = [1,6]+18 = 25
02:49 (Sty-21-3) ついに決着
02:49 (GM_re) 2d6+4 ちゃあい
02:49 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
02:49 (GM_re) ずしゃああ
02:49 (Sawil14_1) では今度は
02:49 (kreuz19_1) 紙は ばらばらに
02:49 (GM_re) かみはばらばらに
02:49 (Sawil14_1) 天井から斬りかかろう
02:49 (Sawil14_1) チェーンソーか……
02:49 (Sty-21-3) チェーンサウィルン
02:50 *Resol15_1 topic : 27Sawil14_1>23AB>22greed20_1>17Sty-21-3>11Resol15_1=11E>9C>8Doll-16-2>7D=少女>5kreuz19_1>4少女
02:50 (GM_re) Bのターン! AがおちたがまだBだ!
02:50 (Resol15_1) あ、はい
02:50 (Sawil14_1) はい
02:50 *Resol15_1 topic : 27Sawil14_1>23B>22greed20_1>17Sty-21-3>11Resol15_1=11E>9C>8Doll-16-2>7D=少女>5kreuz19_1>4少女
02:50 (GM_re) 1d6 人数がおおいときついな。
02:50 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [5] = 5
02:50 (kreuz19_1) ご
02:50 (GM_re) さうぃるん……。
02:50 (Sawil14_1) なにもう
02:50 (kreuz19_1) モテモテやあ…
02:51 (Sawil14_1) なにこれ
02:51 (GM_re) 2d6+5 機敏 射撃 斬:射  丈夫な紙によるカッター(弱)
02:51 (Toybox) GM_re -> 2d6+5 = [3,3]+5 = 11
02:51 (kreuz19_1) 弱
02:51 (Sty-21-3) 愛され系。
02:51 (Sawil14_1) 2d6+14 「なにこれ」
02:51 (Toybox) Sawil14_1 -> 2d6+14 = [3,6]+14 = 23
02:51 (kreuz19_1) 「なにそれひどい」
02:51 (Sawil14_1) カッターを指でつまんで止めよう
02:51 (Sawil14_1) ぽい
02:51 (Resol15_1) 「お見事…」
02:52 (Sawil14_1) D以外の本は割と
02:52 (Resol15_1) ぐりぐりですね。
02:52 (Sawil14_1) いけそう
02:52 (GM_re) あぎあぎるたーん
02:52 (Sty-21-3) あぎあぎ
02:52 (Sawil14_1) 少女が殴ってきたら死にます
02:52 (greed20_1) bをおとして隊列をみだしたい、犠牲されそうですが
02:52 (greed20_1) てことでbに武勇切ます
02:52 (Resol15_1) いけえい
02:52 (GM_re) かもん
02:52 (greed20_1) 2d6+7
02:52 (Toybox) greed20_1 -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
02:52 (greed20_1) かちかち
02:52 (GM_re) 2d6+4
02:52 (Toybox) GM_re -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
02:52 (Sawil14_1) 本VS本
02:53 (GM_re) おちたああい
02:53 (greed20_1) いったー
02:53 (Resol15_1) いちたりないまで削った甲斐がありましたね。
02:53 (greed20_1) ぺっぺっ
02:53 (GM_re) 敵の陣形が一つずつ前に繰り上がります。
02:53 (greed20_1) (紙はきだし
02:53 (Sty-21-3) 「ブーステッド赤魔マークスリーは如何でしょうか」
02:53 (kreuz19_1) 「いかがでしょうかともうされましても」
02:53 (Resol15_1) 書物D調べていい気も。
02:53 (Sawil14_1) そしてすてーやん
02:53 (Sawil14_1) でー
02:54 (Sty-21-3) あー
02:54 (Sty-21-3) 調べといた方がいいですか
02:54 (kreuz19_1) しらべとくのもいいとおもいます
02:54 (Sawil14_1) いいかもですねぇ
02:54 (Resol15_1) まあ今すぐにどうにかなるとは思えないが
02:54 (Sty-21-3) 赤魔を死なせたくて死なせたくて。
02:54 (kreuz19_1) やめてください。
02:54 (Sty-21-3) (付与的な意味で)
02:54 (Sty-21-3) 1d100 調べる度
02:54 (Toybox) Sty-21-3 -> 1d100 = [78] = 78
02:54 (Sty-21-3) 調べとこう
02:54 (Sawil14_1) たかめ
02:54 (Sty-21-3) 2d6+9+2+2 Dにまものちしきー
02:54 (Toybox) Sty-21-3 -> 2d6+9+2+2 = [5,3]+9+2+2 = 21
02:55 (kreuz19_1) じつにたかい
02:55 (Sawil14_1) 容赦のない数字だ
02:55 (GM_re) うへあ
02:55 (Sty-21-3) 「いのちびろいしましたね。」
02:55 (Sty-21-3) >あかいの
02:55 (kreuz19_1) 「なにがですなにが」
02:55 (Resol15_1) どういう意味だろうとかんがえている。
02:55 (Sty-21-3) 「筋肉痛的な意味で」
02:55 (Sawil14_1) 「ん」
02:55 (Resol15_1) とりあえずEの様子を見てからかんがまーす
02:56 (GM_re) ★狂書の核 /浮遊する本D
02:56 (GM_re) 能力値:HP?? 攻撃4/4/4 防御4/4/4 (基本4/4/4 武器1(0/0/0), 防具1(0/0/0))
02:56 (GM_re) 攻属性:武/機/精  斬/斬/聖,闇
02:56 (GM_re) 耐弱:闇-4 / 聖+4 [状態異常無効]
02:56 (GM_re) スキル:
02:56 (GM_re)  少なくとも再生魔法<再生術>を持つ
02:56 (GM_re) 特殊スキル:
02:56 (GM_re)  <自己完結物語> 狂書サエウムの<虚構の主人公>を使用可能にする。
02:56 (GM_re) 持物:狂書のインク(霊薬相当/専用)*5
02:56 (Resol15_1) まてい。
02:57 (Resol15_1) なんだそれは!!
02:57 (Sty-21-3) 「基本的な能力としては他の本達と大した変わりはなさそうです」
02:57 (Sty-21-3) 「ただー」
02:57 (kreuz19_1) ぬすめぬすめ!
02:57 (Sty-21-3) 「あれを先にどうにかしないと」
02:57 (Sty-21-3) 「どんどん湧いて出ると言いますか」
02:57 (Sawil14_1) 「なるほど」
02:57 (Sawil14_1) しかしそれなら
02:57 (kreuz19_1) 「ですよねー」
02:57 (Sawil14_1) この並びは中々
02:57 (Sawil14_1) いいんじゃないか
02:57 (Resol15_1) とりあえず
02:58 (Resol15_1) どうしよう、残りを消して憂いをたつべきか
02:58 (kreuz19_1) 届くなら攻撃してしまってもいいのではないか
02:58 (Resol15_1) ちょっと少女2つとも行動できるのが不安なんで
02:58 (Sty-21-3) 殺ろう。
02:58 (Resol15_1) 手番遅らせます
02:58 (kreuz19_1) おくるん
02:58 (GM_re) あいやー
02:59 (GM_re) Eのたーん
02:59 (GM_re) 1d6
02:59 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [4] = 4
02:59 (GM_re) ぞるん。
02:59 (Sawil14_1) 結局Eのでかた見てないという
02:59 *Resol15_1 topic : 27Sawil14_1>22greed20_1>17Sty-21-3>11E>9C>8Doll-16-2>7D=少女>5kreuz19_1>4少女>-11れぞ
02:59 (kreuz19_1) ひよりみぺちぺち
02:59 (Resol15_1) うっかり。
02:59 (GM_re) 2d6+5 機敏 射撃 斬:射  丈夫な紙によるカッター(弱)
02:59 (Toybox) GM_re -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
02:59 (Resol15_1) 射、射防御あるぞ!!!
02:59 (Resol15_1) 2d6+1+1
02:59 (Toybox) Resol15_1 -> 2d6+1+1 = [6,1]+1+1 = 9
02:59 (Resol15_1) まずまず
03:00 (GM_re) ちくちく
03:00 (Sawil14_1) いちおうかざしとくか……
03:00 (Resol15_1) ああーううん…
03:00 (Resol15_1) もっと事故っとときにとってくれると。
03:00 (Resol15_1) ととと
03:00 (Sawil14_1) サウィル機敏しかかざせないので
03:00 (Sawil14_1) あまりもったいぶると使いどき自体が
03:00 (Sawil14_1) こないんですよね
03:00 (Resol15_1) ではおまかせしまするー
03:01 (Sawil14_1) 2d6+14 ではかざーし
03:01 (Toybox) Sawil14_1 -> 2d6+14 = [5,3]+14 = 22
03:01 (GM_re) うむー
03:01 (Sawil14_1) 飛んでくる紙を無造作に横から刺して落とそう
03:02 (Resol15_1) ぺこり >さうぃるん
03:02 (Sty-21-3) しいーのたあん
03:02 (GM_re) Cのたーん!
03:02 (GM_re) 1d6
03:02 (Toybox) GM_re -> 1d6 = [3] = 3
03:02 (GM_re) くろさーん
03:03 (kreuz19_1) はいはい
03:03 (GM_re) 2d6+5 武勇 突・打  本の角アタック
03:03 (Toybox) GM_re -> 2d6+5 = [1,6]+5 = 12
03:03 (kreuz19_1) いたい!
03:03 (Sty-21-3) かたい!!
03:03 (Resol15_1) ずぶしっ
03:03 (kreuz19_1) 2d6+5
03:03 (Toybox) kreuz19_1 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
03:03 (kreuz19_1) 「あいた」
03:03 (GM_re) ガスッ
03:03 (Resol15_1) 赤魔武勇今+1ですよね
03:03 *nick kreuz19_1 → kreuz18_1
03:03 (kreuz18_1) そういやそうですね。
03:03 (Resol15_1) よかよか
03:03 (Doll-16-2) んー
03:04 (kreuz18_1) しぃーがおわってドール
03:04 (Doll-16-2) じーっと自分のチャックをあけて
03:04 (Sawil14_1) やらないか
03:04 (Doll-16-2) 怪しげな液体を取り出しさうぃるんに飲ませる
03:04 (Sawil14_1) えっ
03:04 (Doll-16-2) 上等な偽薬(消耗品、基本取引価格1000G)×1
03:04 (Doll-16-2) 市販品に酷似した薬瓶に詰められた魔法の水。
03:04 (Doll-16-2) 使用された者は精神判定を行う。達成値9以下なら1d6+2回復する。
03:04 (Doll-16-2) ファンブルなら2d6+2回復する。
03:04 (Doll-16-2) この効果を知るキャラクターはこの効果を受けることができない。
03:04 (Resol15_1) ははっ
03:04 (GM_re) 思い込み大事。
03:04 (kreuz18_1) いったぁー
03:04 (Doll-16-2) おもいこめ。
03:04 (Sawil14_1) 2d6+1 ていっ
03:04 (Toybox) Sawil14_1 -> 2d6+1 = [3,5]+1 = 9
03:04 (Doll-16-2) あぶねえ!!
03:04 (GM_re) いった。
03:04 (Resol15_1) よしよし
03:04 (kreuz18_1) あぶあぶ
03:04 (Sawil14_1) ギリギリ
03:05 (kreuz18_1) さっきじゃがぽっくるのませたから
03:05 (kreuz18_1) 疑心暗鬼に
03:05 (Sawil14_1) 1d6+2 
03:05 (Toybox) Sawil14_1 -> 1d6+2 = [3]+2 = 5
03:05 (kreuz18_1) いいね
03:05 (Resol15_1) なかなか。
03:05 (Doll-16-2) ぐっとがっつぽーず
03:05 (GM_re) よいね!
03:05 (Sawil14_1) 「ん。どもどもー」
03:05 *nick Sawil14_1 → Sawil19_1
03:05 (Sty-21-3) (……)なにもいわない。
03:05 (kreuz18_1) d少女ー
03:05 (Sawil19_1) 地味に傷薬をそこまで嫌がらなくなったのは
03:05 (Sawil19_1) 成長である
03:05 (Sawil19_1) 少女D
03:05 (GM_re) 続きまして、Dと少女の同時ですが。隊列変更は最後に反映されます。
03:05 (Sawil19_1) 犯罪者っぽく
03:05 (Resol15_1) 下がりたがるのか
03:06 (kreuz18_1) 隊列変更かー
03:06 (kreuz18_1) どんどんさがっていく
03:06 (GM_re) 連続行動
03:06 (GM_re) Dの行動ね
03:06 (Sty-21-3) 連続行動、前衛から後衛へ移動、後衛から前衛へ移動
03:06 (kreuz18_1) うろうろ
03:06 (Sawil19_1) おちつくんだ
03:07 (Resol15_1) びっくりした。
03:07 (Sawil19_1) 本Dは中衛だ
03:07 (GM_re) 浮遊する本がぺらぺらとめくれ、その白紙のページに文字が刻まれていく。
03:07 (GM_re) 2d6 1手目:再生魔法<再生術> 全体復活
03:07 (Toybox) GM_re -> 2d6 = [2,5] = 7
03:07 (kreuz18_1) やりおったー
03:07 (Resol15_1) 1つ目切った。
03:07 (GM_re) ABが5点で復活しました
03:07 (Sawil19_1) 再生術ってHPを2回復する技じゃ
03:07 (Sawil19_1) なかったんですね
03:07 (kreuz18_1) ほっこりするから
03:07 (kreuz18_1) よしたまえ
03:07 (GM_re) 2手目:即時【<グッド・ムーブ>少女を中衛に移動】 霊薬相当のインク→(自分の再生魔法<再生術>)
03:08 (Sty-21-3) この再生術は
03:08 (Resol15_1) あと5回されるわけですねわかります
03:08 (Sty-21-3) 敵専用スキルの方の
03:08 (Sty-21-3) 再生術だよ
03:08 (Resol15_1) 「そういう仕組みか…」
03:08 (kreuz18_1) 「うんざりますねこれは」
03:08 (Sawil19_1) 「なるほど?」
03:08 (kreuz18_1) くるくると手の中で剣の柄をまわしつつ
03:08 (GM_re) ということで、前:AB 中:CDE少女
03:08 (Sty-21-3) 「あのインク欲しいですね」
03:08 (kreuz18_1) まだDにはとどくな
03:09 (GM_re) 少女のターン、同時なのでこの攻撃は前列扱いです
03:09 (GM_re) 連続行動
03:09 (Sawil19_1) もー
03:09 (GM_re) 少女「姉様、ドうシテ、動物みたいニ、なッちゃっタの……!」
03:09 (GM_re) 2d6
03:09 (Toybox) GM_re -> 2d6 = [4,3] = 7
03:10 (GM_re) ぞるんと、くろさん
03:10 (kreuz18_1) ぞろさん
03:10 (Sawil19_1) ろろのあ
03:10 (kreuz18_1) ぞろのあ
03:10 (GM_re) 2d6+10 武勇 切 <時渡り相当>回避・カウンター不可の斬撃 >ぞるん
03:10 (Toybox) GM_re -> 2d6+10 = [5,1]+10 = 16
03:10 (Resol15_1) 悪くない指名ですねたうん
03:10 (GM_re) 2d6+10 武勇 切 <時渡り相当>回避・カウンター不可の斬撃 >くろさん
03:10 (Toybox) GM_re -> 2d6+10 = [4,3]+10 = 17
03:10 (Resol15_1) 2d6+6 武勇防御!
03:10 (kreuz18_1) いたし。
03:10 (Toybox) Resol15_1 -> 2d6+6 = [6,5]+6 = 17
03:10 (GM_re) はじいた。
03:10 (Sty-21-3) まtっちょ
03:10 (Sawil19_1) 悪くない指名ですねタウン
03:10 (kreuz18_1) 2d6+5+1+2
03:10 (Toybox) kreuz18_1 -> 2d6+5+1+2 = [1,6]+5+1+2 = 15
03:10 (GM_re) まっちょい
03:10 (GM_re) ぺち
03:10 (Resol15_1) そっとしてしてください
03:10 *nick kreuz18_1 → kreuz16_1
03:11 (kreuz16_1) じりじりとけずれる
03:11 (Sawil19_1) そっ
03:11 (Resol15_1) ガキキキキ
03:11 (Resol15_1) んー、これはDに決め打ちするべきか
03:12 (Resol15_1) 治癒いっぱいあるし範囲ないしそっちのほうがいい気がする
03:12 (kreuz16_1) 僕のターンかな
03:12 (GM_re) はーい、どうぞ
03:12 (Resol15_1) ですよー
03:12 (Sty-21-3) ですな
03:12 (kreuz16_1) 2d6+6+5-2 【吸血鬼の呪文】でDに精神闇
03:12 (Toybox) kreuz16_1 -> 2d6+6+5-2 = [5,5]+6+5-2 = 19
03:13 (Resol15_1) んー
03:13 (GM_re) 2d6+4-4
03:13 (Toybox) GM_re -> 2d6+4-4 = [5,1]+4-4 = 6
03:13 (GM_re) 13点を
03:13 (kreuz16_1) いける。
03:13 (Sty-21-3) じゅるじゅるすすっとる
03:13 (Resol15_1) 自己犠牲か。
03:13 (kreuz16_1) カウンターか、犠牲か、
03:13 (GM_re) Eが自己犠牲しますね(残1点
03:13 (kreuz16_1) えっ
03:13 (Sty-21-3) うっとい!!!!!!!!
03:13 (Resol15_1) Eってそんなたふいんだ!?
03:13 (kreuz16_1) 残り一点?
03:13 (Sty-21-3) や、
03:13 (Sty-21-3) 最初の残りHPが1で
03:13 (GM_re) 残り一点だったやつです
03:13 (Sty-21-3) じこぎせい。
03:14 (kreuz16_1) ああ、
03:14 (Resol15_1) ああー
03:14 (GM_re) オーバーキルですね!
03:14 (Sty-21-3) うっとい!!!!!!!!!!!!!!!!!1
03:14 (kreuz16_1) 回復はダメージから
03:14 (kreuz16_1) もらっていいんですかね
03:14 (kreuz16_1) 残りにかんけいなく
03:14 (Sawil19_1) D狙っても自己犠牲持ちの本がかたがわるだけだし
03:14 (Resol15_1) ふんふん
03:14 (GM_re) 残り関係なさそうです
03:14 (kreuz16_1) わーい
03:14 (Sawil19_1) 防御力の関係上
03:14 (kreuz16_1) なんであれ僕は回復できればいいんですよ!!!!!!!!!!!
03:14 (GM_re) HPはマイナスまで行くし、記述上与えたダメージだし
03:14 (Sawil19_1) 普通の本を普通に殴って数減らしていったほうが
03:14 (Sawil19_1) よさそう
03:15 *nick kreuz16_1 → kreuz23_1
03:15 (GM_re) 耐性が異なるので、適宜ですな
03:15 (Resol15_1) しかし2冊戦闘不能で再生術使ったのは良い情報ですね。
03:15 (GM_re) 少女の! ターン!
03:15 (kreuz23_1) 闇弱点なんで僕としては吸血鬼でDねらえるのはありがたい
03:15 (GM_re) 少女「オ話、おはなシのツヅキ、私ガ、創ルから、帰って、帰ってキテ!!!」
03:15 (GM_re) 最後の連続行動
03:15 (GM_re) 2d6
03:15 (Toybox) GM_re -> 2d6 = [2,2] = 4
03:15 (kreuz23_1) 最後!?
03:16 (GM_re) くろさんに二回だー!
03:16 (kreuz23_1) こいやー
03:16 (kreuz23_1) 僕は二階なぐっただけでしぬぞー!
03:16 (GM_re) 2d6+10 武勇 切 <時渡り相当>回避・カウンター不可の斬撃
03:16 (Toybox) GM_re -> 2d6+10 = [2,2]+10 = 14
03:16 (Sawil19_1) なんか少女
03:16 (Sawil19_1) やる気ないな
03:16 (kreuz23_1) 2d6+5+1+2
03:16 (Toybox) kreuz23_1 -> 2d6+5+1+2 = [5,2]+5+1+2 = 15
03:16 (GM_re) 2d6+10 武勇 切 <時渡り相当>回避・カウンター不可の斬撃
03:16 (Toybox) GM_re -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
03:16 (GM_re) やるきだした。
03:16 (Sawil19_1) 急にきた
03:16 (kreuz23_1) ひとつめを剣で打ちあげて2つ目は…
03:16 (kreuz23_1) 2d6+5+1+2
03:16 (Toybox) kreuz23_1 -> 2d6+5+1+2 = [2,6]+5+1+2 = 16
03:16 (Resol15_1) がんばた
03:16 (kreuz23_1) 「く」
03:17 *nick kreuz23_1 → kreuz19_1
03:17 (Resol15_1) 赤魔霊薬で連続行動と聖雨回復ってありでしょうか
03:17 (Sawil19_1) 回復分が良い感じに持ってかれましたね
03:17 (Sty-21-3) いや、範囲攻撃回復しても
03:17 (Sty-21-3) 一回で再生されるので
03:17 (Sawil19_1) 一回で再生されるけど
03:17 (Sty-21-3) ちまちまけずったほうがいいのかも……?どうだろ
03:17 (Resol15_1) 1手番で(たぶん)倒せるメリットがありますし
03:17 (Sawil19_1) 再生までの間にラグがあるので
03:17 (Sty-21-3) あぁ
03:17 (Sty-21-3) そこにさうぃるんが
03:17 (Sawil19_1) そこに攻撃を差し込めるという
03:17 (Sty-21-3) なぐりこめば
03:17 (Sawil19_1) メリットはありますね
03:17 (Resol15_1) 最終的には
03:18 (Resol15_1) 5本ぜんぶ倒さなきゃいけないと考えるとー
03:18 (Sty-21-3) ふむ
03:18 (Sty-21-3) いいのではとおもう、
03:18 (Resol15_1) それにラグがあるという瞬間は
03:18 (Sty-21-3) むしろ
03:19 (Resol15_1) 5本全て倒したあとになると思うんですね。
03:19 (Sty-21-3) 連続聖雨聖絶。
03:19 (Sty-21-3) ということもできますし
03:19 (Sty-21-3) わたしはそれでよいかとー
03:19 (kreuz19_1) 僕になにをもとめているんですかァー
03:19 (Sty-21-3) ぱわー。
03:19 (Resol15_1) むしろ2本とか3本とか倒してすぐに再生術使わせた方が早く消費させられる。
03:19 (GM_re) 夢に終焉を >もとめ
03:19 (Sty-21-3) かっこいい!!!!
03:19 (kreuz19_1) ウェー
03:19 (Sty-21-3) ところでそろそろ
03:19 (Sty-21-3) りせきしたいです。
03:20 (kreuz19_1) うむ。
03:20 (kreuz19_1) すすめよう
03:20 (GM_re) ぞるんの行動が終わり次第中断だー!きめよ!
03:20 (kreuz19_1) いそいで。
03:20 (Resol15_1) では私は霊薬を赤魔に使ってターンエンドだ!!
03:20 (kreuz19_1) え!?
03:20 (Sty-21-3) 口に瓶をゴボォー!!
03:20 (kreuz19_1) ええとなにを回復すればいいんです
03:20 (GM_re) ドゴォ!
03:20 (Sawil19_1) 連続行動と
03:20 (Sawil19_1) せーう
03:20 (Resol15_1) 連続行動と聖雨です。
03:20 (kreuz19_1) せいうと連続?
03:20 (kreuz19_1) 「ちょっ」
03:20 (GM_re) せーうん
03:20 (kreuz19_1) ゴボォ
03:20 (Resol15_1) 「クロイツさんッ」というかんじでゴボォ
03:21 (kreuz19_1) とつじょレゾルがクロイツに薬を…はたしてこれはいったい!!みたいなななめの文字がはいって
03:21 (kreuz19_1) 次回予告
03:21 (Resol15_1) ちうだんー
03:21 (kreuz19_1) おつかれさまでしたー
03:21 (GM_re) 中断だー
03:21 (GM_re) お疲れさまでしたー
03:21 (kreuz19_1) またあしたー
03:21 (Resol15_1) おつかれさまでしたー!
03:21 (Sty-21-3) おつかれでしたー
03:21 (Sty-21-3) 次回、ブーステッドあかままーくよん。
03:21 (kreuz19_1) 10時間のセッションとかひさしぶりだった
03:22 (kreuz19_1) よしなさい。
03:22 (Resol15_1) 今回突発いくつですっけ?
03:22 (kreuz19_1) おつさまおつさまー
03:22 (GM_re) 前:A(0)・B(0)   中:C(4)・D・少女(1)   ダウン中:E  ()はダメージ
03:23 (Resol15_1) 358回っぽい
03:24 (kreuz19_1) あれDはこうえいにさがってませんっけまだ
03:24 (GM_re) D以外の本:急所狙い消費  D:連続行動1個消費、霊薬1個消費  少女:連続行動4個消費
03:24 (GM_re) ちゅうえいのまんまですね >D
03:24 (kreuz19_1) りょうかいりょうかい
03:24 (GM_re) ドロップ:べとべと*2
03:25 (GM_re) 【?日目??:?? 全滅1回】
03:25 (GM_re) メモは以上。
03:26 (Resol15_1) あれ、いつ拾ったっけ… >べとべと
03:26 (kreuz19_1) 転移/不屈/治癒/付与使用済み
03:26 (kreuz19_1) うさぎたおしたとき
03:26 (Sawil19_1) うしゃーぎ
03:26 (GM_re) なにもかもなつかしいうさぎ。
03:26 (Resol15_1) 治癒/治癒/再生/不屈/念話/<天啓> 使用済み
03:26 (kreuz19_1) ずっとむかしのことのようにかんじる。
03:26 (Sawil19_1) 不屈 回避使用済み かるわざ起動中
03:26 (Sawil19_1) スタンもないな
03:26 (kreuz19_1) 精神+5/武勇+1 ザイン済
03:27 (GM_re) いやあ、ゆめのせいれいはきょうてきでしたねー(棒
03:27 (Resol15_1) ごくりこされたからね。
03:27 (kreuz19_1) いやー
03:27 (kreuz19_1) でんせつにのこるたたかいでしたよ
03:29 (Resol15_1) スティさんけっきょく百科使わなかったんだっけ
03:29 (Resol15_1) さいじょばんのほうで使ったっけ…
03:30 (kreuz19_1) うさぎにつかったっけ
03:30 (GM_re) なにもかもなつかしい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー