TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発346ログ1

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
22:17 (Joss) 概要とかありますかー
22:17 (yutorest) 概要ですかー
22:18 (M_mifafk) 洞窟にいくよ! とか護衛だよ! とか墓荒らしだよ!とかだけでもあるとうれしいかもしれない
22:18 (yutorest) >ここ最近ホルムの街周辺で、敵意の見られない"できそこない"が這い回っているのがたびたび確認されていた
22:18 (M_wotamelon) いやぁあああ
22:19 (M_mifafk) ひぃ
22:19 (kamono) San値がああ
22:19 (M_wotamelon) ちょっとWC
22:19 (M_Ebi) できそこない?
22:19 (M_mifafk) 見てい●よ
22:19 (kamono) 幼子を溺死させるとできあがり☆
22:19 (yutorest) >そして、とある冒険者が、"できそこない"達がある洞窟から集団で這い出てくる所を発見したという報告が舞い込む
22:20 (yutorest) >その奥で待ち受けていたのは…。
22:20 (yutorest) っていう感じのダンジョンアタックですねー
22:20 (kamono) 範囲魔法か薙ぎ払いが役に立ちそう?
22:20 (yutorest) うーむ
22:20 (kamono) あ、でも敵意はないのか

22:40 (GM_yuto) それでは、テキストも準備できぬまま始める
22:40 (Kazam21_1) うおおー!
22:40 (Mugi27_1) おおーーー
22:40 (nemuru24_1) (しまった平ネムルの方向性元気っ子としか考えて無かった)
22:40 (nemuru24_1) いやっふー!
22:41 (Fer22_) おういえー!
22:41 (GM_yuto) 突発題346回とっぱつ
22:41 *nick Fer22_ → Fer22_1
22:41 (GM_yuto) 【蠕動せし洞窟】始まります!
22:41 (Kazam21_1) イヤッホオオオオウ!
22:41 (Mugi27_1) よろしくおねがいします
22:41 (GM_yuto) よろしくお願いします!
22:41 (Kazam21_1) よろしくお願いしますー!
22:41 (Fer22_1) よろしくおねがいしまう!
22:42 (GM_yuto) さて、ほぼ何も考えていない導入部だ。
22:42 (nemuru24_1) よろしくおねがいします!
22:42 (GM_yuto) 皆様はひばり亭で、各自自由にしててよい
22:42 (nemuru24_1) (蠕動している洞窟…)
22:42 *nick Joss → Rias21_1
22:43 (Kazam21_1) ではこの前遺跡で見つけた本でも読んでよう
22:43 (GM_yuto) 実はここ数日、少しひばり亭への出入りが多いんです。
22:43 (Fer22_1) ふむふむ
22:43 (Rias21_1) ふみふみ
22:44 *Joss join #taigagaga表 (joss@u118.d059125202.ctt.ne.jp)
22:44 (nemuru24_1) 「オハラさんパンおかわり!むぐむぐー」
22:44 (Mugi27_1) 「へいへーいお譲さーんイッショニオチャドウデスカ?」ナンパ中
22:44 (GM_yuto) その理由は、敵意の無い"できそこない"が徘徊しているということに対する調査の依頼が増えていたからです
22:44 *nick Joss → midori11_3
22:44 (Kazam21_1) 凄まじい大惨事だぜ…
22:44 (Fer22_1) 「くっ、生活費が足りない!また今月も豆の塩煮か・・・」
22:44 (Rias21_1) 友達(ペット)のマンドレイク、ミドリさんとなんか
22:44 (Rias21_1) ボードゲームを遊びながらうふふあははしている
22:44 (Mugi27_1) 「タダ、タダですよー、一緒に魔筋肉についてカタリアイマショー」
22:44 (Rias21_1) うさみみ
22:45 (GM_yuto) しかしその成果は全くはかどらず、本来悪霊であるはずの調査対象に害がないため
22:45 (GM_yuto) どんどんポシャって来ました。
22:45 (Fer22_1) 仕事きょろきょろ
22:45 (Kazam21_1) あれば緑茶をなければお白湯を飲んでおく ずずず
22:45 (nemuru24_1) 「うー、"できそこない"って見た目苦手なんだなー」
22:45 (Fer22_1) ぽしゃ
22:45 (nemuru24_1) (なまり感がうまく出ない)
22:45 (GM_yuto) モブ「オハラさん頼むよ~、まだあの依頼ないかなあ?」
22:45 (Fer22_1) ボブに見えたwモブキャラかw
22:46 (Kazam21_1) 誰!?
22:46 (Rias21_1) モブキャラのボブ
22:46 (Rias21_1) それでいいじゃ
22:46 (Rias21_1) ないか
22:46 (Mugi27_1) 「……ううむ、何故だ何故ナンパ成功しない?本に書いてある通りしてるのだが?」ナンパ失敗
22:46 (Fer22_1) 「(お?依頼?)」と耳を傾けるよ!
22:46 (Kazam21_1) なんだボブか
22:46 (Fer22_1) おかねは大事だよ!
22:46 (Mugi27_1) モブノボブカ
22:46 (nemuru24_1) 「なんかなーおもろいことあらへんかなー」
22:46 (GM_yuto) オハラ「生憎だけど、綺麗さっぱり無くなってるわね。 なんせ効率が悪すぎるもんで国の方もお金を出し渋ってるのよ…。」
22:47 (Rias21_1) きゃっきゃ
22:47 (Kazam21_1) やはり原因はわかってないのかと思いつつ本に目を落とす
22:47 (Rias21_1) この
22:47 (GM_yuto) …などとそれぞれが過ごしていると…。
22:47 (Rias21_1) 始まるか分からん感じ
22:47 (GM_yuto) バタッ!!っと店のドアが開きますね。
22:47 (Mugi27_1) 「ううむ次はどうナンパするか」
22:48 (Kazam21_1) 何事かとみてみよう
22:48 (GM_yuto) ダイナミック来店したのは、若い商人風のお兄さんですね。
22:48 (nemuru24_1) 「だれやー?」
22:48 (GM_yuto) 肩で息をしています。
22:48 (Mugi27_1) 「……なんだ男か」
22:48 (Fer22_1) 思わず男に注目するのだ
22:48 (nemuru24_1) 「むぐむぐ」パン食ってる
22:49 (GM_yuto) 商人「み、見たんだ! 噂の! あの! あれをッ!」ゼエゼエ
22:49 (midori11_3) この期に及んできゃっきゃしてる主人の手を引いて男に注意を向けよう
22:49 (Rias21_1) 「む」
22:49 (nemuru24_1) 「ウワサのー?今ウワサゆーとー・・・」
22:49 (Rias21_1) 「ウワサノアレとは変な名前だが」
22:50 (Rias21_1) 「そんな変な名前は聞いたことがないからそんなこと言われたってわかんないぞ。なんだね」
22:50 (GM_yuto) み、ミドリってペットだったのか・・・。
22:50 (Rias21_1) マンドレイクです
22:50 (Mugi27_1) 「……噂の美女か?」
22:50 (GM_yuto) 商人「ああ、あれだよ。 最近、よく徘徊している"できそこない"のことなんだが」
22:51 (GM_yuto) 少し落ち着きを取り戻したようで、重そうな荷物を地面に置きますね
22:51 (Fer22_1) どうやら依頼のにおいがしたのでよってみよう
22:51 (nemuru24_1) ミドリさんとはヨルムのほうが仲良くなりそうだ
22:51 (Fer22_1) 「俺にも聞かせてもらっていいかい?できそこないだって?」
22:51 (Rias21_1) ミドリさんに手を引かれてそこに集まろう
22:51 (nemuru24_1) 「(うはー、やっぱ”アレ”かいな!)」
22:52 (GM_yuto) 商人「ああ、あれは俺が徒歩でホルムへ訪れようとした時なんだが…。」
22:52 (midori11_3) まったくもうこの人はしょうがないんだからもー、みたいな空気
22:52 (Kazam21_1) そう、あれは嵐のひどい夜のことだった…
22:52 (Mugi27_1) 「なんだ美女じゃないのか」(筋トレでもはじめよう
22:52 (nemuru24_1) とりあえず商人のおにーちゃんには寄っていきます
22:52 (GM_yuto) 商人「見たんだよ、あのおぞましい赤子が、隊列を成して洞窟へ入っていくのを」
22:52 (Rias21_1) ミドリさんは美人ですよ。植物だけど
22:53 (Kazam21_1) 「列をなして、だと?」と話に参加しよう すーっ
22:53 (nemuru24_1) 「・・・はい?隊列ゆーた?”アレ”がかい!?」
22:53 (Rias21_1) 「そのオゾン層のタラコとかいうのがどうしたんだい」
22:53 (GM_yuto) 「ああ。無害だって噂だったから、少し後をつけてみたんだが…。」
22:54 (GM_yuto) 商人「間違いない、お世辞にも綺麗とはいえなかったが確かに集団行動をしていた」
22:54 (Fer22_1) 「想像しただけで嫌になる絵だな。」
22:54 (Kazam21_1) 「なるほど」
22:54 (GM_yuto) 「オゾン層のタラコ? それは知らないが…。」
22:54 (Rias21_1) おそらく
22:54 (nemuru24_1) 「"おぞましい赤子"!赤んぼなのに気味悪いッちゅー意味や、にーちゃん」>リアスさん
22:55 (Rias21_1) 「赤ん坊が気持ち悪いととても気持ち悪いね!」
22:55 (nemuru24_1) ってリアスさんって突っ込んで良いのかな
22:55 (Rias21_1) いいとおもうよ!
22:55 (GM_yuto) 商人「後を付けてみたら、その洞窟にあったんだよ――"できそこない"どもの巣窟が…!!」
22:55 (nemuru24_1) 「せやな!」>リアスさん
22:55 (Kazam21_1) 「ほう…」
22:55 (Fer22_1) 「どのくらいの数か分かるか?」
22:55 (nemuru24_1) 「うぇ、想像してもーた」
22:56 (Mugi27_1) 「赤子?なんだなんだ面白そうだな」
22:56 (GM_yuto) 「数か…。おそらく10体以上だった気がするが、歩いていくうちに次々と事切れていってるみたいで…。」
22:56 (midori11_3) なんか暑苦しそうなの来たわねー、みたいな空気>むーぎん
22:57 (GM_yuto) 商人「とにかく、挙動がおかしかったのは確かだ。」
22:57 (nemuru24_1) 「こと…」
22:57 (Kazam21_1) 「あの身体だ ただ移動するだけで相当の負担がかかろう」
22:57 (Fer22_1) 「へぇ、そいつはまた・・・」
22:57 (Kazam21_1) 腕一本で脚ないなそういえばアレ…
22:57 (nemuru24_1) 「なんや、それ聞くとかわいそうやな…」
22:57 (Mugi27_1) 「おおー大量の美女じゃないのが残念だが面白そうな以来だな」
22:58 (GM_yuto) 商人「オハラさん、これって充分依頼になり得る内容ですよね?」
22:58 (nemuru24_1) (やっべネムルを田舎者にしようとしたらオバチャン化しつつある)
22:58 (Rias21_1) 「ところで君」
22:58 (Fer22_1) 次々と事切れて行きながら洞窟に入るできそこないねえ
22:58 (Kazam21_1) 関西弁はおばちゃんじゃないよ!!!!!!!!!!!!!!
22:58 (Mugi27_1) www
22:59 (Kazam21_1) 大丈夫だよ!!!!!!!!!!!!!!!!
22:59 (GM_yuto) 商人「はい、なんでしょうか?」>リアスさん
22:59 (Rias21_1) 「お惣菜のアッコが気持ち悪いのは分かったけど」
22:59 (nemuru24_1) そもそも私の中で関西が田舎じゃないんだー
22:59 (Rias21_1) 「君は何がしたいんだい」
22:59 (GM_yuto) オハラ「そうねえ…。 まあ、報酬なら国から降りるでしょうねえ、こんなに表沙汰になっている事件ならば」
22:59 (Kazam21_1) あれか、依頼の達成目標は
22:59 (nemuru24_1) さすがにそれ突っ込むの勇気いるわー
22:59 (Kazam21_1) どういうことなのよというアレなのか
22:59 (Rias21_1) うむ
23:00 (Rias21_1) 結局この人が何を依頼してるのかが
23:00 (Kazam21_1) よかったあってた…w
23:00 (Rias21_1) いまいちよくわからない
23:00 (nemuru24_1) 「あー、にーちゃんそれ、そうくつやー・・・」
23:00 (GM_yuto) 商人「ああ、私は個人的に行商をしているというだけのものですよ。」
23:00 (Mugi27_1) 「ん~っとその赤ん坊をどうにかすればいいのか?」
23:00 (Fer22_1) 「うぉ、ムギじゃないか」びっくりした
23:01 (GM_yuto) 商人「駆け出しなので、まだ知名度どころか馬も持っていませんがね」ハハハと笑う
23:01 (nemuru24_1) 「まぁなんや、”アレ”が出ーへんくなったら、なんかもらえるんは期待してええやろなー」
23:01 (Rias21_1) 「君が駆け出そうが脚気を起こそうが僕は知らんのだそんなもん」
23:01 (nemuru24_1) 出なくなれば、ね…
23:01 (GM_yuto) オハラ「まあ、これは早速動き出しても問題ないでしょう。 一応、依頼として受理するわね」
23:01 (Rias21_1) 結局こう
23:01 (Kazam21_1) よーし洞窟ごと焼き払うぞー☆
23:02 (Rias21_1) 赤ん坊をどうすればいいのか。倒せばいいのか
23:02 (Mugi27_1) 「おお~その角刈りはフェルか!」
23:02 (Rias21_1) 原因とか調査スべきなのか
23:02 (Rias21_1) そういうアレ
23:02 (GM_yuto) オハラさんは掲示板に紙を張りました。
23:02 (Kazam21_1) よし、見に行こう
23:02 (nemuru24_1) 「まー、ほっとくんも気味悪いし、依頼になったんやったら行くわー」
23:02 (Fer22_1) 「おう、なんだ、ムギも仕事を探しているのか。だったら」といってオハラが貼った紙をさして
23:02 (GM_yuto) "魔物の巣どうにかしろ"と殴り書きで書いてありますねえ
23:03 (Fer22_1) 「これ受けないか?」
23:03 (nemuru24_1) オハラさん・・・
23:03 (nemuru24_1) 直球過ぎる
23:03 (midori11_3) いいかげんねー。みたいな呆れ顔
23:03 (Kazam21_1) 「いつ被害が出るともわからぬ 民草の不安もあろう この依頼、受けよう」と商人に言おう
23:03 (Mugi27_1) 「いや、俺が探してるのは美女なんだが……まあ面白そうだな」
23:03 (Fer22_1) そして要求がアバウトw
23:03 (Kazam21_1) 魔物の巣をどうにかしろ、つまり
23:03 (midori11_3) 美女ならここに居るじゃないの、みたいな
23:03 (midori11_3) 空気を醸し出すね
23:03 (Kazam21_1) 焼き払えばいいんだよ!
23:03 (midori11_3) >むーぎん
23:03 (GM_yuto) オハラ「で、報告にきたということは、そこの商人くんが案内してくれるのね?」
23:03 (nemuru24_1) いやこれホントに火炎瓶投げ込んでおしまいでも良くね?
23:04 (GM_yuto) 商人「ええっ!? そこまで考えてませんでしたよ」
23:04 (nemuru24_1) 「にーちゃん、よろしう!」
23:04 (Rias21_1) あ、重要な事を忘れていた
23:04 (Rias21_1) リアスはうさみみフードです
23:04 (Fer22_1) 重要なのかw
23:04 (Rias21_1) 重要です
23:04 (nemuru24_1) かわいいw
23:05 (GM_yuto) オハラ「っと、まず先に。この依頼、受ける人居る?」
23:05 (Kazam21_1) スッ
23:05 (Mugi27_1) 「おう受けるぜ!」
23:05 (nemuru24_1) 「聞いてまったもんはしゃーないで、受けるわー」
23:05 (Fer22_1) 「俺もたのむ」
23:05 (Rias21_1) 「なんだかしらんが」
23:06 (Fer22_1) さすがにフェルナンドもできそこないはお持ち帰りしないだろう・・・
23:06 (Rias21_1) 「まぁいいや。気持ち悪い赤ん坊はとても気持ち悪そうだけど見てみたい」
23:06 (GM_yuto) 商人「…分かりました。ホームは大事に商売客ですからね。案内をさせていただきましょう!」
23:06 (Rias21_1) ああ、後GM
23:06 (GM_yuto) はい?
23:06 (Rias21_1) 霊視リアスは常に
23:06 (Rias21_1) 霊視起動してます
23:06 (GM_yuto) 分かりましたー
23:06 (Mugi27_1) あ、じゃあムギも霊視起動してます!
23:06 (nemuru24_1) ムキさんもだよね?<霊視
23:07 (nemuru24_1) ういうい
23:07 (Rias21_1) なので霊視でなんか見えるなら教えて欲しいのと、霊視でペナとかあるなら容赦なく与えて欲しい!
23:07 (GM_yuto) このPTどんだけ幽霊好きなんですかー!!
23:07 (Kazam21_1) 「では案内を頼む」
23:07 (nemuru24_1) 霊視ペナとかSAN値怖い
23:07 (GM_yuto) 了解です
23:07 (Kazam21_1) くくく、いつでもかかってこいや!
23:07 (Fer22_1) 発狂しても楽しそうだ
23:07 (Mugi27_1) リアスが霊視常時起動なら自分は必要な時だけ起動しよう
23:08 (Rias21_1) 霊視は一応任意で起動したりやめたりできるんですがー、リアスは設定的に切り方を知らないので常時です
23:08 (GM_yuto) では、自己紹介だろうか
23:08 (nemuru24_1) 「にーちゃんたちも行くんやな、よろしう!」
23:09 (GM_yuto) 商人「僕の名前はヘルメスといいます!しがない商人駆け出しです」
23:09 (Mugi27_1) 「おう、俺は魔術師で魔筋肉教の神官のムギだよろしくな~」
23:09 (Kazam21_1) 「…ああ、カザマだ。」 齢47のナイスミドル忍者です☆
23:09 (nemuru24_1) 「アタシはネムル、鍛冶屋目指して修行中や!」
23:09 (Fer22_1) 「おう、よろしく。俺はフェルナンドだ。フェルって呼んでくれ」といって握手して回る
23:09 (nemuru24_1) 「よろしうな!」<握手>ぶんぶんぶん
23:09 (Fer22_1) ナイスミドル忍者なんじゃ
23:10 (GM_yuto) オハラ「じゃ、私は自治体に掛け合ってくるから、よろしく頼んだわよ。」
23:10 (Kazam21_1) では握手を求められて少し迷って手袋をはずして握手しよう
23:10 (Rias21_1) 「僕はリアスなのだ! ミドリさんは僕の友だちのミドリさんで、とても綺麗だろう!」
23:10 (Rias21_1) と
23:10 (Kazam21_1) 商人の名前に何か怖いものを感じるが考えすぎだな!
23:10 (Rias21_1) ペットのマンドレイクの頭を撫でよう
23:10 (nemuru24_1) 「まかせてやー!」>オハラさん
23:11 (Fer22_1) マンドレイクに突っ込みたいw
23:11 (nemuru24_1) 「にーちゃんはリアスさんやな、んでそっちがミドリさん、よろしうに」
23:11 (GM_yuto) ふふふ、僕がいくつ出してないキャラを持っているとお思いか・・・。
23:11 (Mugi27_1) 「あ、使い魔&杖のカジキマグロのカー君だこっちもよろしく~」
23:11 (midori11_3) むねはり
23:11 (GM_yuto) 本来はPCとして出すつもりのキャラを転用しているだけなので、そこらへんは疑わなくて大丈夫ですよー>名前
23:11 (Kazam21_1) 「ネムル、その訛りは大陸のものか」と聞いてみよう
23:11 (nemuru24_1) 「そっか、よろしうに」
23:11 (Kazam21_1) あ、了解デース!
23:12 (GM_yuto) それでは、どなたか買い物などはありますかね?
23:12 (Kazam21_1) 特には!
23:12 (Mugi27_1) 自分は大丈夫
23:12 (Rias21_1) ないのだ
23:12 (nemuru24_1) 「んー?アタシは端っこのほうの村におったでなー、まわりはみんなこんなんやで?」>カザマさん
23:12 (Fer22_1) ないのう
23:12 (nemuru24_1) 買い物の仕方がわからないのでこのままです
23:12 (Kazam21_1) 「そうか…」日輪の大市場をしている都市のイントネーションと似ているなぁと思っている
23:12 (GM_yuto) では、薦めちゃいましょうか
23:13 (Kazam21_1) はーい!
23:13 (Fer22_1) いえー
23:13 (nemuru24_1) はーい
23:13 (GM_yuto) 商人「では、すこし距離はありますが経費を削減するために歩いて参りましょう!」
23:13 (Kazam21_1) ちょっと懐かしそうに遠い目をしつつ
23:13 (nemuru24_1) 「よしきたー」
23:13 (Mugi27_1) 「よし、魔筋トレに丁度いいな!」
23:13 (Kazam21_1) では頭巾をかぶって刀を三本背負ってついていこう
23:13 (GM_yuto) 商人「(おそらく僕には別途に報酬があたる可能性もありますし)」
23:14 (Kazam21_1) くっ!こいつ国から貰うきだ!
23:14 (GM_yuto) それでは一行は
23:14 (Fer22_1) こいつ
23:14 (Fer22_1) こいつwww
23:14 (nemuru24_1) 「(にーちゃんがなんや変なこと考えてる気がする)」
23:14 (Rias21_1) 「(明日はノームの野村さんと野球をするのだ)」
23:14 (GM_yuto) 小鳥が鳴き、河馬が水遊びし、できそこないがたまに死んでいる、のどかな平原を進みます。
23:15 (Mugi27_1) 「そういやカザマは3刀流なのか?」
23:15 (Kazam21_1) のどか要素は!?
23:15 (Mugi27_1) のどかだなー
23:15 (nemuru24_1) 「(カザマさんに腕2本までやでー?と突っ込むべきかちょっと迷ってる)」
23:15 (Kazam21_1) 「…いや、一刀のみだ」
23:15 (nemuru24_1) 「(突っ込まなくて良かった)」
23:16 (GM_yuto) そして、進んでいくうちに、その死体は数を増しているように見えますねー
23:16 (Kazam21_1) ひぃ
23:16 (nemuru24_1) 「んー、わかっとったけどちょっときついわー」
23:16 (Mugi27_1) 「そうか……流石に口に咥えて3刀流はなかったのか」
23:16 (Fer22_1) ふむふむ
23:16 (Kazam21_1) 土に帰るといいがとか思っている
23:16 (Kazam21_1) GMGM
23:16 (Kazam21_1) 出来そこないを調査できますかね
23:16 (GM_yuto) 精神か機敏でどうぞー
23:16 (Kazam21_1) どんなんかーとか
23:17 (Kazam21_1) 2d6+7 では忍者アイ!
23:17 (Rias21_1) ちなみに出来損ないからなんか出たりとかないかな霊視的に
23:17 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
23:17 (Kazam21_1) 今日は駄目だ
23:17 (Fer22_1) 2d6+7 精神
23:17 (Toybox) Fer22_1 -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:17 (Rias21_1) 2d6+8 うおおお精神ー
23:17 (Toybox) Rias21_1 -> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
23:17 (Fer22_1) 俺も駄目だ
23:17 (GM_yuto) まあそれなら充分
23:17 (Mugi27_1) おおー
23:17 (GM_yuto) ではカザマさんとリアスさんは気付きますね。
23:17 (Kazam21_1) 「刀剣を集めるのが趣味でな…」
23:17 (nemuru24_1) 2d6+4 一応機敏で判定
23:17 (Toybox) nemuru24_1 -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
23:17 (Rias21_1) ん
23:17 (Rias21_1) フェル君
23:17 (Kazam21_1) 何故背負っているかは知らん
23:17 (Rias21_1) 精神7あるんですか
23:17 (GM_yuto) "できそこない"は、肉体としては死んでいない。
23:17 (nemuru24_1) 3だった
23:18 (Kazam21_1) なんだと
23:18 (Kazam21_1) >死んでない
23:18 (Fer22_1) 賢者の子杖じゃね?
23:18 (Rias21_1) 「なんだ寝てるだけか」
23:18 (nemuru24_1) 機敏3だったから判定値10ですGM
23:18 (Kazam21_1) ではしゃがみこんで調べて
23:18 (GM_yuto) ただ、その意識というか、魂が完全に抜けていて、動ける筈がない状態であると分かります
23:18 (Kazam21_1) 「…生きている…か…?」
23:18 (Mugi27_1) 「なんだこいつ生きてるのか?」
23:18 (Kazam21_1) 首筋で脈をとりつつ
23:18 (nemuru24_1) (夜種は死んだら塵に帰るけど、ネムル知らないしな)
23:18 (Rias21_1) 知識判定と明言されてないので、とりあえず入るかどうかの確認からではなかろうか>こづえ
23:18 (GM_yuto) 少なくとも外傷はないですねー
23:18 (Kazam21_1) ムギさんダイス振ってないからわかっちゃだめでしょう!
23:19 (nemuru24_1) 「ね、寝てるだけやと?」
23:19 (Rias21_1) 「だって生きてるだろう」
23:19 (Rias21_1) あ、GM
23:19 (Fer22_1) 確かにそうだ
23:19 (GM_yuto) はいー
23:19 (Kazam21_1) 「…ああ、身体そのものはな」
23:19 (Mugi27_1) 「いやどうみても死んでないか?」
23:19 (Rias21_1) ペットは調査に参加できますか
23:19 (Fer22_1) 次から気をつけます>子杖
23:19 (GM_yuto) いいですが
23:19 (nemuru24_1) リアスさんが周りに調査結果駄々漏れしてますー
23:19 (Kazam21_1) あ、失礼そういうことか
23:19 (GM_yuto) ぶっちゃけ、ここ全然重要じゃないですw
23:19 (Kazam21_1) なんだって
23:20 (GM_yuto) フレーバーとしては凄くいい着目点でしたがね
23:20 (Kazam21_1) よし、ではスッと立ち上がり「すまない、行くとしよう」と商人に言おう
23:20 (nemuru24_1) じゃちゃっちゃととばしましょうか
23:20 (Rias21_1) 「ドウミもドミノもないのだ。生きてるんだから生きてるのだよ」
23:20 (Mugi27_1) 「なるほどー」
23:20 (GM_yuto) 商人「大丈夫ですよね? 動き出したりしませんよね?」ガクブル
23:20 (nemuru24_1) 「ふーん、なんやますます気味悪いわー」
23:21 (Rias21_1) 「寝てるんだから起きなきゃ寝てるよ」興味なさげだ
23:21 (Kazam21_1) 「その時は切り捨てるまで…」
23:21 (Kazam21_1) 「安心されよ」
23:21 (GM_yuto) 商人「と、とりあえず進みましょうか」
23:21 (nemuru24_1) 「ま、医者もおらんし牧師もおらんでほっとくしかないやろなー」
23:21 (Fer22_1) ついていこう
23:21 (Kazam21_1) てくてく
23:21 (Mugi27_1) 「魔筋肉神のもとに送ってやろう」
23:21 (Mugi27_1) じゃあついてこう
23:22 (nemuru24_1) てってってっ
23:22 (GM_yuto) さするとご一行は、とある洞窟の前まで来ましたねー
23:22 (nemuru24_1) どーくつ!どーくつ!
23:22 (Fer22_1) 「ここが件の洞窟か?」
23:22 (GM_yuto) 商人「ここから、化け物達は住処へ入っていきました」
23:22 (Kazam21_1) やっぱり周りにはできそこないがいますか
23:22 (nemuru24_1) なんか拾うぜーなんか掘るぜー
23:23 (Mugi27_1) 「おおー洞窟だーお宝だー」
23:23 (Kazam21_1) 「…」
23:23 (GM_yuto) パタパタと倒れています
23:23 (Rias21_1) 「この洞窟はクダンというのかい」>フェル君
23:23 (nemuru24_1) ・・・
23:23 (Mugi27_1) 「よし、さっそく探検だな!」
23:23 (Fer22_1) 「あーまあ、そうだな!」
23:23 (nemuru24_1) 「(うわー・・・来てみたは良いけどきっついわー・・・)」
23:23 (Rias21_1) 「君は面白いことを知っているな!」
23:23 (GM_yuto) 洞窟の前まで来ると分かりますが、湿った空気が漂っています
23:23 (Kazam21_1) 周りのできそこないで魂はいってそうなのとかいませんよねw
23:24 (GM_yuto) いませんねー
23:24 (Kazam21_1) よかった
23:24 (Kazam21_1) 「中の調査は?」やったんですかと商人に
23:25 (GM_yuto) 商人「…しました。 中はもっと凄いことになってますよー」>カザマさん
23:25 (nemuru24_1) 「なんや、奥にたくさんおったんやて?」
23:25 (nemuru24_1) 「宿でいうてたな」
23:25 (Kazam21_1) では水晶の剣を抜いておこう
23:25 (GM_yuto) 商人「ちょっと、精神的に覚悟しておいたほうがいいです。」
23:25 (nemuru24_1) 「って、この洞窟は浅いんかい?」
23:25 (Mugi27_1) 「おお~バタバタ死んでるな~」
23:26 (Kazam21_1) 中まで案内してくれるんだろうかw
23:26 (GM_yuto) 「ああ、洞窟事態は浅いですよ。ですが中に…。」
23:26 (nemuru24_1) 「(うぇ)」
23:26 (Kazam21_1) 「ムギ、形は違えど命ある物には敬意を払え」
23:26 (GM_yuto) 商人「では、入り口まで行って見ましょうか♪」一人だけ中身を知っている優越感
23:27 (Kazam21_1) こーいつぅー☆
23:27 (GM_yuto) して、移動しますか?
23:27 (Kazam21_1) よし、進もう
23:27 (Rias21_1) 進もうー
23:27 (Fer22_1) てくてく
23:27 (nemuru24_1) 「(このにーちゃん、あとでしばいといたほうがいいかもなー)」
23:27 (nemuru24_1) てってってっ
23:27 (nemuru24_1) 斧は構えてるよ!
23:27 (GM_yuto) して皆さん、明かりの類はお持ちですか?
23:27 (Kazam21_1) あ、そういえば明かり的なものは
23:28 (Rias21_1) ないなぁ……
23:28 (Kazam21_1) ほら、忍者って隠密しなきゃいけないから(言い訳
23:28 (nemuru24_1) あ、ランプと油買ってない
23:28 (GM_yuto) もはや洞窟探索開始前の儀式ですね、このやり取り
23:28 (nemuru24_1) 洞窟って聞いてたのに!
23:28 (GM_yuto) では、今回は商人が持っていた
23:28 (Mugi27_1) 明かりないな
23:29 (Fer22_1) 商人ないすなのだ
23:29 (GM_yuto) 商人「あ、明かりお持ちでないなら貸しましょうか?」皆さんに
23:29 (Kazam21_1) あ、ありがとうヘルメス!
23:29 (nemuru24_1) 「いくらや?」
23:29 (GM_yuto) 商人「私は奥に行ったら直ぐに引き返すので」
23:29 (Mugi27_1) 「ありがとな!」
23:29 (GM_yuto) 商人「あ、これってお金取れますよね。いいアイデアです。」>ネムルさんに
23:29 (nemuru24_1) 消耗品にランプいくらで設定してあったっけ
23:30 (Rias21_1) きょとーんとしている
23:30 (Kazam21_1) あ、あったっけ!
23:30 (Rias21_1) この子常時霊視だから
23:30 (nemuru24_1) 「えーけどアイデアの顧問料、割りでいいからちょーだいなー」
23:30 (Rias21_1) あんまり暗闇とか気にならないタイプなんだ
23:30 (Kazam21_1) では財布を取り出そう
23:31 (GM_yuto) 商人「ん…。もしかしてNINJAというものは気前がいいのですか?」>カザマさんに
23:31 (nemuru24_1) 「ま、冗談やけどな。割るかもしれんし買い取っといたほうが安心やで」
23:31 (Kazam21_1) 「借金がある。」正直に今金に困っていると宣言するぜ!
23:31 (GM_yuto) 商人「いえ、今回は無料で大丈夫ですよ。」
23:32 (Kazam21_1) 「ありがたい」財布をしまおう
23:32 (Mugi27_1) 「おおー気前がいい!」
23:32 (nemuru24_1) 「(今回は、ねぇ)そかー、ありがとなー」
23:32 (GM_yuto) 商人「ただしこれから、ご贔屓にお願いしますね!」営業スマイル
23:32 (Kazam21_1) では受け取ろう
23:32 (Fer22_1) データ見たけどなさそうだランプ
23:32 (Kazam21_1) 「…ああ」
23:32 (GM_yuto) ヒント:GMは導入を殆ど考えていなかった
23:32 (nemuru24_1) 「わーったわーった、よろしくなにーちゃん!」
23:33 (nemuru24_1) じゃ探索行きますかー
23:33 (Mugi27_1) 「じゃあ出発だな!」
23:33 (GM_yuto) 商人「あともう少しです。いきましょう」
23:33 (Kazam21_1) よーしランプをつけて進むぞー!
23:33 (Fer22_1) 出発―
23:33 (nemuru24_1) 「(パリスのわくわくランドと同じ匂いがするなー・・・)」
23:33 (GM_yuto) ランプをつけると、ゴツゴツとした岩肌がみえますねー
23:33 (midori11_3) もこもこ
23:34 (nemuru24_1) 「ふつーに洞窟やな」
23:34 (Kazam21_1) 右手に水晶の剣を逆手に持ち左手にランプもちつつてくてく
23:34 (GM_yuto) そして、どうやら先に進むほど開けてきているようです。
23:34 (nemuru24_1) 斧を担いだ形で構えながらてくてく
23:34 (GM_yuto) 商人「あ、そろそろSANチェックの準備しといたほうがいいですよー」
23:34 (Kazam21_1) 「…何か例の赤子を引き寄せる原因があるやもしれぬ」
23:35 (Mugi27_1) 「というかあの赤子なんなんだ?」
23:35 (Fer22_1) 「え?さ、さん?わ、わかった」
23:35 (Rias21_1) 「サンレッドとはなんだね」
23:35 (Kazam21_1) 「?」
23:35 (nemuru24_1) 「(農家だから害虫の類には慣れてる・・・はず・・・)」
23:35 (GM_yuto) そして、おぼろげながら、奥の風景になにやらピンク色の巨大な物体が見えてきました。
23:35 (Mugi27_1) 「サンレッドというと強い敵か」
23:35 (GM_yuto) 商人「さて、つきましたよー」
23:35 (Rias21_1) トレスしようとしている>はず
23:35 (nemuru24_1) 「それやと太陽のような赤でなんやかっこいいな」>サンレッド
23:35 (GM_yuto) そこにあったのは
23:36 (Rias21_1) 「なんだ強いのか」
23:36 (GM_yuto) なにやら、細胞というか、筋組織のようなものが蠕動している
23:36 (Kazam21_1) うわーい!
23:36 (GM_yuto) 生きた細胞で作られたドームのようなものでした。
23:36 (Fer22_1) のみこまれるう
23:36 (Mugi27_1) 「ん~なんだこれ?」カジキマグロでつんつん
23:36 (nemuru24_1) 「あー?きいとった話と違うでー」
23:36 (Kazam21_1) 「…これは」
23:37 (Rias21_1) 「なにやらうごうごしているね」
23:37 (Kazam21_1) 見ただけで調査できますかGM
23:37 (GM_yuto) 商人「…これ、何度みてもキッツイですねー」
23:37 (GM_yuto) 見ただけだと…。
23:37 (GM_yuto) そのドームは、大きな入り口が一つ
23:37 (Rias21_1) 「きついのかい」
23:37 (Kazam21_1) くっ!じゃあ近づいて調べるよ!
23:37 (nemuru24_1) 「ちょいまち、壁がこんなんとか聞いとらんで」
23:37 (GM_yuto) 中はいくつかの部屋に分かれているようだ
23:38 (Kazam21_1) 「…面妖な」
23:38 (Fer22_1) ふむ、いくつかの部屋と言うのは
23:38 (Kazam21_1) 調べるには能力どれですか?
23:38 (Mugi27_1) 「おお~なんか凄いなー」
23:38 (Fer22_1) 具体的にわかります?
23:38 (nemuru24_1) 「ソーセージ作る前の腸がこんなんやけど…」
23:38 (GM_yuto) そして中には、なにやら皮のようなものに包まれた建物が封印されてますねー
23:38 (Fer22_1) オベリスクかな?
23:38 (GM_yuto) 入ってみないと分かりませんねー>部屋
23:38 (Rias21_1) 「とてもうごうごしていてなんだか気持ち悪いが
23:38 (Rias21_1) 」
23:38 (Mugi27_1) 「なあなあこの壁殴ってみてもいいか?」
23:39 (Rias21_1) 「でもうごうごしているだけだからあまり面白くはないね」
23:39 (Mugi27_1) わくわく
23:39 (GM_yuto) 形状は四角。どうやら普通に使われていた建造物らしい
23:39 (Fer22_1) 精神で調査したいのう>建物
23:39 (GM_yuto) どうぞ
23:39 (Kazam21_1) ええ建造物なの!?
23:39 (Fer22_1) 賢者の子杖の知識+2つかっていい?
23:39 (Mugi27_1) がんばれー
23:39 (nemuru24_1) 洞窟かなり広いな
23:39 (nemuru24_1) 天井高いんじゃ
23:39 (Rias21_1) 霊視的に変なところとかはあるかな
23:39 (Fer22_1) 2d6+5+2 建物
23:39 (Toybox) Fer22_1 -> 2d6+5+2 = [5,3]+5+2 = 15
23:40 (Fer22_1) GMさんや
23:40 (GM_yuto) 魔術、生物に関連していれば+1で
23:40 (GM_yuto) はいー
23:40 (Fer22_1) 13ですじゃ
23:40 (Rias21_1) 2d6+8 大丈夫っぽいけど一応
23:40 (Toybox) Rias21_1 -> 2d6+8 = [3,2]+8 = 13
23:40 (Mugi27_1) いいね!
23:40 (midori11_3) 2d6+4 いちおう
23:40 (Toybox) midori11_3 -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
23:40 (GM_yuto) では、お二人は気付きます。
23:41 (GM_yuto) この肉壁…攻撃で破ることができそうだと。
23:41 (Rias21_1) リアス的に心底どうでもいいことが分かってしまったのでどうやって出力しようか
23:41 (Rias21_1) 迷う
23:41 (GM_yuto) 最大値は13ですよね?
23:41 (Rias21_1) んむ
23:41 (GM_yuto) 13かー
23:41 (Fer22_1) 「ん、これ、それほど頑丈ではなさそうだな」
23:41 (Kazam21_1) 2d6+1 忍者ブレイン!精神!
23:41 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
23:42 (Mugi27_1) www」
23:42 (Kazam21_1) 今日は死ぬわ
23:42 (Fer22_1) 忍者ブレインwwww
23:42 (GM_yuto) おお!ナイス!
23:42 (nemuru24_1) 忍者さんすてきー
23:42 (Mugi27_1) 流石忍者汚いw
23:42 (GM_yuto) ではカザマさんの忍者ブレインが七色の輝きを放ち
23:42 (Fer22_1) さすがだ
23:42 (Kazam21_1) 意味が、意味がわからない…
23:42 (Rias21_1) かっこいい!
23:42 (Rias21_1) 「おおっ」
23:42 (Fer22_1) ひ、ひかったw
23:42 (GM_yuto) この肉壁の性質を見破った!
23:42 (Kazam21_1) キュピイイイイイイン!
23:42 (nemuru24_1) せいしつ?
23:42 (Rias21_1) 「ハットリ君が光っている」
23:42 (GM_yuto) という訳で、データ書きますねー
23:43 (Mugi27_1) おおー
23:43 (Kazam21_1) データだと…
23:43 (Rias21_1) ちなみにハットリくんはカザマさんのことだよと一応
23:44 (nemuru24_1) わかってるけどそこ突っ込めるのはカザマさんだけだもーん
23:44 (Mugi27_1) ww
23:45 (GM_yuto) 肉壁 HP15 斬切-10 打+10 炎空雷-10 水+10 闇…無効 聖…*2
23:45 (Mugi27_1) 炎で切だとどうなる?
23:45 (Kazam21_1) 「…カザマだ」と 自分のことを知っていておちょくっているのかと内心動揺するブブブ
23:46 (GM_yuto) どっちも乗っていいですよー
23:46 (Kazam21_1) よしムギさんの出番だな!
23:46 (Rias21_1) 「そんなことはどうでもいいのだ」
23:46 (Fer22_1) むぎさんだな!
23:46 (Kazam21_1) 「…ムギ、頼めるか」と話題をそらすように
23:46 (GM_yuto) しかしまだ入り口にすら入っていない
23:46 (nemuru24_1) あ、斧って切属性なのか
23:46 (Mugi27_1) 「ん~何すりゃいいんだ?」
23:46 (Kazam21_1) あ、そうか入口あるのか
23:46 (GM_yuto) 入り口はかっぱりと口をあけてますぜ!
23:46 (nemuru24_1) 打と思ってた
23:47 (GM_yuto) そしてカザマさんはクリティカル出したのでもう一つ分かっていい
23:47 (Fer22_1) 最大の弱点補正のみ適応?それとも弱点累計?
23:47 (Kazam21_1) 「内部で何か起こった場合、この壁はその刀なら容易に斬れる」
23:47 (GM_yuto) 全部類型ですね
23:47 (Rias21_1) だとすると
23:47 (Rias21_1) ムギさんは灼刃あるんで
23:47 (Rias21_1) 凄いことになるな
23:47 (GM_yuto) このダンジョンの中で、肉壁を一回でも攻撃すると
23:47 (Kazam21_1) あ、その刀は焔刃の大剣です
23:48 (Fer22_1) すると?
23:48 (GM_yuto) 超再生能力を発揮して一気に頑丈になる
23:48 (Kazam21_1) なんだと
23:48 (nemuru24_1) クリティカルすごい
23:48 (Fer22_1) 忍者すごいな
23:48 (Kazam21_1) 「…む、いや…」と壁を調べて
23:48 (Mugi27_1) 「つまり困ったら魔筋肉でぶち破れって事だな!」
23:48 (nemuru24_1) 罠1つ潰した
23:48 (GM_yuto) データでは
23:48 (Fer22_1) 無理して壊す事もないか
23:48 (Fer22_1) 本当に必要な時に敗れなくなる
23:49 (Kazam21_1) 「一度攻撃を受けると抵抗性が増すようだ 緊急時に頼めるか」とムギさんに
23:49 (GM_yuto) 厚い肉壁 HP50 弱点は-が全部なくなりますねー
23:49 (Rias21_1) まぁ無理に破る必要があるかも分からないけども、今破ることもにゃーなな
23:49 (nemuru24_1) 「手袋欲しいなー」
23:49 (Rias21_1) アイテム袋があるので
23:49 (GM_yuto) そして再生能力のお陰で、一回攻撃するごとに全回復するよー
23:49 (Fer22_1) 「はあ、気味の悪いところだ」
23:49 (Rias21_1) 出そうと思えば出せる手袋
23:50 (nemuru24_1) リアスさんここは使うところ違うから良いよ
23:50 (Mugi27_1) 「おう頑張るぜ!」
23:50 (Fer22_1) 生きているできそこないはいなさそうだ
23:50 (Rias21_1) 大丈夫わかってる
23:50 (Fer22_1) 生きているっていうか動いてる
23:50 (nemuru24_1) 素手で触るんが嫌ってだけだから
23:50 (Rias21_1) 大丈夫分かるw
23:50 (GM_yuto) さて、貴方達はいま、その肉のダンジョンの外だ。
23:50 (GM_yuto) 入 り ま す か ?
23:51 (Mugi27_1) 「そんじゃ出発だな!」
23:51 (nemuru24_1) えー、分岐ここなのー?
23:51 (Kazam21_1) 「内部では何があるかわからぬ 気をつけていくぞ」
23:51 (Kazam21_1) そういうことなの!?
23:51 (nemuru24_1) 「はーい、しゃーないね」
23:51 (GM_yuto) 商人「じゃあ、僕はここでー」手をフリフリ
23:51 (nemuru24_1) まぁ入らないと何も始まらないからはいるよー
23:51 (Fer22_1) じゃあ商人に
23:51 (GM_yuto) 商人「ランプが返って来ること(=生きて返って来ること)を祈ります!」
23:51 (Mugi27_1) 「おう、案内ありがとなー」
23:52 (Rias21_1) 「ではさようなら! よくわからんひと!」
23:52 (Kazam21_1) 「ああ、助かった」 護衛無しで大丈夫なんだろうか
23:52 (Fer22_1) てを振り振り
23:52 (GM_yuto) 商人「ヘルメスです!名前は覚えてもらわないと…。」
23:52 (nemuru24_1) 「サラッと言うたな、覚えときやー」
23:52 (midori11_3) もこもこ・゜(この辺あたし動けるのかしら)
23:52 (GM_yuto) 大丈夫、冒険者と同じステータスあるから
23:52 (midori11_3) 植物だからね
23:52 (Rias21_1) 「さようならエルメェス君!」
23:52 (nemuru24_1) >ランプの件です<覚えとけ
23:53 (GM_yuto) では、商人はスタタターと駆けていきました
23:53 (Kazam21_1) 兄貴!>エルメェス
23:53 (Mugi27_1) 「そんじゃ中に入るか!」
23:53 (GM_yuto) そして、中に入りましょうかー
23:53 (nemuru24_1) 「ほいっさー」
23:53 (Fer22_1) 慎重に中に入ろう
23:53 (GM_yuto) 膜でできた地面を踏むと、ぐにゃっとして気持ち悪い。
23:53 (nemuru24_1) 部屋いくつだっけ
23:54 (GM_yuto) 部屋の数はこれからですねー
23:54 (Rias21_1) 「とてもぐにゃぐにゃしている!」
23:54 (Kazam21_1) 生物的なダンジョンはこわいなぁw
23:54 (nemuru24_1) 「(ノリで来たけどちょっと後悔している)」
23:54 (Fer22_1) 「一体何なんだここは・・・」
23:54 (Kazam21_1) グッグッと地面をふみしめてかんかくをたしかめる
23:54 (Mugi27_1) 「おおーなんか新触感で面白いなここ」
23:55 (GM_yuto) 一行が完全に入り終えると、内壁はなんともいえない赤か紫みたいな色をしています。
23:55 (GM_yuto) そして、最初に入ったこの部屋。
23:55 (GM_yuto) かなり広いです。
23:55 (nemuru24_1) ここのすし詰めだっけ
23:55 (GM_yuto) そして正面には、例の膜で覆われた建物がありますね
23:55 (Rias21_1) 若干二名が異様にのんきだ
23:56 (nemuru24_1) 絵面的にのんきで良いと思う
23:56 (Fer22_1) 危険はありそうかな?
23:56 (GM_yuto) 続いている部屋は左後ろと右に二つあります。
23:56 (Kazam21_1) では一応建物を調べてみていいですかGM
23:56 (GM_yuto) はい
23:56 (Kazam21_1) 能力値は精神でしょうか!
23:57 (GM_yuto) 建物は…孤児院か学校か…。
23:57 (Mugi27_1) ん~気配を武勇で調べられる?
23:57 (GM_yuto) それにしては、以上に硬い物質で壁や戸ができています。
23:57 (Kazam21_1) なんだと
23:57 (Rias21_1) ふむふむ
23:57 (Fer22_1) 子供と縁がありそうだな
23:57 (GM_yuto) そして、当然、その戸にも皮が張り巡らされていて開けられません。
23:58 (nemuru24_1) 「なんじゃこりゃ」
23:58 (Mugi27_1) 「おお~凄いな~」
23:58 (GM_yuto) ですが皮を破れば、開けられるだけの隙間は開きそうです。
23:58 (Kazam21_1) ちなみに孤児院か学校かというのは
23:58 (Fer22_1) そして硬くなると
23:58 (Kazam21_1) 建物の感じからわかります?
23:58 (Mugi27_1) 気配調べられますか?
23:58 (nemuru24_1) さっきクリティカル出してなければ迷わずぶち破ったのにー
23:59 (Kazam21_1) うむw
23:59 (GM_yuto) 少なくとも民家ではない、素朴なつくりをしている
23:59 (GM_yuto) そして役所ほど仰ヶしくもない
23:59 (Mugi27_1) 学校というのは見れば分かる感じ?
23:59 (Rias21_1) ほーむー
23:59 (GM_yuto) そんな所から、ここは学校だと判断してよい
00:00 (Rias21_1) そもそも大河世界って
00:00 (Fer22_1) 開けられるだけの隙間を開く→入る→再生して閉じる→かたくなって出られない→できそこなぁい!
00:00 (Kazam21_1) 「…外の赤子は元々ここの者か?」
00:00 (Rias21_1) 学校は一般的な存在なのだろうかw
00:00 (Fer22_1) ってことになりそう
00:00 (nemuru24_1) 「学校かー」
00:00 (GM_yuto) そこ攻められたら終りですねw
00:00 (Kazam21_1) ああ、あるある…
00:00 (GM_yuto) そして6ゾロなので分かってもいいか
00:00 (GM_yuto) もし戸から建物に入りたい場合
00:00 (nemuru24_1) そういえばさっきの判定全部建物が対象だった
00:01 (GM_yuto) 皮を裂いてから開けたのでは再生に間に合わないだろう
00:01 (GM_yuto) ということがカザマさんには分かる
00:01 (Rias21_1) んーっと
00:01 (Rias21_1) つまり
00:01 (Rias21_1) どういうことだね
00:01 (Mugi27_1) 中に入る事は可能って事だな!
00:01 (Kazam21_1) とりあえず入れはするってことかな
00:01 (Fer22_1) 別の部屋も気になる
00:01 (Mugi27_1) 生存者がいないか気配探知できるGM?
00:02 (nemuru24_1) 体当たりでぶち破ってはいる→閉じ込められるわけか
00:02 (GM_yuto) まあ、皮は切れる、そして再生するとだけ
00:02 (GM_yuto) 気配察知おkです
00:02 (Mugi27_1) 2d6+8 気配
00:02 (Toybox) Mugi27_1 -> 2d6+8 = [2,4]+8 = 14
00:02 (Fer22_1) なんかあれだ、急いで助けないととかされちゃう犠牲者が皮の中に閉じ込められている状況とかで
00:02 (Fer22_1) HP50は大変だ
00:02 (Rias21_1) むーぎんなら
00:02 (GM_yuto) ムギさんは分かります。
00:02 (Rias21_1) 付与突撃で割れるんだよな
00:02 (GM_yuto) ここにはマトモな人間の気配などしない。
00:03 *M_ichigo quit (Quit: Leaving...)
00:03 (GM_yuto) いや、マトモな生物の気配がしませんね
00:03 (Kazam21_1) 「…洞窟の中に寺子屋、か…」
00:03 (Fer22_1) ふむふむ
00:03 (nemuru24_1) マトモじゃない気配はー?
00:03 (Mugi27_1) 「う~ん生物の気配はかんじんな」
00:03 (GM_yuto) 立ち込めるのは、ただ邪気のようなものだけです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー